• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆腐屋32のブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

リアトランザムパネル

S3エリーゼから採用されている

リアトランザムパネル



コレって

カウル側はへこんでるんですかね?

穴が開いてるんですかね?


S2エリーゼに付けられないかなぁ

多分無理だよなぁ


たまに

S2でもトランザムパネル見たいに

黒くなってるのを見ますが

ラッピングですよねぇ


ラッピングかぁ( ˊ~ˋ)ンー




Posted at 2025/06/26 20:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2025年06月12日 イイね!

今日もエリーゼ



今日またエリーゼで出勤

コンパクトカーと言われる

Vitzと比べてもかなりコンパクトなエリーゼ


帰宅途中に

久しぶりにエリーゼでコンビニ



意外とまっすぐ停めれたw


やっぱりハードトップだと

日差しが強くても

頭上の熱のこもり方が

だいぶ緩和されますね



Posted at 2025/06/12 19:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2025年06月07日 イイね!

梅雨支度

そろそろ梅雨入り

なんてワードが聞かれてきましたね


なので

エリーゼを梅雨支度



幌から



オープンを経て



ハードトップに


今日は気温も高く

オープンにはキツかった


ハードトップに替えて

エアコンの効き具合を確認の為

近所を一回り


エアコンバッチリ(๑•̀ㅂ•́)و✧


コレで梅雨でも大丈夫


って

乗らないのにね(笑)





Posted at 2025/06/07 20:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2025年06月05日 イイね!

久しぶりにエリーゼで出勤



今日は

超久しぶりに

エリーゼで出勤


朝は小学生の視線が熱かった(笑)




ヘッドライトに貼ったPPFですが






糊ズレとかかなり目立たなくなりました


貼ってるのも言わないと

分からないくらいの透明度


プレカット済でDIYで貼れるし

結構おすすめかも


Posted at 2025/06/05 19:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2025年05月25日 イイね!

また寒い

今日は午前中雨降りで

肌寒かったですね〜


もうすぐ6月って言うのに


って毎年こんな感じでしたっけ?(^_^;


さて

今日は

昨日ヘッドライトに貼ったPPFのチェック



概ね良好ですが

完全に水気が抜けてない所が何ヶ所があったので

針で突いて水を抜き

ヒートガンで炙って修正


助手席側は2回目という事もあり

まあまあ綺麗に貼れてたので修正はなし



次貼る時はもっと上手く貼れる予感


って次あるん?(笑)

Posted at 2025/05/25 20:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「@こたつ猫 交換すると壊れるとか聞きますよね(^_^;
知り合いの修理工場に交換してって頼んだら壊れるからやめときって言われました(≧∇≦)」
何シテル?   06/06 20:18
豆腐屋32です。よろしくお願いします^_^ 車歴 ミラターボ→AW11→EF9→BG5→BNR32 →AW11→レックス→ワゴンR→ムーブカスタム →GC8→ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキゾーストマニホールド交換 229,700km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 22:32:49
ブレーキローターとパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 18:04:17
フロントブレーキ付近より異音発生対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:33:16

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
漠然とした憧れだったものが現実のものになりました^_^ 大事に乗っていこうと思います。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32の後、安価で入手。 実は2台目。 初代は平成元年式を新車で購入。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
DIYに目覚めた最高のクルマでした。 住宅ローン開始の為泣く泣く売却(/ _ ; )
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation