• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーティスのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

3月の思い出

3月の思い出どーも、カーティスです。

先日、愛車記念日とかいうブログを上げましたが、今の相棒が納車されて今日でちょうど7 年経ちました。

そしてよくよく考えてみると歴代の車(といっても3台)の納車はみな3月だったなぁと。

あえて3月を狙ったのは、社会人となって車が必要だった1台目だけ。

あとはたまたまです。

またまた単独横転事故を起こしたのが3月(前回の厄年)で、代車だったSX4がそのまま愛車になった…

そして買うか買わないか半々だったDS3は1月には契約してたけど、確か雪が少ない冬でスタッドレスを買いたくなかったので3月末の納車にしてもらった記憶です。

思えば免許を取ったのも3月なので、免許取得、事故、3台の出合いと別れが3月なんですよね。


そして今年の3月は…






LEDフォグが切れた…ただそれだけ…


走行距離127,770km







Posted at 2022/03/30 09:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!3月30日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんな整備をしました!

・ショックアブソーバー他足回り消耗品交換
・ウォーターポンプ等周辺部品の交換
・ポジションランプ交換
・ウィンカーバルブ交換
・LEDヘッドライトバルブを保証で交換

■愛車のイイね!数(2022年03月27日時点)

・191イイね!

■これから維持りたいところは・・・

・夏タイヤ交換(購入済み)
・オイル漏れ箇所を修理(次回オイル交換時)
・冬季間に破損した外装の補修(保留中…)
・昨日点かなくなったLEDフォグの交換
・もう1年待ってほしいブレーキ関係の交換…
・冬タイヤもヤバいかも…

■愛車に一言

買い替えも考えましたが、あと最低3年は乗ります。お手柔らかに!!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/03/27 14:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

替え時

替え時どうも、カーティスです。

最近は走行距離くらいしかネタがない!と思っていましたが、もう一個定番ネタがありました!

DS3のお漏らし問題!

去年12月に治したウォーターポンプ関係でとりあえずお漏らし系は終わりかな?と思ったら…

新たな漏れ発見!!!

ただし今回はオイル。
「オイルフィルターハウジングとエンジンのつなぎ目」からオイルが漏れているそうです…。まだ微量なオイル量ではありますが、近々ガスケット交換が必要と言われました…。

ここ、クーラントの通り道なので最悪両方漏れ出すという…。

なんか4年連続でなんやかんや漏れ問題が発生しているような…。

車も人も年を取るとゆるくなるってことか!?

で…非常に悩んでおります。

見積もりを貰いましたが、そこそこの費用。

ただでさえ車検やらタイヤ交換(下手したら夏冬両方)やらを控えている。そのうえガソリン高騰はおさまる気配なし。

兄弟からは「替え時」と言われましたが、間違えなく替え時は去年の燃料ポンプが逝った1年前だと思ってます(笑)

昨年、結構お金をかけちゃっているから今手放すのもなぁと。

とりあえずちゃんと板金しようと思っていたロッカーパネルは放置決定!


恐らく維持する方向になると思いますが、悩みは尽きないです(^_^;)


Posted at 2022/01/29 22:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月20日 イイね!

123456

123456走行距離123,456kmに到達。

SX4時代は写真を取り逃しましたが、たぶん9年越し(?)くらいでリベンジしました(笑)

これでもう走行距離ネタは尽きた感じです。
Posted at 2022/01/20 22:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月17日 イイね!

幸か不幸か

幸か不幸かサイドステップ落下は大厄の前菜に過ぎないのか!?

先週の大荒れ天候時、人生初!乗り越えられないほどの吹き溜まりに突っ込んでしまいました。


突っ込む直前のドラレコ映像


突っ込んだ直後

幸いスタックせずに脱出できたので立ち往生とはならず。また車へのダメージはナンバープレートが曲がったこととグリルが押されてバンパーから外れたくらいで、グリルに詰まった雪を温水洗車で溶かしたあとに、バンパーにハメたら問題なく戻りました。



ぶっちゃけSX4で雪山走って、スピンからのバンパー破損以来の焦りはありました💧
しかもよりによって車載スコップを職場に置いてきていたので尚更焦る!

とりあえず自力で目的地から帰ってこれたので良しとします!

吹雪の日は運転を控えましょう!!(説得力ゼロ)
Posted at 2022/01/17 00:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あかすち氏
それ越えたら「123,456km」まで楽しみないんですよねー」
何シテル?   01/20 23:30
北の大地を愛するカーティスと申します。 みんカラは2007年からダラダラとやっておりますが、アクティブ度の波は激しいです…(^_^;) またSX4時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 08:30:38
悪くないクルマなんだけどね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 00:32:59
11/13〜14 T2Rさるくら合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 10:24:10

愛車一覧

プジョー 208 にゃっさく号 (プジョー 208)
シトロエンDS3→プジョー208 年式/2017年 カラー/リオハレッド(シトロエン ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013年10月登録。 カラー:ブルーベリル 初の輸入車、初のターボ車、初のMT車、 ...
その他 その他 その他 その他
自動車メーカーの自転車が欲しくてネットショップにて購入。 ホントはプジョーが欲しかった ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
2004年3月…クルーズ納車。 2005年夏…マフラー交換。 2005年秋…サテライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation