• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま子の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2009年3月8日

デフオイルシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右のドラシャ付根から
オイル滲みがあったので
オイルシールを交換
パーツは一個700円位
2
ドライブシャフトを抜くには
★タイヤを外す
★キャリパーを外す
 14mmネジ 二箇所
★ローターを外す
 固着しているならネジを締めこむ
★センターロックナットを外す
 30キロ位トルク掛かっているので
 インパクト等使って外す
 ⇒無いなら、キャリパ固定中に
  ドライバをローターにさしていろいろやる(笑)
★下側のリンクを二箇所切る
★ナックルを上に持ち上げながら
 シャフトを押し出す
3
これが抜いたドライブシャフト
4
シャフトに特にキズはないです。
5
デフ側
異常な箇所は無い様に見えますが…
6
オイルシールを抜くには
マイナスドライバ等で
慎重に抜く必要がありますが
デフケースを傷つけないように!!

あと、マフラーが邪魔なので
外しておきましょう。
よく見ると、内側のリップが
偏心していました。
多分、前回のデフ交換時に
ドラシャの荷重が掛かって、中の
リップが変形したのだと思います。
(要は、片当たりしてた…ということですね)
7
あとは、マフラー等に飛び散った
オイルの燃えカスを
ペーパー(120⇒320⇒600⇒1000)
で磨いて完成。
8
ジャッキアップしたまま、
エンジンを始動し、
ギヤを入れて、ドラシャの
確認を実施。
漏れはなくなりました(*^-^*)ノ

交換に掛かる時間は、1人でやって
大体1時間くらいです。
意外と楽な作業です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレッシュ整備その②

難易度: ★★★

クラッチオーバーホール

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチマスターからオイル漏れ発生!

難易度:

デフオイル交換・fd3s

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「… 」
何シテル?   09/30 00:09
現在多数のクルマと同居し、楽しい生活を 送っているやま子です。 ちょっと前にいろいろあって引越ししました。 車の整備は、全部自分でやる!! をモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成元年式の車両ですが、サーキットにも使え、 デートにも結婚式にも堂々と行ける 『世界一 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
BNR32のエンジンブローに伴い 修理までの期間に使う足車として、 以前から欲しかったロ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型保存のため、新たに購入したマシン。 Ⅳ型ですが、上玉らしいです。 価格は、これまたび ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
ある人を経由して購入した車です。 会社の人には、内緒にしています。 バレたら、仕事に支障 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation