2020年12月11日

明日は
ラウンドにつき
軽めの調整へ
と言いつつ
ガッツリ打ち込み(^◇^;)
明日に響きそうw
多分今年ラストだなぁ
Posted at 2020/12/11 20:47:45 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | スポーツ
2020年12月10日
去年の冬休みは
ディフューザーのロッド化やら
バックカメラ取り付けやらやってたみたい(笑)
今年の冬休みは

フットランプ
ドア連動にしたいけど
上手く付けられるのか?(^◇^;)
Posted at 2020/12/10 18:31:54 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2020年12月09日

んー
ツヤツヤ(笑)

帰宅後
なんか黒いのがあるなぁと思ったら
外したソフトトップを出しっぱなしだった(^_^;

一応乾いてるのを確認して

バッグに入れてお片付け(。•̀㉨-)و ✧
Posted at 2020/12/09 18:06:46 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | クルマ
2020年12月08日
長年使ってきた
KTCの工具箱

ステッカー貼ったりして
それなりに愛着もありましたが
ちょっと前に
Snap-onのを買って
使わなくなって
置き場にも困るので
同僚に譲りました

長いことお疲れ様でした
新たなご主人様に可愛がってもらいや(笑)
Posted at 2020/12/08 18:34:53 | |
トラックバック(0) |
工具 | クルマ
2020年12月07日
エリーゼの洗車に
高圧洗浄機を導入してしばらく経ちますが
エリーゼの洗車こそ高圧洗浄機が良いと
思いはじめました
高圧洗浄機だと
普通のシャワーヘッドより
水の量が少なくて済むので
エリーゼにかける水の量も
結果として少なくて済む
注意点としては
デカールやステッカーに直接当てると
剥がれる恐れがある事
サイドのガラス部分は
できるだけ縁の方に当てない事
縁に当てるとウェザーストリップ関係なく
水が侵入します
あとは
ラジエーターグリルの開口部は
キャビン側に向かって当てない事
助手席側にはヒューズボックスとかありますから
ラジエーター側に向かって当てる分には
問題ないかなと
エンジンフードも同様
フィンの隙間に向かって当てなければ
大丈夫かなと
高圧洗浄機だと
ホイール洗うのも楽だし
あると便利と思う今日この頃(笑)
Posted at 2020/12/07 18:04:16 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ