• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆腐屋32のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

ちょっとチェック

今日も微熱続きですが

倦怠感は全くないので

もう副反応ではないでしょう




気になる部分をちょっとチェック

エンジンルームと



フード


フムフム

なるほど( ´-`).。oO



Posted at 2022/03/21 18:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2022年03月20日 イイね!

タイヤ交換コンプリート

朝起きて熱を測ったら37.5度





倦怠感も若干あり

副反応がまだ出ている感じでしたが

昨日ほと酷くなかったので

タイヤ交換をコンプリートさせました



ムスメのムーブカスタム



ジィのエブリィ


これで4台完了


日中

熱は38度を行ったり来たり

まだ完全復活という訳じゃないみたい


たまたま明日も仕事が休みなので

結果的に良かった(^_^;



Posted at 2022/03/20 17:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年03月19日 イイね!

副反応(´Д`)

昨日3回目のワクチンを接種しました


朝起きて

腕の痛みはあるものの

2回目の時よりはずいぶんマシ

熱も37度とほぼ平熱


前回は接種翌日の夕方から

39度オーバーの発熱


熱が無いうちにタイヤ交換を



先ずはG4



続けて嫁車のファンカーゴ


交換して空気圧を調整


交換したタイヤを片付けている辺から

悪寒がしだす((((;゚Д゚)))


熱を測ると




おー

上がってきてる(^_^;





という事で

今日はバファリン飲んで寝ます(-_-)zzZ


明日熱が下がれば

エブリィとムーブのタイヤ交換だ







Posted at 2022/03/19 11:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年03月18日 イイね!

発症から8日経過

喉のイガイガ

ほぼほぼ完治と言って良いでしょう


19日まで自宅療養で終わり


私は今日から社会復帰


復帰早々に

3回目のワクチン接種



副反応が出ても良いように

会社の休みの前日に接種



2回目の時は

39度ほどの発熱がありましたが

さて今回はどうかなぁ

Posted at 2022/03/18 18:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年03月17日 イイね!

発症から7日経過

鼻声もかなり改善

喉に違和感が残ってる

ほぼほぼ症状は無くなったと言って良いでしょう


私は当然w平熱無症状



私は自宅待機最終日でしたが

会社から呼び出しで

午後から出勤(爆)


先日の出張で立ち会いした機械が

会社に入って

業者立ち会いの元試運転のため


ちょっとトラブルがありましたが

無事試運転完了しました




でも1週間振りに

エリーゼ乗れたので良かった( ´艸`)


保健所には内緒ですよ(笑)



Posted at 2022/03/17 21:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@こたつ猫 交換すると壊れるとか聞きますよね(^_^;
知り合いの修理工場に交換してって頼んだら壊れるからやめときって言われました(≧∇≦)」
何シテル?   06/06 20:18
豆腐屋32です。よろしくお願いします^_^ 車歴 ミラターボ→AW11→EF9→BG5→BNR32 →AW11→レックス→ワゴンR→ムーブカスタム →GC8→ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2021.3.20 リモコンの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 06:46:24
エキゾーストマニホールド交換 229,700km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 22:32:49
ブレーキローターとパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 18:04:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
漠然とした憧れだったものが現実のものになりました^_^ 大事に乗っていこうと思います。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32の後、安価で入手。 実は2台目。 初代は平成元年式を新車で購入。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
DIYに目覚めた最高のクルマでした。 住宅ローン開始の為泣く泣く売却(/ _ ; )
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation