• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月20日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
寒くなる前に、オイル交換をします。
今回は約4ヶ月4,200kmといつもより早めの交換です。

これからのオイル漏れ防止のために久しぶりにクイックリフレッシュを入れておきました。
2
いつものコロ助で上抜きです。
3
ステンレスメッシュクリーナーも洗浄。
前回も洗浄しましたが、それなりに汚れてました。

交換時 146,200km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【整備/備忘録】オイル漏れ他整備、いろいろ

難易度: ★★★

エキセントリックシャフトセンサー&VVTモーター交換

難易度: ★★

定番のオイル滲み💦カムカバー編

難易度: ★★

アルミ製タペットカバーに交換

難易度: ★★★

Z4(E85)エンジンルーム洗浄

難易度:

どんどんリフレッシュ(オイルパッキン交換)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月20日 19:11
ワコーズのPSかと思ったら、クイックリフレッシュだったんですね。
へぇ~と思ってググったら案外お高くてビックリです。。。
機能回復って回春剤みたいなものなのか判りませんが、非ニュートン性うんぬん…ってところが気になり過ぎます(笑
コメントへの返答
2023年11月20日 19:38
コメントありがとうございます♪

そうなんですよ!高いんです。高くなりました(笑)
いつもはSFVで、そろそろオイル漏れ予防にシール潤滑剤でEPSと思ったのですが、おじいちゃんなので、ここで一発QRFを入れてみました。
かなりねっとりしてますが、EPSより柔らかくてオイル粘度に影響が少なそうです。
これから寒くなるので、あまり硬いオイル入れるとふけが悪くなるので。

オイルも高くなってるし、車の維持は、結構辛いですよね💸💸💸

プロフィール

「@オイチさん これはたまらなく美味しそう🤤」
何シテル?   06/17 13:27
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブのBGMは80s R&B 名プロデューサー編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:31:49
秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:19:49
R56 ミニクーパーS 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 23:23:38

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族所有車です。 燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車で ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation