• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

〔畑〕R5家庭菜園(3)発芽と苗移植、間引き

〔畑〕R5家庭菜園(3)発芽と苗移植、間引き  今年3回目の家庭菜園記事。まずは6月11日。

 6月5日に播種した大根と小松菜が発芽していました。

 この日はミニトマトの苗を買って来て、

移植。

 イチゴも収穫。

 6月25日。小松菜がちょっと大きくなって、間引きを兼ねて初収穫。

 今週日曜の生育状況。きぬさや。もうちょっとしたら支柱立てます。

 いんげん。去年の種だったので発芽しなかったところもあります。

 ミニトマト。つぼみが出来ました。

 じゃがいもにもつぼみが。

 大根と小松菜。大根はもうちょっとで間引き。

 昨日。ミニトマト、花が咲いていました!

 じゃがいもにも花。

 この花が結実すると青いミニトマトみたいな実がなります。ソラニンの塊なので食べられませんが。

 きぬさやも花。良い季節。
 ちなみに今週のヤマハ2stミニ。

 月、水の通勤当番はミニトレ。これは月曜日。この後「出張(?)」へ。実は会議がちょっと長引いて午後の授業まで時間ギリギリ、でもきっちり走ってくれて間に合いました。ただ、水曜の通勤で不具合が…。その模様は後日のブログで(苦笑)。

 火、金曜日はマリック。これは火曜日、良い天気。木曜は雨で2stミニはお休みでした。
 それでは昨日のレミ。

 未明、腕枕ではなく手の甲枕(笑)。

 朝のあいさつ。

 ゴロゴロ。では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 昨日はひもおもちゃで遊びます。

 お、飛んだ! それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1393】
ブログ一覧 | | その他
Posted at 2023/07/08 07:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔畑〕R6家庭菜園(2)畝立てと播 ...
wssb1tbさん

〔隔週〕先週、今週の朝食(64)
wssb1tbさん

〔隔週〕先週、今週の朝食(63)
wssb1tbさん

〔隔週〕先週、今週の朝食(65)
wssb1tbさん

畑 色々 出来てきました!!
pokoKP47さん

〔隔週〕先週、今週の朝食(62)
wssb1tbさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〔マリック〕マリック今年初の休日出勤+原付散歩 http://cvw.jp/b/3004919/47783775/
何シテル?   06/16 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト+クルマ・バイク(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブログは最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation