• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f.fieldの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2015年2月14日

バックウインドガラスオープナー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新品部品をとって取り付けました。

最初に部品商で注文しようとしましたが、付いてる車のフレームNoを教えてくださいって。 そんなのわかりませ~ん。

スズキのお店に行って こちらも車検証を見せてくださいって
当然品番は出てきません。

パーツカタログのこの部品をとって下さいとお願いすると 取り付けできるか?ですって。 まぁ言いたいことは理解できますが・・・

自己責任で自分で付けます で 手配して頂きました。

取り付けは単純に部品交換で取り付けれました。

今まで開ける時はキーが必要だったので これで便利になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

雨漏り対策

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

MTミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月14日 23:36
トランクリッドオープナーの流用ですか?

こちらに書いてしまいますが、ブレーキの流用は13インチまでだとMCワゴンRのRRだとベンチレーティッドで13インチが履けます。
自分のワゴンRがまさにそれです。
ナックルごと移植された方が早いかと・・・・。
コメントへの返答
2015年2月15日 20:33
流用というほどのものではないです。
後期?には付いてるものですから

部品注文の時にはmodeRさんから貰ったパーツカタログの該当ページを写真に撮ってそれを見せながら、この部品を取って下さいって(笑)

MCワゴンRのRRってグレード指定ですか?
ハードルが高くなりそうです

プロフィール

セカンドカーでツインが転がり込んできました。 老後の楽しみで俺が乗るから 原型はとどめて置いてと言ってましたが、まぁまぁの状態で引き継げました。 意識し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 20:17:31

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2台目の新車です。たぶんこれで終わり(笑)
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
マークIIとトレードしました。XSリミテッドだと思います。 R1年9月廃車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
娘の車です。 娘とMRワゴンどうしで交換です。 2017,9で廃車予定です。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
しばらく置いておきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation