• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーティスのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

告知。

告知。










NEW FACE!!


NEW ロデム!!!


COMING SOON!!!!
Posted at 2011/03/30 21:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2011年02月14日 イイね!

すぽっと参戦。

すぽっと参戦。←温泉へ行こうと思ったら、前方に見覚えのあるレプリCAR!!(笑)









あれから一週間経ってしまいましたが、ようやくあっぷです(^^;)


まぁホントはこの頃に入院&整形手術…の予定だったのと、クラッシュのショックにより完全にMTGって気分ではなかったので、参戦を自粛しAERASさんを支部チョー代行に指名した訳なのですが…。


結局新バンパー(と言っても中古)は2月中旬以降到着になった為、入院は3月頃に変更。
しかも自分が参戦すれば北海道MTG初のメンバー全員集合!!の可能性が!!

そして6日に入れていた予定も午前中に済んでしまったので、午後からぷらっと温泉目的でMTGが開催されているであろう富良野方面へ傷だらけのロデム号を走らせた訳であります。

んでもって、午後3時前に富良野へ到着。

北海道支部専属キャメラマンの某りす氏に連絡。
記念すべき第1回北海道MTGの舞台にもなった美瑛の丘にいるとの報告を受けたので、早速美瑛へ出撃!!

途中、早退したりす氏とバトンタッチをして現場に急行しました。









ホントは温泉入って帰る気でいましたが…

前々回同様旭川まで行くことになり……

前々回同様AERAS氏は市内の親戚のお宅へ………

信者さんは即帰宅(笑)

自分は高速でかっ飛ばし…………

十勝組は最後の最後で真っ白になるという、途中からなのに相変わらず最後までお腹一杯なMTGでした(笑)


まぁ自分はスポット参戦だったし、詳細はもう他の方々がUPされているので省略(^^;)


最後に支部チョー代行を勤めてくれたAERASさん有り難う御座いました。
いつでも支部チョーの座はお渡ししますので次回も宜しく(笑)。

次回は5月下旬か6月上旬頃、北海道SX4サミットと題してあの地へMTG初進出の予定です(笑)


お楽しみに~♪

Posted at 2011/02/14 23:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2011年01月29日 イイね!

白熱はしないけど予算編成。

白熱はしないけど予算編成。今年の車予算が決定。


32万円!!


ただしガソリン代は除く。






その内訳。

まずは①オイル交換費15,000円。

だいたい3ヶ月に一度のペース。前回は12月に行ったので、3月、6月、9月、12月の4回。
6月のオイル交換は車検時に行うので車検費用と一緒に計上。
なので3回と考えて、Dラーの格安か、某カー用品店で交換すると1回1,000~5,000円。
ひょっとしたらGSのポイントで交換出来ると思うのでもっと安く収まるかも。


次に②夏タイヤ費用70,000円。

今履いているミシュランPP2が組み換えバランス込みで約8万円。
ホントは3シーズン履きたかったのに、2シーズンでスリップサイン。
今回はランクを下げてタイヤを選定する予定。

続きまして③車検費130,000円。

ぶっちゃけ予想が難しい…。多分Dラーにお願いすると思います。
前回は各種オイル交換、エアコンフィルター交換等々込みで11万円ジャスト。
次は10万㌔オーバーになることだし、念のためちょっと多めに計上。


④バンパー等々の修理費用88,000円。

まだバンパーも見つかっていないし、工場へ持っていった訳じゃないので
こちらも幾らかかるか未知。
バンパーの他にもライト周りが怪しいので、ここだけ予算オーバーしそうな予感…。
ちなみに8,000円は割れたフォグランプ交換費用。


⑤残り17,000円はその他カー用品購入費用。

ひょっとしたら修理費用の補填に使われるかも…



こんな感じで予算を組んでみました。正直先日のフロント破損が計算外。

これによってディスクローター交換や調子の悪いオーディオ、エンスタ交換を企んでおりましたが全て見送り決定。

あとはトラブルや事故等が無いことを祈って大事に乗っていきます(^^;)

Posted at 2011/01/29 22:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2011年01月24日 イイね!

卒業宣言。

…といってもみんカラは辞めませんよ(^_^;)

じゃあ何を??
と思うかも知れません。

え~、私カーティスはスノーラリーごっこを卒業します。


何故かって??











…やっちゃったからですよ(-.-;)





スピンと同時にフロント部が道路脇の雪山に接触。運悪く雪の厚くない場所だった為に、顔を出していたガードレールにも触れてしまいました…。


まぁ自業自得です…。

最近のブログで10年20万km…なんていってましたが、こんな乗り方してたら長持ちする訳ないよなぁと。
もうちょいロデム号を労りながら乗っていきたいと、今更ながら反省している次第であります。


ってことで、北海道MTG参加は微妙になってしまいました。まぁ自称支部長を名乗っている身としてお恥ずかしい行為。

なんとか支部長代理を立ててMTGは開催していただきたいです。


北海道支部の皆様にはご迷惑をお掛けしますm(_ _)m
Posted at 2011/01/25 00:15:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2011年01月18日 イイね!

今年はまだ走ってないのになぁ。

今年はまだ走ってないのになぁ。全国的な大雪の影響で、スノードライブが流行っておりますが…

自分は今シーズンはまだ、スノーラリーごっこはやっておりませぬ。


去年はラリーエッジプロテクターを割り、バンパーに線傷を付け、ホイールを削り、アライメントも狂った狂ったp(´⌒`q)


今年はぜ~んぜん走ってないのに…

何故かフォグランプにひびが…

飛び石ならぬ飛び氷かそれとも道悪走行中に擦ったりしたからかなぁ…。

今年は車検だからその前に治さないかんのかねぇ。

う~ん、頭が痛い(^_^;)
Posted at 2011/01/18 23:10:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | SX4 | 日記

プロフィール

「@あかすち氏
それ越えたら「123,456km」まで楽しみないんですよねー」
何シテル?   01/20 23:30
北の大地を愛するカーティスと申します。 みんカラは2007年からダラダラとやっておりますが、アクティブ度の波は激しいです…(^_^;) またSX4時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 08:30:38
悪くないクルマなんだけどね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 00:32:59
11/13〜14 T2Rさるくら合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 10:24:10

愛車一覧

プジョー 208 にゃっさく号 (プジョー 208)
シトロエンDS3→プジョー208 年式/2017年 カラー/リオハレッド(シトロエン ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013年10月登録。 カラー:ブルーベリル 初の輸入車、初のターボ車、初のMT車、 ...
その他 その他 その他 その他
自動車メーカーの自転車が欲しくてネットショップにて購入。 ホントはプジョーが欲しかった ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
2004年3月…クルーズ納車。 2005年夏…マフラー交換。 2005年秋…サテライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation