• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーティスのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

実は…ね。

実は…ね。ロデム号のマイナーチェンジネタを見てくださった方々の中に、気が付いた人はいただろうか??

実は今年初めの大雪と寒暖の差による大荒れの路面により、右後ろのマッドフラップが取れてしまいました。

しかも、クリップが吹っ飛んだだけでなく、元々スイスポ用のマッドフラップを無理やりSX4に合わせていたので、ギリギリの所で穴あけしていたのですが、その部分もちぎれてしまいました(^_^;)

で、新しく作成しようと思ったのですが、札幌市内の大小のホームセンターを巡ってもEVAシートをどこも取り扱っておらず…(-.-;)


なので仕方なくジムニーのプロショップが出品していた安めのEVAシートを落としたんです。

が…しかしなんと在庫切れですってよ(◎o◎)

まぁでようやく到着しました。

う~ん、デカい(^_^;)

後ろ2枚だけ作ろうと思ったのですが、せっかくなので前2枚も新調するか!!

色に関しては、当初「赤」にしようとしてましたが、いざ買おうとなると迷ってしまってさぁ大変(笑)!!

結局、前と変わらず無難に黒にしてしまいました。
これ以上目立つのもどーかと思って(笑)


世間の黄色化ブーム(?)に相反し、まだまだ変態の仲間入りは出来ないカーティス&ロデムでした(笑)
Posted at 2011/04/26 08:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2011年04月19日 イイね!

タイヤ交換したぞい!!

タイヤ交換したぞい!!昨日のお昼に予約していた近所のタイヤ屋さんへ。

17インチの新品タイヤと、17インチの古タイヤ付きホイールの計8本を車に積み込み。

いや~SX4って狭いけど意外と物が積めるのね。

つっても、どーしても1本だけ入らんから、助手席に載せたけどさ(笑)

で早速、組み替えとバランスとってもらいました。価格は見積もりでは1万3000円ちょいって言われてたのに、タイヤの脱着をしないってだけで、8400円で済みました。

脱着だけでどんだけ金取ってるんだよぉ。

まぁまぁその後は自宅前でタイヤ交換して、ミシュランの古タイヤを知り合いの整備工場にお届け。


そのまま石狩方面のいつものコース(冬場にスピンしたショートコース)へ皮むきがてらドライブして帰ってきました。

うん、なかなかいいんじゃないの!REVSPEC-RS02!!

次の休みはオイル交換と洗車かねぇ~。
Posted at 2011/04/19 22:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

高いのねん。

高いのねん。現在、サマータイヤと同居中のカーティスでございます。

今日、タイヤの組み替えバランスをやって貰って、更にタイヤ交換だ!!

…と思ってましたが、あいにくの雨。

とりあえず組み替え、バランスだけでもやっておこうと思ったのですが、近所のタイヤ屋は混雑しており、夕方まで予約がいっぱいですってよ。

仕方なく月曜日に予約を入れておきました。
ってことで、タイヤとはもうちょい同居する事となりました。


まぁまぁそれはさて置き、タイヤとホイール持ち込みで組み替えバランスをやってもらうと結構良いお値段するんですね(-.-;)

知り合いの工場でお願いしようかと思ったら、タイヤサイズと機械の状態の関係で傷つく可能性大なのでやりたくないと言われたし。

まぁ新品タイヤと既存タイヤホイール計8本を運ぶのも面倒なので近場のタイヤ屋にしたんですけどねぇ。


まぁ予算内で済むのでいいんですけどね。
Posted at 2011/04/16 15:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2011年04月08日 イイね!

途中経過。

途中経過。事故った直後の1月末に今年の車予算なるものを編成しました。

すでに車の修復を終え、新しいサマータイヤも購入。

現時点で予算に対してどんだけ費用が掛かったのかをご報告。

まずは車修復費用。予算は8,8000円。

バンパーの修復と塗装、脱着、ヘッドライトのぐらつき等々を治してもらい掛かった総額は約57,000円。
予算に対して-3,1000円。
しかし事故以前にひび割れたフォグはまだ治していない。まぁ自分で交換すれば10,000円以内で出来るので、約21,000円は浮きます。

続いてサマータイヤ購入費用。予算は70,000円。
で、今回チョイスしたのがグッドイヤーのスポーツタイヤREVSPEC-RS02。
オクで落としたのですが、価格は送料込みで36,400円!!

日本製。新品で製造年は2011年の第3週。

予算に対して-33,600円。
これに組み替えバランス費用がかかりますが、それでも余裕の予算内。


しか~し…実は予算の中に自動車税を含めるのを忘れていたので、この浮いた分は消えてしまいそうな感じ…(-.-;)

まぁそれでも安く収まっているからヨシとするか。
Posted at 2011/04/08 19:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2011年04月04日 イイね!

まいなーちぇんじ。







2011年4月…












NEW FACE!!







NEW ロデム!!!








Debut!!!!





あ…取れた…(><)




傷だらけのロデム号に愛の手を差しのべてくれたみん友のカタツムリさん!!バンパーありがとうございました!!

そして北海道支部の皆さま。

嘘付いてごめんなさい!!やっちゃいました(^^;)


北海道支部初、そしてオーシャンライトブルーメタリック初アヒルバンパー誕生だいっ!!!


Posted at 2011/04/04 21:09:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | SX4 | 日記

プロフィール

「@あかすち氏
それ越えたら「123,456km」まで楽しみないんですよねー」
何シテル?   01/20 23:30
北の大地を愛するカーティスと申します。 みんカラは2007年からダラダラとやっておりますが、アクティブ度の波は激しいです…(^_^;) またSX4時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 08:30:38
悪くないクルマなんだけどね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 00:32:59
11/13〜14 T2Rさるくら合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 10:24:10

愛車一覧

プジョー 208 にゃっさく号 (プジョー 208)
シトロエンDS3→プジョー208 年式/2017年 カラー/リオハレッド(シトロエン ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013年10月登録。 カラー:ブルーベリル 初の輸入車、初のターボ車、初のMT車、 ...
その他 その他 その他 その他
自動車メーカーの自転車が欲しくてネットショップにて購入。 ホントはプジョーが欲しかった ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
2004年3月…クルーズ納車。 2005年夏…マフラー交換。 2005年秋…サテライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation