• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MCV21 トキの"イナゴちゃん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

断熱・吸音シート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ドアは鉄、内張はプラスチック、コンテナかプレハブ以下の夏は暑い、冬は寒いの環境下、住宅のように断熱材を施すつもりでやってみる事にしました。
カラーも青と夏には熱がこもる濃い色、振動防止やデッドニングにも効果ありそうという事で少しの期待を込めて。
まずは、ドアを開けます。
2
隙間などから貼っても問題ないか確認も行ってから内張りを外します。

隣にウィンダムがいますが、気にしないでください。
3
助手席側です。
ドア側には一切貼っていません。
内張り側だけ貼りました。
これだと内張を戻しても特に問題出ません。
ドア側に貼る場合は内張がはまらない、はまったと思っても、そのうちピンが抜け内張りの一部などに浮いてしまうなど問題が出るかもしれません。
4
運転席側です。
ほぼ、同じように貼りました。
以前、貼った制振シートはほぼ隠れました。
5
リア右側です。
前席と同じようにはりました。
ドアに戻すと、ドアと内張の隙間がほぼ無くなり密着感が出ました。
これがどの程度効果出るのかな。
6
リア左側です。
こちらも前席と同じように行いました。
7
リアハッチ側です。
こちらの内張りのみにも貼りました。
天井は前席のみ入れました。
リアは断念。
天井全部剥がし部品交換しないとできませんダメです。
前側もそこそこ大変でしたが、特にリア側の天井の接着がものすごく指と腕がおかしくなしそうでした。
終わっても、腕は擦り傷のような跡と数日赤くなり、なんかチクチクと痒みで風呂行き、指の握力低下数日、指がガサガサでハンドクリーム行き、汗もタラっとでした。
8
一部断念もありましたが、内張りを戻して終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオプレイヤー

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

エンジンオイル交換 73回目

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

純正オーディオプレイヤー戻し作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エリアメールが2通連続できた。まだたいした事ないけど今回はどうなるのかな。」
何シテル?   10/12 12:39
頑張って維持と進化させていきます 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Iriaが末端を細める理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:53:54
L175S ムーヴ 左ドライブシャフトインナーブーツ交換 スピージー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:57:54
[日産 キューブ]FUYAO SUNTECT(サンテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:37:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム イナゴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
珍しいカラー(B60)で可愛くない走りの軽に乗り始めました。 L175Sなのでイナゴちゃ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
H12年式の後期型 ホワイトパールクリスタルシャイン062、下~UA29 2MZ-FE ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
初のマイカー。 H5年式の前期型、VCV10、3VZ-FE、3000cc 11年間お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
まだまだ工具に遊ばれているので冷や汗あまり良い工具は使っていませんほっとした顔
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation