• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige-changのブログ一覧

2021年01月26日 イイね!

久々の工場訪問

久々の工場訪問とても久しぶりに、Tさんの工場を訪問した。
前回はリフトに上 がっていたので、愛車を下から除く形となったのだが、今回は下に降りており愛車は地面に着地していた。





少しづつではあるが作業は進行しており、当たり前だけれども「新車のよう」である。次回のパーツ搬入を打合せし、内装パーツを中心に持ち込む事となった。
CDI近辺のパーツやフューエルディストリビュータなんかも持ち込もう。
まだまだ先は長いが、一つ一つの積み重ねだね。ゴールは近づいている。
Posted at 2021/01/26 19:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年09月13日 イイね!

911 パーツ搬入

911 パーツ搬入今日は昼からガレージに籠り、エンジンパーツや残りの外装パーツを探して、夕方にはTさんの工場に搬入した。
エンジンは以前にも書いたけど、クランクケースの1番のシリンダーを抱え込むスタッド2本が以前にリコイルされており、しかも斜めに立っていたので、内燃屋さんに一度ボルト穴を埋め戻してもらい、タップを切りなおしてもらっていたのがようやく工場に戻り、クランクケース周りが完成まじかになった。明日、スタッドボルトほかのパーツが届くので、来週から少し進捗する予定(だそうだ)。


ボディー外装はほぼ完成で、エンジンフードは当初のノーマルフードから、カレラ3.0用のいわゆるホエールテールに換装してもらっている。
言うまでもないが、ピカピカ。


この車は錆がなく板金は必要なかったが、オリジナルの塗装は湿気で塗膜が剥離している部分もあった為、全剥離でオリジナルの塗料で塗ってもらった。チリ合わせが大変だったらしいが、おかげさまで印象が送り出す前と比べてスッキリした。結局、板金はフロントバランスのフォグランプ取付用の穴を埋めてもらったのと、後期用のアンテナを使うために穴の位置をズラしてもらった部分の2か所。
ただし、工場に帰ってきてアンテナをつけてみたら合わなかったので、後日やり直しとなるようだ。


エンジンはこれからだし、今日、ガレージに置いてあるパーツを探したけれど発見できなかったパーツも色々とあるので、これからの先が長い。

Posted at 2020/09/13 21:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年08月16日 イイね!

諸々 続き

諸々 続き先日の続き

少し悩んで注文したCDデッキが郵便小包で届いた。
すごいなぁ、独逸郵便!本当にリードタイム通りに届いた。
ドイツから送料込みで2諭吉弱、安い買い物か高いのかはこれからだが、まぁ無事に着いてよかった。

コロナ過の中で、遅々としてはあるが確実に何かが前に進んでいる感じがするのは、なんだかとても幸せに思える。
Posted at 2020/08/16 23:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年08月12日 イイね!

諸々

諸々画像は拝借したものです。ご迷惑でしたら削除いたします。

というわけで、911のリアビューについてはノーマルのフードと75年くらいのカレラ3.0の純正ホエールテイルフードをグランプリホワイトに塗ってもらっているので、当面はホエールテイルで行こうと思っていた・・・・のだが、あのプラスチック製のグリルはそれぞれ別パーツだったことが判明。
ホエールテイルを手に入れて十数年、ノーマルのフードからグリルを移し替えればOKと信じて疑わなかった。
で、旧盆のお休みに入る先週末、工場のTさんから電話がかかってきて、事実が判明した。よく考えてみればグリルのサイズが違うのが判るはずだが、先入観というのは恐ろしい。思いもしなかった。
それで、ニューオールドストックのグリルを工場に持って行き、ノーマルフードにはニューオールドストックのグリルをつけてもらい、ホエールテイルにはオリジナルのグリルを加工して取り付けるか、パーツを探すことにした。必死で探している。
 
探しているといえば、911のオーディオはデッキがカセットだったので全て取っ払っていたことを今朝思い出して、汗だくになってガレージを探したら随分前のモデルのナカミチのCDデッキが出てきた。しかし、何となく違和感があるなぁ。
そこで、中身は最新、ルックスはクラッシックというデッキを検索しまくったら、拝借した画像が出てきた。よく見ると中央上部にコンチネンタルのロゴが見えたので、さらに検索してみると、なんだ国内未発売!海外仕様だとラジオのバンドが違うのでラジオは諦めないといけないかなと思いつつコンチのHPを見ていたら、英語版の取説PDFがあったので見てみると、おお日本のラジオバンドにも対応するそうだ。
有頂天になって久々にポチっとやってしまった。
アナウンスによると発送はドイツからで、極東アジアのリードタイムは4日。ギリギリ旧盆の休み中に届く・・・・かなぁ。
このご時世、ドイツの輸送事情はどうか知らんが、少しドキドキしている。
Posted at 2020/08/12 23:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年08月06日 イイね!

ここまで来ました。

ここまで来ました。何とかここまで漕ぎつけた。
ウチの牛小屋ガレージを出て、早1年9か月。久しぶりにお姿を拝見した。
室内の天井を純正新品に張り替えてもらい、ゴム類は純正で総とっかえ、フロントバンパーとサイドシルのゴムは風呂場で必死で洗ったもの。リアバンパーのかつお節と両角のゴムは探していたら新品が出てきた。(えらいぞ!過去の俺)
で、オリジナルのダッシュボードは湿気のせいで、ウインドウ際が捲れあがってきたり、吹き出し口のところの開口部が開いてきていたので、10年くらい隠し持っていた(笑)すごくきれいなSC用の良品に交換してもらっている。フロントのクレスト?もいつの間にか新品になっていた。(高いんだろうなぁ)
リアは画像ではウイングなしのフードが付いているが、これも10年くらい隠し持っている、すごくきれいなカレラ3.0純正のホエールテールにする予定である。
機関関係はこれからなのでまだまだ先が長いが、画像を見ると思わずニヤついてしまうなぁ。

Posted at 2020/08/06 20:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「久々の工場訪問 http://cvw.jp/b/300554/44789344/
何シテル?   01/26 19:10
20年間眠っていた’78 911SCを譲り受け、路上復帰に向けて掃除を開始。 その1年後に牛小屋をガレージに改装するために作業を中断。その1年2か月後、晴れて改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MH21S ワゴンR エンジン不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 18:54:05
MINI LITEがほしい~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 07:12:00
ハンドルを交換。(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 14:20:24

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
miniに2年乗ってきたが約4万kmを踏破し、さてそろそろ代替かな、と思いながら次期愛車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在「掃除」中! 動き出すまでは未だ随分と時間がかかりそう。 2018年10月4日 ま ...
ミニ MINI 足車6号 (ミニ MINI)
12月に入り、今回の可処分所得で何をしようと思っていたら、いつの間にか買ってしまっていた ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 伝説の足車1号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
たしか2000年頃に新車で購入して以来、我が家の足として活躍。新車で購入したのだが、その ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation