2022年04月20日

やっぱりサイドが寂しいなぁ

GRP

OUTERPLUS

Cup Style
OUTERPLUSさんのは
値下げされてますね
Cup Styleは入手困難
やっぱりGRPかなぁ( ˊ~ˋ)ンー
Posted at 2022/04/20 20:11:59 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2022年04月19日
今日は天気も良く気温もそこそこ上がり
車内は結構暑くなりましたが
先日熱さ対策した
レバーとシフトノブは
バッチリ効果がありました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ただ
全部被ってないので
無垢の部分に触れると熱い(^_^;
あとは
やっぱり見た目がキショいw
Posted at 2022/04/19 18:57:18 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | クルマ
2022年04月18日
5月1日は
私が事務局を務めるコンペ
参加者も締め切り
賞品の手配をしに
退勤後にゴルフショップへ
あとは組み合わせを考えて
参加者へ連絡
コンペまでに
賞品を取りに行き
当日は
早めにゴルフ場へ行き
受け付け
ラウンド後はスコアを集計してもらい
簡単な表彰式
んー
以外と大変なんだよな(^_^;
Posted at 2022/04/18 20:03:19 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | 日記
2022年04月17日
今日も良い天気で
気温もそこそこの
絶好のオープン日和でした
午前中は空き缶やペットボトルを
捨てに行ったり
精米に行ったり
クリーニング出しに行ったりで
せっせとOSP稼ぎ(笑)
午後落ち着いてから
先日行ったソロツーコースへリベンジに

先日行った登り口は酷道でしたが
今日は違う登り口から上がりました

途中良いロケーションの所もあり
良い感じ
一部山汁が流れている所がありましたが…

右側に入って行くと
先日行った重要文化財
今日はスルーして真っ直ぐ進みます

先日寄らなかった場所へ行ってみました

湖畔公園

奥に見えるのは山びこ荘
冬場積雪があれば
隣接するスキー場のロッヂになります
トイレはあるものの
自販機でもあれば
ソロツーの良い休憩場所なんですけどね
山びこ荘の登り口でUターンかましたら
思いのほか傾斜がキツくて
リップをガリッと(^◇^;)
降りて確認しましたが
見た目分からずで良かった
帰宅後

あぅ〜(´Д`)
山汁恐るべし

前回ほどではないので
高圧洗浄機は使わず水洗い
擦ったリップは

付けてるモールのおかげで
リップ自体に被害は及ばず
モールに擦り傷ですみました
リベンジならず若干返り討ちにあいましたw
Posted at 2022/04/17 16:23:39 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ
2022年04月16日
今日は午前中
奥様のお客さんが来てて
居場所がなかったので
無水洗車からのコーティング施行

無水洗車はこれで

コーティングはミヤハラさんの
綺麗になりました( ´艸`)
で
ランチは奥様のお客さんのオススメの
割烹料理屋へ
お値段が気になる所でしたが
ランチメニューもあって
なかなかリーズナブルで良かった

私は鶏の竜田揚げ定食
お値段880円なり
奥様は
うな重の並(写真なし)
お値段1,500円なり
俺より高いの食いやがってw
でもOSP(奥様ポイント)稼げたかな(≧∇≦)
午後から
夏場熱くて触れない
ウインカー&ワイパーレバーと
シフトノブの熱さ対策を

得意の熱収縮ラバーグリップ(笑)

被せてヒートガンで炙るだけ
これで触れないって事はなくなるでしょう
その後
天気も良いので

オープンでブラッとドライブ
給油して帰宅
リッター181円って…(´Д`)
Posted at 2022/04/16 15:37:54 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | クルマ