• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆腐屋32のブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

ホイールの座面

先日

スタッドボルト化したアップですが

外したホイールボルトを見ると

球面なんですね


右は使ったレーシングナットでテーパーです


エリーゼの純正ボルトはテーパーです


装着したホイールは社外品なので

座面はテーパーだと思い込んでましたが

ボルトが球面なので

もしやと思い調べたら

球面座のホイールだった(^_^;


球面座のホイールに

テーパーナットだと緩んでくるらしい

また逆もしかり


とりあえず走ったら緩みチェックしてますが

今のところ緩み無し


このままってのも嫌なので

何か対策しようと調べました


ホンダ車が

球面座らしいのですが

12Rらしい

しかし

フォルクスワーゲンは13Rの球面らしい

なので

ホンダ車用のホイールナットも使えず(´Д`)


13Rの球面のホイールナットを探すもないっぽい


さらに調べたら

座面変換ワッシャーってのがあったε-(´∀`;)ホッ


早速ポチッとな




これでテーパーから13Rに変換できます



土曜日付けよう


それまでは緩みチェック継続で



Posted at 2022/12/01 18:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW up! | クルマ

プロフィール

「@こたつ猫 交換すると壊れるとか聞きますよね(^_^;
知り合いの修理工場に交換してって頼んだら壊れるからやめときって言われました(≧∇≦)」
何シテル?   06/06 20:18
豆腐屋32です。よろしくお願いします^_^ 車歴 ミラターボ→AW11→EF9→BG5→BNR32 →AW11→レックス→ワゴンR→ムーブカスタム →GC8→ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2021.3.20 リモコンの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 06:46:24
エキゾーストマニホールド交換 229,700km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 22:32:49
ブレーキローターとパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 18:04:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
漠然とした憧れだったものが現実のものになりました^_^ 大事に乗っていこうと思います。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32の後、安価で入手。 実は2台目。 初代は平成元年式を新車で購入。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
DIYに目覚めた最高のクルマでした。 住宅ローン開始の為泣く泣く売却(/ _ ; )
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation