• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige-changのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

鎮魂の日/ジャッキアップ

鎮魂の日/ジャッキアップほう、こんな機能が備わっているとは気が付きませんでした。

 今日は終戦の日。64年前の今日は一般の庶民にとって、どんな日だったのだろう、と毎年思っています。
ウチの母は、これでお父さんが帰ってくると思ったそうです。でもお父さんは帰ってきませんでした。
身近な者を戦争でなくした家に育った私としては、戦争は絶対反対です。
しかし、なんとか党の女性党首が仰るように、軍備に反対というわけでもありません。この歳になって、世界がそう青くないということを実感しているからかもしれません。世界中が疑心暗鬼になっています。
どうか、これから世界が平和でありますように。今日だけでもそう思わずにはおれません。

さて、金曜日に車にウマを掛けました。この車が水平になるのは実に20年ぶり。
エンジンを降ろされてから、17年間は後ろがグイと上った姿勢。その後1年間はフロントのみウマを掛けられて、前上がりの姿勢。さらにその後の20ヶ月はまた元通りのしり上がりの姿勢。今回漸くウマの上ではあるものの、水平になりました。
まぁ、ただそれだけのことですけど。

水平な様子はこちら
Posted at 2009/08/16 00:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年08月12日 イイね!

ゲシュタルト崩壊

ゲシュタルト崩壊実は一昨日の夜、毒虫に左足薬指を噛まれ、局所的に腫れあがって歩行もままならず、しょうがないので車で通勤してます。案外、涼しくて楽だなぁと思います。
ところで、その毒虫というのは「むかで」でありまして、一昨日夜風呂からあがって晩飯を食おうかと食卓に座った途端に左足に激痛が。
最初、事の次第がわからずにいると、何やら這い出すヤツがいる。ぎょぇ~~~~足がいっぱいあるやつだ!!と言う次第であります。犯人は体長2cmと小柄なヤツでありましたので、不幸中の幸いではあると思うのですが、過去に奴らに噛まれたことのある人はアレルギーでショック症状もでるとの事。

実はワタクシ、以前にもムカデに噛まれたことがあります。それで結構心配でしたが、幸いにも?指が腫れあがったでけで済みました。しかし、体長2cmでこんなに腫れるのかと思うくらい腫れてます。

仕事はともかく(笑)、週末の作業に影響でそうですね。立ってるとズキンズキンと痛いですし、患部がどこかに触れるとやっぱり痛いし。(患部は左足の薬指の腹、つまり裏側です)

さて、オークションで落札しまくったホーンが続々と到着中(といっても2組だけど)で、お盆休みには車体をジャッキアップして、タイヤを外してフェンダーアーチの中を掃除して、取り外したパーツを掃除してとか色々と計画していたのですが、どうかなぁ??
上半身はぜんぜん大丈夫なので、ゲシュタルト崩壊を起しそうです。
Posted at 2009/08/12 10:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年08月09日 イイね!

蒸しる?

蒸しる?蒸しますなぁ・・・・
今日は不快指数で朝目覚めた感じであります。
しかも休みというのに6時に。
さてそこからは2度寝も出来ず、新聞のクロスワードパズルを解いて、酒井法子関係のくだらないニュースを観て、朝食を食べてから、ハタと思い至る事が。
例の純正ホーン、あのボルトを締めすぎたのではないか・・・・・・

午前8時に牛小屋ガレージに行き、早速試してみました。
電源は繋ぎっぱなしにしておいて、8mmボルトにラチェットをかけて、少しずつ緩めていきます。
するとなんということでしょう!田舎の午前8時の静寂を破って鳴り響くMixoのホーンよ!

画像は全く関係なく、買ってきた当初、カビだらけだったセンターコンソール

本日の作業はこちら
Posted at 2009/08/10 01:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年08月08日 イイね!

残暑見舞い

残暑見舞い暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
立秋も過ぎ、残暑見舞いの季節となってしまいました。

年内の再塗装に向けて、今までやり残していたパーツの取り外しやら、補修を行っている今日この頃ですが、細かい作業はお友達の「しろ靴下さん」のガレージみたいにエアコンを取り付けて、涼しい環境の下に行うか、涼しい季節を待つしかないのでしょうか。
暑さのせいか、歳のせいか判りませんが、細かいパーツをジッと見つめていると焦点が合いません。

先週からは電動パーツの作動試験をやってますが、ストレージから箱を取り出して中身をチェックすると、昔補修を施したパーツがカビたり補修塗装がゴムやビニールに反応して、無残な姿になっていたりで、少なからずショックであります。

古いポルシェは、他の車に比べると90%くらいは新品パーツが出てくるので助かりますが、残りの10%はオリジナルのパーツを補修せねばなりません。
それが楽しみな面もあるのですが、同じ作業を2回繰り返すとなるとモチベーションがガックリ落ちてしまいます。

画像は旧作業場でフォグを取り外して洗浄していた頃のもの。
先週からの作業の様子はこちら
Posted at 2009/08/08 16:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年08月02日 イイね!

言い訳

え~、明日の朝5時起きで仕事に出かけますので、ここは月曜日か或いは火曜日か、その辺までには更新致す所存であります。すみません・・・
Posted at 2009/08/02 23:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「久々の工場訪問 http://cvw.jp/b/300554/44789344/
何シテル?   01/26 19:10
20年間眠っていた’78 911SCを譲り受け、路上復帰に向けて掃除を開始。 その1年後に牛小屋をガレージに改装するために作業を中断。その1年2か月後、晴れて改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MH21S ワゴンR エンジン不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 18:54:05
MINI LITEがほしい~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 07:12:00
ハンドルを交換。(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 14:20:24

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
miniに2年乗ってきたが約4万kmを踏破し、さてそろそろ代替かな、と思いながら次期愛車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在「掃除」中! 動き出すまでは未だ随分と時間がかかりそう。 2018年10月4日 ま ...
ミニ MINI 足車6号 (ミニ MINI)
12月に入り、今回の可処分所得で何をしようと思っていたら、いつの間にか買ってしまっていた ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 伝説の足車1号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
たしか2000年頃に新車で購入して以来、我が家の足として活躍。新車で購入したのだが、その ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation