• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーティスのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

オイル交換、そして…

オイル交換、そして…前回交換から4ヶ月ちょいで、約6700km走行。

もちろん今回もDIYです。

オイルは春に2缶セットで買った「Mobile ESP 5w-30」。
次回は車検時に交換かな。

オイル交換ついでに、前回投入した「シュアラスターオイル漏れ止め」の効果を検証。


パッと見た感じではタペットカバーパッキンからの滲みは抑えられている気がします。


さて…春のタイヤ交換ブログで、サマータイヤは今シーズンで限界と記しておりましたが…

タイヤチェックをした結果…

もうすでに限界に近い状態でした(^_^;)

今年は車検や春の冷却漏れトラブル修理で出費が…。

しかし交換しないとヤバそうなので急遽購入しました。まだ到着してないけど。

詳細はまた別のブログで。
Posted at 2020/07/31 09:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | でぃーえす3
2020年07月03日 イイね!

これを見ると…

これを見ると…シンプルがカッコいいんだなと。

トヨタの大きいクルマはゴツゴツし過ぎなんですよねぇ。それがトヨタの個性なんだろうけど。




新しいシトロエンC4。今やシトロエンの定番顔だって


最初はもっとシンプルだった?

DS4のようなスタイリングは好きだけど、顔とお尻はうーん…。

実車をみたら変わるかなぁ。
Posted at 2020/07/03 22:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話
2020年06月27日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!6月25日でみんカラを始めて13年が経ちます!

みんカラ始めた時は20代半ばで、今や40手前。すっかりオッサンになってしまいました。






これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/06/27 11:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話
2020年06月06日 イイね!

今年は当たり年!?

今年は当たり年!?2週間前にクーラントのお漏らしが発覚しその後修理した。

そして今度はエンジンチェックランプ点灯。

今年は「当たり年」だなぁ(^_^;)

症状としては、登板路でアクセルを踏み込んだ瞬間にエラー発生。吹けが悪くなり、低回転時はエンストしそうな振動。とりあえず家からそう遠くもない場所だったので、信号がすくない道を選んで帰宅。

とりあえず前々回お世話になったショップに連絡し、点検の予約を入れる。Dラーの方が早く見てくれるけど、距離が遠いのがネックなので。

で、とりあえず点火系なら自分でチェックできるなぁということでプラグのチェックと、予防交換したときに外した純正イグニッションコイルに戻してみた。

負荷を掛けた瞬間にエラーが出たので、念のためレースチップも取り外し。



作業終了後、エラーは点くも嫌な振動はなくなった気が。近所を走りに行くと、エンストしそうになることもない。

治った?

で、仕事の都合で少し出掛けたがその最中にランプも消え、何事もなかったかのような状態。

イグニッションコイルが死んだのが原因なのだろうか…。どっちみち純正も5万㌔以上使っているので、新しいのに交換かな。

しかし予防交換したパーツが2年未満3万㌔以内でお亡くなりになるとは…。

海外メーカーのパーツの当たりハズレって本当に怖いっすわ。


ちなみに今年は「良い方」の当たりも。

イグニッションコイルを交換した夕方には…


人生初の「金のエンゼル」


2ヶ月前には…




自動車保険更新時にアプリに登録したら「国産和牛のカタログギフト」が当たった。

本当に今年は「当たり年」かも。

車に関しては不運続きなので、当てられたりしないか今から不安です(*_*)

Posted at 2020/06/06 14:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | でぃーえす3
2020年05月30日 イイね!

陸運局とお漏らし修理。

陸運局とお漏らし修理。先週の話。

最近なんか駐車場にお漏らし痕があるなぁと思ってエンジンルームを久々に覗いたら、クーラントがスッカラカンになっていた。

ずっと気になっていたクーラントの減り問題が年末に解決し、安心してのこれだったので「またか!!」という気分(^_^;)シカモスッカラカンテ

先月スタビリンク交換でお世話になったショップにお願いしようとしたのですが、たまたま連休にぶつかっていたので断念。

通勤にも使っているので早く治すためにも昨年11月以来のDラーへ足を運びました。

原因は「サーモスタットハウジング」からのクーラント漏れ。輸入車の定番中の定番?少なくともこのエンジンでは名物的な修理でしょうなぁ。

結局Dラーへ持っていったものの、パーツの在庫が無くて週明けの修理になりました。

そして週明け。

修理前に最近転居したので、車検証の住所変更をしに陸運局へ。

手続きを終えて待つも、審査中のランプのまま。昼時で空腹だったので、車を置いて近くのコンビニに徒歩で行き車内でで食べて手続き終了を待つも、ずっと「審査中…」。

さすがにおかしいと思い、問い合わせたら「すみません、もう出来てました」だって。

「おいおい、時間返せよ!!」という心の叫び(°Д°)

怒りをぐっと抑えながらDラーへ。
時間がかかるというので代車を出してもらいました。

代車としては初のプジョー「207」



206からサイズがでかくなりすぎて不評だったとの声も聞きますが、個人的には好きなデザイン。ラリーの207 S2000もカッコ良かった!!

走っていると、ずいぶん良い排気音…


レムスのマフラーが!!

修理は約2時間の作業で終了。

外したパーツを見せて貰いましたが、がっつりひび割れしてました…。高温になる場所に樹脂パーツ使うなよ…って思いますよねぇ。

という事で無事お漏らしも治ってくれましたが、新型コロナの給付金が自動車税と今回の修理でほぼ吹き飛んでしまいました(^_^;)ヤレヤレ

Posted at 2020/05/30 09:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | でぃーえす3

プロフィール

「@あかすち氏
それ越えたら「123,456km」まで楽しみないんですよねー」
何シテル?   01/20 23:30
北の大地を愛するカーティスと申します。 みんカラは2007年からダラダラとやっておりますが、アクティブ度の波は激しいです…(^_^;) またSX4時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 08:30:38
悪くないクルマなんだけどね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 00:32:59
11/13〜14 T2Rさるくら合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 10:24:10

愛車一覧

プジョー 208 にゃっさく号 (プジョー 208)
シトロエンDS3→プジョー208 年式/2017年 カラー/リオハレッド(シトロエン ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013年10月登録。 カラー:ブルーベリル 初の輸入車、初のターボ車、初のMT車、 ...
その他 その他 その他 その他
自動車メーカーの自転車が欲しくてネットショップにて購入。 ホントはプジョーが欲しかった ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
2004年3月…クルーズ納車。 2005年夏…マフラー交換。 2005年秋…サテライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation