• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saksanの愛車 [メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

リアハッチ内張修理 & C180代車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リアのバックランプをLEDに交換した際に取っ手のクリップをハッチ内に落としてしまったのと、内張を取り付けるピンク色のファスナーを2箇所破損させてしまい、自分で直す自信が無かったのでディーラーへ修理に出しました。

代車は現行(後期)のC180でした。グレードは恐らく「アバンギャルドAMGライン」だと思います。しかし、このC180が思ったより走る車で、1500ccしか無いのに63よりも運転はしやすいです…。高速はアクセル踏むとエンジンは唸る部分はありますが、足回りがしっかりとしているのでプアさを全然感じさせません。これには結構驚きました。

C63にはAMGのプライドとロマンはありますが、それ以外のグレードの違いはエンジンの出力とエンジンの種類の違いしか基本的には有りません。なので、車に興味が無い方は敢えて高額なAMG(AMGラインではありません)を選ぶ理由は理解されないかもしれません。でもやっぱり自分のV8がベストです。
2
ハンドル回り好きです。やっぱりメルセデスは後期は間違いが無いですね。私のは前期型ですが、細かい所に変更があるようです。
3
アンビエントライトも後期型は64色もあり、明るくて綺麗です。前期型もコーディングでどうにかならないのかなと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ケルヒャーK3改造

難易度:

パフュームアトマイザー交換

難易度:

エアコンメンテ

難易度:

35423km オイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

純正マフラー加工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@姫 神 😭😭😭」
何シテル?   06/02 20:59
AMG GT, GSX-R1000(K4), Toyota SPADE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTS社外品パナメリカーナグリルAMGバッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:32:07
BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA PZ-X 195/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 23:16:40
TCUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:11:31

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
家族用には使い勝手の良いスペイドです。
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 S205に乗っていましたが、GTへの想いは忘れる事が出来ず遂にGTSを手に入れま ...
スズキ GSX-R1000 K4 (スズキ GSX-R1000)
イエローK4です!
ホンダ CR80 ホンダ CR80
公道走行不可のモトクロスレーサーです。2ストの吹けが物凄くレーサーな為、低速は全く無しで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation