• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige-changのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

絶不調

絶不調木曜日辺りから、夜になると熱が出て体調不良でありましたが、金曜日の夜からは絶不調。
土曜と今日は大人しくしておりました。
しかし今日はお天気は絶好調でしたので、陽気につられてふらふらと外出。比較的近所(笑)のドイツパンが旨いパン屋に買出しに出てしまいました。驚いたのはご近所の人出の多さ。こじゃれたお店が多いご近所ですが、海水浴のハイシーズンもかくやという人の多さにはビックリ。

ところで、ドイツのパンはチーズやベーコンといった、ややしょっぱめの食材が良く合います。
お気に入りのカイザーパンを買い込んで、昼食はスライスチーズとベーコンを挿んでサンドイッチを作りました。満喫!

さて、作業の方はフロントコンデンサのブロアファンで、止まったままであります。
モーターは手に入るとして、シャフトに付いているファンが外れません。ヘックス2mmの芋ネジで留っているようですが、これを緩めても外れてこないのです。ちっちゃなプーラーがあればよいのですがね。
シャフト径と同じポンチを当てて、叩くしかないか・・・・ベッドに寝転がって色々考えているのでありますよ。

画像は尾籠な話で恐縮ですが、我が家のトイレの書棚。中学一年の技術家庭?の時間に作った本立てに並べた本は、すべてブックオフで105円で買ってきたもの。これらの本を読みながら、しばし沈思黙考・・・・・・あはははは。

と言う訳で、今週は体調不良により作業はしませんでした。
Posted at 2010/05/16 22:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2010年05月09日 イイね!

宇宙人来襲・・・か

宇宙人来襲・・・か宇宙戦争のDVDを観ながら寝入ってしまい、宇宙人が攻めてくる夢をみてしまったくだりは去年のゴールデンウィークにここに書きました。「ご~ しゅっ」という音の事も書いています。
今朝も一年ぶりにその音で目が覚めました。去年体験したので、宇宙人が攻めて来る夢は見ませんでしたが、流石にその音で目が覚めました。休みというのに午前7時前に・・・
その音の正体は「熱気球」であります。画像は我が家の真上を飛翔中の熱気球。パッと見、円盤にみえますが・・・


さて、作業の方は進まず!以前に掃除したパーツを点検してガックリ。その様子はこちら
Posted at 2010/05/09 23:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年05月02日 イイね!

ハンドブレーキレバー/ヒーターコントロールレバーユニットの完成

ハンドブレーキレバー/ヒーターコントロールレバーユニットの完成この汚かったユニットが、とりあえず見れるくらいになりました。
ブロアファンユニットにも手をつけましたが、これは通電してみても不動。やらねばならない事がまた一つ増えましたよ・・・・・もう!





ところで、ゴールデンウィークの真っ只中、ブックオフに行って見ました。
車関係は特に収穫はありませんでしたが、私の好きな漫画家「いしいひさいち」氏の作品が、105円コーナーにずらりと並んでおり、大人買いで全部買ってきました。あははは

という訳で作業の様子はこちらこちら
Posted at 2010/05/02 21:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年04月29日 イイね!

カスタムテレキャスター

カスタムテレキャスター普段愛用しているMYギター、カスタムテレキャスターWithストラトネックの調子が良くありませんでしたので、朝から調整作業に没頭。結局、弦を1年も交換してなかった(呆)のが原因のようで、弦を交換して少し調整すると元気に鳴りました。やれやれ・・・・


さて、ボディーの全塗装ですが、某工場長に相談しておりますのでもうすぐ工場が決まりそうです。遅きに失した感も無きにしも非ず、ではありますが、まぁ年内に(笑)上れば結構てな感じでしょうか。

本日の作業の様子はこちら
Posted at 2010/04/29 23:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

物探し

物探し物忘れが酷く、週末は、以前にまとめてクロメートメッキに出しておいたネジやナットの類を、ストレージに積んである箱を全部開けて探しておりました。というのも、ホーンの駆動部を塗装して、組み立てるのを忘れていたので、組み立てようとしたらネジやナットが無いということに気が付いたからであります。
まぁ、なんとも情けない話であります。
おかげで土曜日は物探しの1日でありました。
今朝は今朝で、駆動部とホーンを繋ぐネジが汚いままだったのに気づき、ペーパーで下地処理をして、艶消し黒で塗ろうとして、以前に組み上げた高音部のホーンを何気なく見たのです。ああ、それは黒染め処理をしてある事に気づき、黒染め液で処理したのでした。これ以外と面倒なんですのよ。


と言う訳で、今日の作業の様子はこちら
あ、画像は福岡県大川市の「タージ」のインドカレーです。久しぶりに食べましたよ。
Posted at 2010/04/26 00:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「久々の工場訪問 http://cvw.jp/b/300554/44789344/
何シテル?   01/26 19:10
20年間眠っていた’78 911SCを譲り受け、路上復帰に向けて掃除を開始。 その1年後に牛小屋をガレージに改装するために作業を中断。その1年2か月後、晴れて改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MH21S ワゴンR エンジン不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 18:54:05
MINI LITEがほしい~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 07:12:00
ハンドルを交換。(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 14:20:24

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
miniに2年乗ってきたが約4万kmを踏破し、さてそろそろ代替かな、と思いながら次期愛車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在「掃除」中! 動き出すまでは未だ随分と時間がかかりそう。 2018年10月4日 ま ...
ミニ MINI 足車6号 (ミニ MINI)
12月に入り、今回の可処分所得で何をしようと思っていたら、いつの間にか買ってしまっていた ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 伝説の足車1号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
たしか2000年頃に新車で購入して以来、我が家の足として活躍。新車で購入したのだが、その ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation