• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MCV21 トキのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

富士六湖を

富士六湖をやっとアライメントが終わりました。
詳しくは後日に画像を交えて行います。長文になるかと冷や汗
約2週間ハンドリングとタイヤに悪いなかでしたが…
そして先日台風15号の影響で、ニュースにも少し取り上げられたかと思いますが、富士五湖の一つ精進湖の近くに幻の富士六湖が出現したようで、アライメント後の確認も兼ねて精進湖ラインを使い行ってきましたほっとした顔
精進湖、西湖、本栖湖、山中湖、河口湖の富士五湖に比べると小さいですが、いくつかの条件が揃わないと出現しないという事で貴重な物を見れましたわーい(嬉しい顔)
車の方は日中だったので、確認するには良いペースでした。
コーナリングがホント楽で全体的に安定感もあり良い感じに仕上がっておりますほっとした顔
帰宅後は減衰調整とテストを行いました
画像は幻の富士六湖になります。
Posted at 2011/09/29 23:22:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月15日 イイね!

車が少し潰れましたほっとした顔

車が少し潰れました自ら事故や突っ込まれた訳ではありません冷や汗
時間的な都合もあり久々にショップに預けて、継承したシャレンの18インチに合わせて車高調を組んでもらいましたわーい(嬉しい顔)
パーツにもあるようにファイナルコネクションの車高調になります。
車高はフロント指一本、リアも合わせましたが、若干ケツ上がりかな。
現在、減衰力は前後半分の値にアライメントに向け慣らし走行中です手(チョキ)
後ろから金属音とガスの抜ける音、夜間はたまにヘッドライトが上下にプルプルしていますわーい(嬉しい顔)
自身もたまに上下にプルプルあせあせ(飛び散る汗)
車高調独特の動き、アライメント前なのに乗り心地も苦痛ではなく、ストロークも一回で車体を安定させてくれ、ロールも軽減なかなか気に入りましたほっとした顔
組み終わった初日から某別荘地内にて擦るかなテストあせあせ(飛び散る汗)
車体とのすき間など降りて確認。頭に叩き込みます
傾斜30℃の所では登れない、曲がれないでフロントのアンダーカバーを擦り、轍の真ん中のコブでは中間パイプを擦りました冷や汗
ツーリングオフで走った八ヶ岳横断道は攻めきれずブレーキング下手くそ、ギヤのタイミングも下手くそ、ラインも乗れてないでダメダメでした冷や汗
思っていたよりは厳しい感じがしますが、アライメント後はどこまで攻めれるか修整など試さないと猫2
タイヤの溝がなくなるまでは、15→17→18インチと徐々にインチアップしていく予定でそれに合わせフェンダーにも手を入れたいと思いますほっとした顔
Posted at 2011/09/15 00:28:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月12日 イイね!

車山高原へ

車山高原へ今年の6月に関東・信州合同のツーリングオフが無事行われ終了しましたわーい(嬉しい顔)
この時は相方と参加しましたが、車山高原に行った事ないという事でツーリングオフでは寄らなかった所に行ってきましたほっとした顔
昼時に出発し、前回と前々回買えなかったおぎのやの峠の釜飯をお弁当に車山高原へ、野外で釜飯を絶品でしたうれしい顔
車山スカイライナーにて車山山頂へ行き癒されに猫2
下山は約1時間かけて徒歩にて下山し夕食は諏訪インターすぐの博多一風堂で美味しく戴きました。
フォトギャラリーにもアップしていますので興味ある方は見てくださいほっとした顔
Posted at 2011/09/12 01:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月07日 イイね!

博多 一風堂

博多 一風堂某コンビニのカップラーメンである博多一風堂の諏訪インター店に行ってきましたほっとした顔
先日の信州・関東オフの出発点からすぐの所になります。
画像はカップラーメンと同じ一風堂の赤丸新味ですほっとした顔
長浜ラーメンにパンチを効かせ、赤味噌と香油で更にコクを出した感じでした。
ヤバい、ハマりそうあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/09/07 23:58:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エリアメールが2通連続できた。まだたいした事ないけど今回はどうなるのかな。」
何シテル?   10/12 12:39
頑張って維持と進化させていきます 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11 121314 151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

スポルザ大型バックドァスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:06:31
ダイハツ純正 大型バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:44
リヤスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:02:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム イナゴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
珍しいカラー(B60)で可愛くない走りの軽に乗り始めました。 L175Sなのでイナゴちゃ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
H12年式の後期型 ホワイトパールクリスタルシャイン062、下~UA29 2MZ-FE ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
初のマイカー。 H5年式の前期型、VCV10、3VZ-FE、3000cc 11年間お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
まだまだ工具に遊ばれているので冷や汗あまり良い工具は使っていませんほっとした顔

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation