2025年07月16日
アップ!はドリンクホルダーが使いにくいので

買ってみた
どうかなぁ〜( ˊ~ˋ)ンー
今日のお昼

たまたまアップ!の後ろについた
色によって印象かわりますね
Posted at 2025/07/16 19:34:00 | |
トラックバック(0) |
VW up! | クルマ
2025年07月15日

参院選の投票日が20日です
皆さん投票には行かれますよね?
たかが1票
されど1票
なにも変わらないかも知れないけど…
でも
投票しない人は
政治に文句を言ってはいけない
と思います
Posted at 2025/07/15 21:19:38 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2025年07月14日

便利は便利なバックモニター
でも
なんかまっすぐバックで駐車できない
エリーゼなんかは
後方の視界が絶望的なので
バックモニターは必須ですけど

レーダーをモニター代わりにしてるので
画面が小さくて
なおさらまっすぐ停めれない
私だけなんだろうか?
Posted at 2025/07/14 19:30:09 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ
2025年07月13日

今日はホームコースの月例杯に参加してきました
早速ですがグリーンコンディションは
こんな感じ
この時期にしては
まあまあのスピードでした
スコアの方は

インコースの14番のやらかしが響きました
ティーショット右まっすぐで池ポチャ
バンカー内にドロップ
これが間違いでした
池ポチャの処置は
横切った所からグリーンに近づかない範囲で
2クラブレングス以内にドロップと
ボールが池を最後に横切った地点と
ホールを結ぶ線上の後方延長線上で
ホールに近づかない位置にドロップと
打ち直しがあります
バンカー内にドロップせず
後方延長線上にドロップを選んで
フェアウェイから打てば良かった
3打目バンカーからチョロして
4打目シャンク気味でまた池ポチャ
6打目グリーンカラー
7打目寄せて1パットのダブルパーorz
とは言え
ハンディキャップが24なので
NET70の2アンダー
入賞できたかなと思いましたが

5アンダー2人に
4アンダー1人いて
4位でした(^_^;
まだまだですね
Posted at 2025/07/13 18:26:13 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | スポーツ
2025年07月12日
ドライバーの調整をしたので
確認がてら練習へ
明日の月例杯ですが
同組はAクラスの人3人に
Bクラスの私の4人
何気に緊張する
先日買ったシャフト

ダブルキックでタイミングが取りやすい
飛距離性能もまずまず
いきなり月例杯で投入は怖いので
明日はいつものダワキンで行こう
昼は和倉の方へ

カツ丼セットのご飯大盛りと
ハーフうどんを1人前に
結構なボリュームで
おなかいっぱいになりました
和倉の温泉街は復旧が進んでいますが
旅館は数軒しか営業しておらず
まだまだ寂しい感じです
そんな中新しくできたお店へ

お団子屋さん

アイスコーヒーと

プレーンの団子を購入して
微々たる復興支援
能登塩を練り込んであるそうで
ほんのり甘みを感じ美味でした
しかし今日も暑い1日でした💦
Posted at 2025/07/12 20:21:41 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記