• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年4月6日

VANOSホース交換後 点検 ※次なる問題が…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホース交換後に30分ほど走行してみました。
懸念していたエンジンの異音はほとんどしなくなりました。
少しホッとして、ボンネット開けてみるとなんか漏れてる…

場所はサブタンクの真下なんですが、ライトで照らすと赤く光っています。
ということは、クーラントではないですね。


ということはATF?オイルクーラー?パワステ?

オイル拭きまくってるときに、変なところイジったのか?
それともオイルまみれのアンダーガードで気が付かなかったのか?

最近好調だと思ってたら次から次へと😵

また近々潜ってみますが、どなたか経験ありますか?
2
アンダーパネルにたっぷり垂れてます。
3
後日追記
お恥ずかしながら原因はK&Nのフィルターオイルでした。
塗りすぎたため走ると垂れていたようです。
赤色なのでATFだと思い込んであっちこっち漏れを探していましたが、なんともお恥ずかしい結末でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

オイル交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

Z4エンジンオイル漏れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月6日 21:05
赤だとATFの可能性がありますが…ATFクーラーとホースは下の方ですよね…?
2020年4月6日 22:08
パワステは電動だからATFのオイルクーラーあたりかな?写真ではわかりにくいですね。
2020年4月6日 22:12
ATFオイルって赤っぽい色じゃないかな?
エンジンオイルは減ってますか?
エンジンオイルとATFポルは系統が全く違うからエンジンブロックのどこかに溜まっていた吹き出したエンジンオイルが下に降りてきたのでは?
コメントへの返答
2020年4月7日 1:20
皆様大変お騒がせしました。
原因わかりました。
お恥ずかしながら、K&Nのエアクリーナーのオイルでした。

赤いオイルと言えばATFかと思い込み、色々見てみましたが漏れもは見つからず、エアクリーナーに赤い水滴がついておりました。

ホース交換のついでに初めて洗浄したのですが、オイルを付け過ぎていたようです。
まさかあんなに垂れるとは…。
どうりでアイドリング時には全く漏れず、走った後にだけ垂れてる訳です。

アドバイス頂きありがとうごさいました。

初歩的なミスでお恥ずかしい限りです。
2020年4月7日 5:05
そんなことがあるんですね。原因がわかってよかったです。まるさんは貴重なE85のDIY情報発信者なんで。
コメントへの返答
2020年4月7日 9:39
優しいお言葉ありがとうございます。

みんカラに感謝です。

プロフィール

「@@信者さん 平均11kmはすごいですね!」
何シテル?   06/23 13:49
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z4E86 オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 01:33:04
ドライブのBGMは80s R&B 名プロデューサー編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:31:49
秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:19:49

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation