• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆腐屋32のブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

VW UP!



先日

嫁のクルマの買い換え候補の話を

ブログにかきましたが

その時

maneki-nekoさんがコメントしてくれた

VW UP!と言うクルマ


実は知りませんでした(≧∇≦)


VWで最もコンパクトなのは

Poloだと思ってましたが

さらにコンパクトなのがUP!なんですね


日本の軽四サイズくらい


色々調べてみましたが

次期嫁車候補筆頭ですね






Posted at 2022/02/08 21:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年02月07日 イイね!

愛の水中花

と言えば

松坂慶子


ただの「水中花」と言えば





そう

シフトノブ(笑)


なんかのYouTubeで見かけて

懐かしいなぁって




水中花と金華山はセットですね




って

今の若い人は分かんないか(^_^;



Posted at 2022/02/07 20:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年02月06日 イイね!

大雪警報が出るも






昨晩

大雪警報がでてましたが

起きてみると

警報級の積雪ではなく

ちょっと安心


積雪20センチといったところか


まだまだ雪が降る予報なので

雪かきしておかないと

更につもります



という事で

雪かき開始



1時間半かけて綺麗スッキリ


中途半端にやると

またすぐ積もるので

徹底的にやっておきます




降り続いた2時間後

うっすら積もりましたが

雪がやんだらすぐ解けるレベルです


今晩どれだけ降るかわかりませんが

明日クルマが出れないという事はないでしょう


(´・ω・)=3 フゥ~




雪景色は綺麗で好きですが

雪かきは嫌いです(笑)











Posted at 2022/02/06 17:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年02月05日 イイね!

ハブ径を確認



今日の積雪はこんな感じですが

今夜から明日にかけて

かなり降るようです(´Д`)


さて

今日は午前中に

義祖母の一周忌の法事に参列してきました

一年経つのは早いなとあらためて感じました


午後から

エリーゼのハブ径を測定



ネットで調べて56.6ミリと言う事でしたが

実測も56.6ミリでした


スペーサーやハブリングを付ける時の為に

確認です


その後ステッカー貼って







またエンジンかけて暖気



https://youtube.com/shorts/1qg1LhnYI9w?feature=share

調子こいてブリッピングしたり(笑)


ちょびっとだけエリーゼを楽しみました( ´艸`)


明日は雪かきかなぁ(´A`)トホホ



Posted at 2022/02/05 16:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2022年02月04日 イイね!

TOM工法

https://www.facebook.com/nikkei/videos/308947941293895/

初めて見ましたが凄いな


塗装のように施行する

プロテクションフィルムもあるみたいし

なかなか面白いですね






Posted at 2022/02/04 20:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@こたつ猫 交換すると壊れるとか聞きますよね(^_^;
知り合いの修理工場に交換してって頼んだら壊れるからやめときって言われました(≧∇≦)」
何シテル?   06/06 20:18
豆腐屋32です。よろしくお願いします^_^ 車歴 ミラターボ→AW11→EF9→BG5→BNR32 →AW11→レックス→ワゴンR→ムーブカスタム →GC8→ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

2021.3.20 リモコンの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 06:46:24
エキゾーストマニホールド交換 229,700km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 22:32:49
ブレーキローターとパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 18:04:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
漠然とした憧れだったものが現実のものになりました^_^ 大事に乗っていこうと思います。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32の後、安価で入手。 実は2台目。 初代は平成元年式を新車で購入。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
DIYに目覚めた最高のクルマでした。 住宅ローン開始の為泣く泣く売却(/ _ ; )
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation