• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige-changのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

今日の作業

今日の作業今日は変な夢を見ることもなく、爽やかに起き出すことが出来ました。あはは・・
さて、今日は作業をすべくガレージの方に行ったところ、引越しの際にタワシやブラシの類が何処かにいってしまったのを思い出し、ホームセンターに買い物へ。
ちなみに、今まで掃除に使ってきたブラシ類は、70%が亀の甲たわしです。
細かい部分は歯ブラシの使い古し。プラスチックや革、ビニールレザーは3M社のスポンジです。
特にたわしは重宝してます。ただし、3つで100円とかのものは安いだけで、ちょっと使いづらいです。ここは奮発して「亀の甲束子/かめのこたわし」を選んでます。
今日買ったのは1個199円!タイヤを洗うのもこれ。時間は掛かりますが、これに水を含ませてシコシコやってると、しっとりとしたツヤが出てきますよ!

今日の作業の様子はこちら
Posted at 2009/05/11 00:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年05月06日 イイね!

作業再開

作業再開今日から「掃除」の作業を再開しました。
1年半のブランクがありますので、バラしたハーネスの接続はどうだったかとか、色々と忘れております。どうなりますことやら。

本日の作業はこちら
Posted at 2009/05/07 00:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年05月01日 イイね!

まだ引越しを引きずっております(笑

大量に本を隠し持っていたために、自室に大型の棚を作ったのですが、それでも足りずにガレージの棚にも収納。
文庫本、車関係、ギター関係の雑誌、CD、DVDがその主なところですが、ギター関係の雑誌は90年代、00年代の、そのほぼすべてを捨て、車関係もかなり整理しました。

その中で、文庫本の類でちょっとショックなことが・・・・
それまで書店で買った際のブックカバーをかけたままだったので、棚に並べる際にそのカバーを外してゆくと、まぁ、同じ本を何度も買っているというのがよく判りました。
また、内容が記憶にないという本が多数あり、自分の頭の記憶容量の減少を実感させられますなぁ。

車関係でもポール・フレール氏著、911ストーリーが2冊、徳大寺有恒氏著の911の本(既にタイトルを忘れている)が2冊、911のムック本に至って同じものが3冊(多分もらい物)もありました。

捨てた分や重複した分をブックオフにでも売ればよかったかなぁ。
1000円くらいの現金に化けていたかもしれませんなぁ。
しかし、そこまでの気力がありませんでしたの。
Posted at 2009/05/01 10:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年04月26日 イイね!

パーツ

金曜日に滋賀の方で会議があって、出張してきました。
会議終了後、弊社の滋賀の支店の支店長をだまくらかして、彼の車で三重県まで行きました。目的は「みん友」の76ターボさんから、SC用のスペアエンジンを譲っていただく事になったので、引き取りに行くためだったのです。
非常に安価に譲って戴いた上に、コンパクトに梱包をしていただいており、乗用車にも簡単に積み込む事が出来ました。76ターボさん、どうもお世話になりました!!

さて、引越しの方も一段落して、これから車のほうも触る時間が作れると思っております。外装のパーツは貴重なフロントとリアのスポイラーも手に入れることが出来、ゴムパーツも揃い始めておりますので、あとは取り外したパーツや車体を掃除するだけ・・・だとよいのですが。
Posted at 2009/04/26 23:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年04月20日 イイね!

さあぁて・・・・

さあぁて・・・・新居に越して早20日。
通勤には慣れたものの、なかなか環境には慣れませんなぁ。
1年4ヶ月も通った所なのにとは思うのですが、生活の重心というか中心が前住所だった為か、体も心も落ち着かない日々が続いております。
まぁ、前住所には30年も住んでましたから、そのうち徐々に慣れてくるのだろうとは思っております。
しかし、新しいネット環境には慣れませんね。ガレージの方でもネットが見れるようにしようとスケベ心を起したせいなのか、無線LANがうまくいってません。
この日記も仕事終わりに会社で書いてます。

そういえば慣れていないのがコイツ。
画像の犬は、親父が管理していた施設で生まれて、育ってきたヤツなのです。
こちらに引っ越す際に一緒に連れてきたのですが、そこから出す際には相当手こずりました。画像でも判るとおり、完全に見送る体制ですね、コイツ。

また、掲載している画像は、職場のパソコンにレタッチソフトがインストールされていないので、スキャナー経由でアップしました。おかげで青白くなってしまいました。
Posted at 2009/04/20 20:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「久々の工場訪問 http://cvw.jp/b/300554/44789344/
何シテル?   01/26 19:10
20年間眠っていた’78 911SCを譲り受け、路上復帰に向けて掃除を開始。 その1年後に牛小屋をガレージに改装するために作業を中断。その1年2か月後、晴れて改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MH21S ワゴンR エンジン不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 18:54:05
MINI LITEがほしい~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 07:12:00
ハンドルを交換。(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 14:20:24

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
miniに2年乗ってきたが約4万kmを踏破し、さてそろそろ代替かな、と思いながら次期愛車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在「掃除」中! 動き出すまでは未だ随分と時間がかかりそう。 2018年10月4日 ま ...
ミニ MINI 足車6号 (ミニ MINI)
12月に入り、今回の可処分所得で何をしようと思っていたら、いつの間にか買ってしまっていた ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 伝説の足車1号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
たしか2000年頃に新車で購入して以来、我が家の足として活躍。新車で購入したのだが、その ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation