• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige-changのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

架台の課題

架台の課題今週の3連休は、いつもの如く家の用事に足車1号の不具合などで、911を触っている時間は極限られたものでした。とほほ、でありますなぁ。
その限られた時間で、床に寝っころがって911のフロアをじっくりと眺めました。
思ったより凹凸があって、ここに架台をあてがうのもちょっと工夫がいるのだ、ということが判りました。
それから、ホームセンターに行って、「みん友」のかむるちさんから教わった「単管」で架台を作るアイデアも、現物を見ながらじっくり検討しました。この架台の構造を考える作業も楽しいですが、まぁ、課題ではありますなぁ(笑)



画像は前オーナー宅から引き上げてくる途中の911君。この日、20年ぶりに日の目をみたのであります。
さて今週の作業の様子はこちら
Posted at 2010/03/22 22:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年03月14日 イイね!

ドア周辺/ハンドブレーキ・ヒーターコントロールレバーユニット

ドア周辺/ハンドブレーキ・ヒーターコントロールレバーユニット現在足回りを降ろして掃除するかどうか迷っております。
もし、足回りを降ろすとなると、現在宛がっているジャッキスタンドでは少々心もとなく、かといって鉄骨製の架台を作るのはやや予算オーバー。


ボディーはドンガラ状態なので、何とか木製で行けないかなぁなどと思っておりますが、強度的にはどうなのでしょうね。
架台の作り方などどなたか教えてください。ちなみに当所には溶接機などはございません(笑)

画像は足車1号、2号 初めての2ショットであります。

さて、今日の作業の様子はこちらこちら
Posted at 2010/03/14 22:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年03月07日 イイね!

ハンドブレーキレバー/ヒーターコントロールレバーユニットの分解

ハンドブレーキレバー/ヒーターコントロールレバーユニットの分解件のユニットを取り外したものの、かなり錆びたり汚れたりしてますなぁ。
一回塗装を落として、再塗装の必要があります。またヒーターコントロールレバーの先端のプラスティック製のチップもピンクを通り越して白く退色していますので、ここも何とかしないといけませんなぁ。
なんかこう、バラシが進むたびにやらなければならないことが増えます。とほほ・・・・




と言う訳で本日は寒の戻りで寒かったので、作業はほんの僅かであります。こちら
Posted at 2010/03/07 21:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年03月05日 イイね!

順番

順番今年の7月で4年になる911の掃除ですが、諦めようと思った事も2度3度はあります。
その大きな原因は、パーツの補修をいくつか先にやってしまった事で、補修が終わってからの保存の状態が悪かったのを発見してしまった事であります。配線のビニールが再塗装した面に触れていたことで、塗装面にくっきりと跡がついてしまったフォグランプ、ねずみにやられた内装・・・・・

まぁこうやって「掃除」の方法を覚えていくのでしょうなぁ。
パーツは組み上げる直前に補修する事!これまでに得た最大の教訓でありますよ。

先週の作業の様子はこちらこちら
Posted at 2010/03/06 00:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年02月23日 イイね!

今日は911の日か?

今日は911の日か?昨日は猫の日
今日は911の日・・・・・・・・というくらい911を見かけました。

964スピードスター(赤) 966、967、911カレラ3.2(赤)、そして私のと同じ’78と思しき911SC(赤)




ドライバー氏は仮眠中だったので遠巻きながらじっくり観察させていただきました。
私、他の911をあまり見たことがなく(笑)、同じ年式の911を見るのは初めて。各パーツの収まり具合とか雰囲気をじっくり見せていただきました。見ただけ。画像を撮ったのは携帯でこの1枚だけでありますよ。


Posted at 2010/02/23 19:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「久々の工場訪問 http://cvw.jp/b/300554/44789344/
何シテル?   01/26 19:10
20年間眠っていた’78 911SCを譲り受け、路上復帰に向けて掃除を開始。 その1年後に牛小屋をガレージに改装するために作業を中断。その1年2か月後、晴れて改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MH21S ワゴンR エンジン不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 18:54:05
MINI LITEがほしい~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 07:12:00
ハンドルを交換。(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 14:20:24

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
miniに2年乗ってきたが約4万kmを踏破し、さてそろそろ代替かな、と思いながら次期愛車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在「掃除」中! 動き出すまでは未だ随分と時間がかかりそう。 2018年10月4日 ま ...
ミニ MINI 足車6号 (ミニ MINI)
12月に入り、今回の可処分所得で何をしようと思っていたら、いつの間にか買ってしまっていた ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 伝説の足車1号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
たしか2000年頃に新車で購入して以来、我が家の足として活躍。新車で購入したのだが、その ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation