• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年4月15日

ブレーキキャリパー&ハブ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアショックを交換するついでに塗装しました。
ずっとサビが気になっていました。
2
最初はハブとキャリパーのサビを落してシルバーの耐熱塗装を塗りました。
これがとても塗りやすい。
キャリパーは新品のような輝きになりました。
3
ここで欲が出てキャリパーを赤くしたくなり、乾かしている間に耐熱塗装の赤を買いに…

これが苦労の始り…
シルバーの赤を塗るとシルバーの色が溶けて混ざりあい小豆色の汚い色に…
4度塗りして何とか赤くなりました。

出来上がりは、見慣れないせいか
カッコイイような…安っぽいような…
いや、やっぱりカッコイイ!!

※後日追記 見慣れとやはりイイ感じです。
迷ってる方は是非!
4
赤はこちらを使いました。
ホルツの艶あり耐熱塗装。

まだ明るい所で出来上がりを見ていないんですが、艶はかなりイイ感じです。
もう一塗りするともっと良くなりそう。
5
シルバーはクレの耐熱ペイントコート。
これは使い易いし、色もかなりイイ感じです。
キャップのように落ち着いたシルバーではなく、もっと輝きがあります。
新車のキャリパーの色そのものです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローターの状態確認

難易度:

Fパッド交換、ローター研磨

難易度:

フロントブレーキパット交換

難易度:

左前ブレーキパッド交換

難易度:

Fパッド交換とリアアクスル系点検後の試走

難易度:

レーシングブレーキシステム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@信者さん やはり46はお別れの方向なんですね😢それでもメンテしてあげるとは、愛に溢れてますね😊」
何シテル?   06/18 07:15
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブのBGMは80s R&B 名プロデューサー編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:31:49
秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:19:49
R56 ミニクーパーS 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 23:23:38

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation