• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g2designの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年9月2日

コラムカバー外し方(オートライト取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
コムエンタープライズのオートライトを取り付けるために皆様の投稿を見てコラムカバーを外そうとしたのですが、あれ?はずれない?ということでめちゃめちゃ苦労したので、構造がわかる写真を投稿します。
まず下のネジです。プラスに見えますがポジドライブドライバーPZ2という海外規格です。こういう作業に慣れている方はプラスドライバーでも行けると思います。
2
この後ですよ。皆さん爪を折らないようにとか書いているんですが、10分ほど格闘して空いたのはここだけ。まったく開く気かしない。
3
もう一人読んで、養生テープを張って思いっきり開くから、隙間に内装はがしを突っ込んで~と格闘して30分が経ち
4
無理な姿勢で汗だくになって、ようやく外れました。もう爪はグダグダ。
5
これ上カバーの構造です。
6
下カバーの構造です。
7
下カバーここの段ちに上の爪が引っ掛かっている?
8
外した上カバーです。なんか上カバーを内側に押しながら下を下げるみたいだけどがっちりはまりすぎて全く取れなかった。カバーが外れない人の参考になれば・・・
あ、上カバーを取るには下カバーを外した後下から2本ネジ緩めます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パドルシフト除去

難易度:

100均のトップマウントカバー

難易度:

フィアット500 15年目ステアリング交換 予告編 整備ではありません m( ...

難易度:

テールゲートのデッドニング

難易度:

備忘録 FIAT500オイル交換

難易度:

初めてのエンジン分解①ヘッド取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3008 タイヤ空気圧調整後システム初期化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3011107/car/3164216/6696876/note.aspx
何シテル?   01/01 01:30
g2designです。よろしくお願いします。デザイナー、ギタリスト。みんカラ諸先輩方の投稿をいつも参考にさせていただいているので、私がお役に立てそうなところはど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OTTOCAST OTTOCAST U2-PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:02:08
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 15:58:34
【取り外し備忘録5】センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 15:57:45

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
妻の軽を買換えを機会に、長距離通勤の娘に私のミニを渡して、家族でローテーション。ジープと ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
11年15万キロ乗ってました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
私の趣味に付き合った娘の車です。もともと娘が駅までの近距離通勤のために買ったのですが、な ...
ミニ MINI ミニ MINI
今まで4WDマニアでした。今年から初めてのミニ MINI5doorに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation