• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caminishi3の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2020年1月18日

ホイールスペーサー取り付け(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3006007/album/855332/
1
3年の喪が明けましたので(保証が切れた、Dと縁が切れたとも言う)、スペーサーをサイズアップすることにしました。
F10mm+R12.5mm→F12.5mm+R20mm、入庫禁止間違いなしです。
2
20mmともなるとロングボルトではなく、スペーサーとハブを締結するボルトがあり、純正のボルトでスペーサーとホイールを締結します。20mmはその方式を取る境の厚さ。ホイールと取り付けボルトによってはスペーサーから突き出し、ハブ面に当たってしまいます。
仮止めしてみましたが、ギリギリ突き出していないようです。
3
まず、スペーサーをハブ面に専用ショートボルトで取り付けます。20mmはやっぱり分厚いですねー。
4
リアスペーサー取り付け前。ホイールサイズは7.5J、インセット50です。やっぱり入り過ぎだよ。これは。
5
リアスペーサー取り付け後。インセット30になるわけですね。意外とはみ出してない・・・?
6
フロントスペーサー取り付け前。フロントはまぁ許せる範囲。
7
フロントスペーサー取り付け後。インセット37.5相当。ハンドル切ったときの段差が怖いかもしれん。
8
17インチながらなかなかいい感じのツラになったんではないでしょうか。これ以上はやりませんよ(何を?)。
フォトアルバムの写真

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ預かりサービス

難易度:

ワイドトレッドスペーサー 13㎜

難易度:

夏タイヤ交換作業

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポロR WRC(BELKITS 1/24) http://cvw.jp/b/3006007/47538168/
何シテル?   02/17 23:41
caminishi3です。よろしくお願いします。 内外とも、ぼちぼちいじっていきます。あんまり過激な感じにはならないようにしたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Boigevis 06G103269B Alloy Upper Front Timing Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 12:01:06
理想にたどり着いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:36:25
ECS TUNING Front Control Arm Monoball Bushing Set - Rear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 13:30:57

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation