• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saksanの愛車 [メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年12月5日

フロント左ダンパーオイル漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
写真だと上手く撮れませんでしたが、フロント左サスペンションから負荷を掛けた際に異音がするので下に潜って見た所オイル漏れを発見しまた。

大きなダメージや高負荷を与えるような走りはした記憶が無いので、初期不良の漏れなのかもしれません。
2
早速ディーラーへ連絡して見ていただきました。1時間くらい待っているとサービスの方が来られ、

サービス: 「ダンパーからオイル漏れ確認出来ました。弊社では交換になります」

私: 「もちろん認定保証車なので保証で直りますよね?」

サービス: 「メーカーが認定しないと…そこは何とも…」

私: 「この漏れは完全にクレームですので、メルセデスジャパンに保証で直せるようしっかりと交渉してください」

サービス: 「お気持ちは分かりますので、メーカーに連絡をさせていただきます」

とまあ何ともグレーな回答です。前々から何となく気付いてはいましたが、「メルケア」と「認定保証」は恐らく内容にギャップがあると思います。私は購入する際に担当営業からは「メルケアと同じです」と言われたので安心はしていましたが、でも「認定保証で本当にエンジン1機壊れても新品のエンジンと交換してくれるのか?」と思っていました。何故ならAMGのエンジンは新品だと600万くらいするからです。

認定保証車の約款を見ても「部品のどこまで面倒を見る」と書いて有りません…。なので有償と言われればゴネるしか無いと思います。何の為の認定保証なのか分からなくなってしまいますので

ディーラーもメーカーが認め無いとパーツ代も、工賃も全部自分の所で負担しないといけないのだと思います。なので安易に顧客へは「保証で」と言えないのだと思います。でも、そんな事情はユーザーには関係の無い話しなので、ディーラーから回答が来ても全て無償以外は受け入れません。その為に正規外のお店よりも100万は高い金額で認定車を購入している訳ですし。ディーラーもそのようなある程度の故障リスクを考慮した価格設定で儲けを出しているはずなので。

私は車業界では働いた事は有りませんが、外資系のサポートに居たので何となくこの日本法人と代理店(ディーラー)の関係性は想定は出来ます。グローバルの承認まで行けば高額でも日本法人はディーラーへパーツをタダで供給出来るのでしょう。ディーラーと言っても所詮は単に地場の車屋に看板があるだけだと思いますので。その為にはユーザーがクレームをしないとメーカーの中で真剣に話が上がらないと思います。

長くなりましたが、とりあえずディーラーからの回答待ちです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

35423km オイル交換

難易度:

純正マフラー加工

難易度: ★★★

エアコンメンテ

難易度:

パフュームアトマイザー交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

リア純正ショックアブソーバー左右交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@姫 神 😭😭😭」
何シテル?   06/02 20:59
AMG GT, GSX-R1000(K4), Toyota SPADE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTS社外品パナメリカーナグリルAMGバッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:32:07
BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA PZ-X 195/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 23:16:40
TCUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:11:31

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
家族用には使い勝手の良いスペイドです。
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 S205に乗っていましたが、GTへの想いは忘れる事が出来ず遂にGTSを手に入れま ...
スズキ GSX-R1000 K4 (スズキ GSX-R1000)
イエローK4です!
ホンダ CR80 ホンダ CR80
公道走行不可のモトクロスレーサーです。2ストの吹けが物凄くレーサーな為、低速は全く無しで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation