• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっちもあるすかいるーふのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

水○どうでしょう

水○どうでしょう










国道52号南下中の一コマ。

信号待ちの際、前方を走る34スカ氏のリアウィンドウ、
画像白枠内に『水○どうでしょう』のステッカー発見。

はて?○には何が入るのでしょう…

大泉さんも有名になられたモノで。



北海道にいた時、見てたよねぇ~。
「1×8行こうよ」とか
「おにぎりあたためますか」とか
「ドラバラ鈴井の巣」とか

一人を満喫した貧乏生活中の楽しみの一つで、
なっつかしぃなぁ…牛ちゃん達も元気かなぁ?
そんなん思い出したりなんかして。

まぁ…当然?というべきか、○には『曜』が入るんだ、と。
そう思って、別に気にもしてなかったんですが…

工事区間の片側交互通行待ちしてて、
それがまた待ち時間が長いし、
あんまりにも暇だったんで、
暇つぶしに張ってあるステッカーを一通り見てたんですよぉ。

でもねぇ。
なんかねぇ。

よ~く見ると、やっぱりなんか違う気がするんですよぉ。

なんか違うことに気付いて、
よ~く目を懲らして見ても、
視力は弱いし、
ステッカーが微妙に小さいしで、
段々イライラしながらも、
なんとなく分かったのは…
2文字目がまさかの『さんずいへん』。

ハテッ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

う~ん…分からん。
なんで『さんずい』なの?

と、気になりすぎてこの後。
半クラで微妙に車間を埋めて見えてきた文字。



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






それは…                           水温どうでしょう

こ…これは、
労ってくれてるんですかねぇ?
それとも、
ケンカ売ってるんですかねぇ?

どうでしょう、って。
どうでしょう、って言われてもねぇ…

軽自動車並みの容量のラジだし、、、
この段階で、らく~に90℃超えてますが、、、

で、私に…どうしろ、と?

水温どうしましょ…まじで。

で。この後、停止してるのに、
なんか、ガ~ン!とか音がするし…
なんだべな?と思ったら、
対向車の飛び石で右Fフェンダーが傷物にされてるし、、、

今日もやっぱり良く分からない1/365。
Posted at 2009/04/14 00:50:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェリオ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

ズサー⊂(・∀・と⌒ヽ

ズサー⊂(・∀・と⌒ヽ










また、です。

   そう。

また、なのです。

   ですが、        ではありません。



ベースとバーが1点ボルト締め、よりも、
溶接一体型の方が良かんべな、と思ってて。

で…オクヤマさんとこの、
TYPEⅠ(スチール製)が安く買えたので、
買っちゃいました。

ただし…重っ!⇒VIVA!スチール製

で…スプーンのタワーバーを外す為、
ベースとバーを固定するボルトを緩めてみて、
意外にしっかりと固定されてました…

この分だと荷重が掛かった時、
ベースとバーがボルト1点留めだもの…
接合部が変形して…
っちゅうのも杞憂だった気も。。。

とはいえ…買っちゃったんで付けたわけですが。
ステア中立付近が、ちょ~軽いんですけど、、、

な…なぜ、、、

スプーンのタワーバーの時は、
直線走ってても自然と右に流れそうになるんで、
ステアを常に左に押してる感じで疲れたんですが、
そんなんも無くなって運転が楽なんですが…

バーに歪みがあったんでしょうか、、、
なんせ中古だったもんで…

ハテ?
Posted at 2009/04/13 23:51:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェリオ | クルマ
2008年12月25日 イイね!

ちょいリフレッシュ。。。

ちょいリフレッシュ。。。













先日…フェリオの12ヶ月点検でした。

で…パッドの減りの差に驚いた、、、
Front⇒純正
Rear⇒SPOON
へと、2年前の12ヶ月点検にほぼ同時に交換。
(へたれRさん、1年前ってのは間違ってました)

当初は前後SPOONだったのですが、
ちょといろいろ有り、変な組み合わせに。
リアが4倍速で減り続けていたとは…
知らんかった。。。



それと…ドアモールの新調。

今まで、
この時期の自分の手の甲みたく、
干からびてヒビ割れてるのがデフォ…
と思い込んでましたが、
新品はこんなにゴムな質感があるなんて、
これまた知らんかった。
Posted at 2008/12/25 16:20:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェリオ | クルマ
2008年12月02日 イイね!

体重が増えた分、<font color="green">ものすご~く</font>楽して減量する方法。

体重が増えた分、&lt;font color=&quot;green&quot;&gt;ものすご~く&lt;/font&gt;楽して減量する方法。










体重が増えた分、というか…
それ以上に、
超~!楽して落とせる方法を
ば…
仕事の休みにハッ!と思い付き

ビリー隊長が何する者ぞ、と。
気軽に増加分以上に減量したオレは、
ある意味…ただの馬鹿なのか、、、



とはいえ…
これはヤバイ。
ほんとにヤバイ。

言ぃ~ってやろぅ♪
言ってやろぅ♪
せんせ~ぃにぃ、言ってやろぅ♪♪♪

あなたとは違うんです!級に…校則違反です、コレきっと!

普通~に…
・動き出しで、
・特にコーナーへの入りで、
明らか~に…
・動きが軽いし、
・動きがこれまでと違うんですけどぉ~。

・素人
・音楽聞きながら峠道流し乗り
用途として、こんなもん付けて意味があるんか?
ちゅう要素が満載ですが、
素晴らしいですね…コノカルサ。。。

VARIS製なんで、
・裏骨もしっかり。
・作りもしっかり。
・チリも問題なし。
・中古ゆえの若干ヤレタ感じがこれまた(・∀・)イイ!!

ここまでは全く突っ込み所が無く、
良いことずくめ、なハズなんだけど…

濃緑色+カーボン柄だと…
全くカーボン柄が生きないんですが…
まぁ、街中で目立たなくて良いんだけど…

そうは思うんだけど…
なんか腑に落ちん、、、
Posted at 2008/12/02 16:40:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェリオ | クルマ
2008年08月08日 イイね!

フェリオ…変態疑惑、、、

フェリオ…変態疑惑、、、










画像はフェリ購入時に交換した、
純正エアクリエレメント…新品!

実はこの時から不思議だったのが、このエアクリBOX。
・うっすらと引いた赤丸部分
・なんでこんなとこが割れたり・削れてるんでしょ?
・素人でも…( ゚д゚)オカスィ、と気付きますねぇ~
ここから、実は…変態だった疑惑?の始まり。


当初は無事故車のはずが…フロント事故車疑惑でもありました。
でもそうだったとしても…その他、∑(゚Д゚≡゚Д゚)ドコ??見れば、
事故車と確定できるのか不明な為、今もって不明なり。。。
(ただ詳しい子に見て貰った時はフロント事故車の可能性薄い、らすぃ)

【その後の、変態だった疑惑な状況証拠の数々】
1.コンソールに貼り付けられてた配線止め複数個
2.アッパーベンチレーション手前の両面テープ跡
3.そういえばリヤウィンドウにアンテナが有った模様(両面テープ跡有り)

ここまでは…ナビ付けてたか?程度、、、

4.ECUに繋げるハーネスにギボシがにょっきりと複数個
(SPOON製ECUに交換した時に気付いた)

…。実は、実は、追加メータも付けてたか?
(でもナビ用に信号線を引っ張ったのかな?でもギボシの数は多かったしな)
この流れだと…余裕で、エアクリも社外だったのか???

フェリを中古購入した時は、
「ステアのみ換えてあった」、
とは聞いてましたが…

その時は、早く( ゚Д゚)ホスィ…な気持ちが先行。
この言葉を了解しちゃいましたが、
でも今思えば…ステアを社外にする人が、
その他フルノーマルな分けは→ないーん。
きっと。

かなり弄ってあったとしても購入からこれまで、
・嫌らしい癖とか
・気になる不具合とか
・異音とかもないから
それならそれで全然良いけど…
どこまで変態だったのか、実に気になります。

こんな事。
気にはなってはいましたが、忘れてたんですね。
でも今日。
シビ太さんのタコ見て、思い出しました。

実はあのギボシと社外メータを繋げば…
信号線の意味を調べれば、案外ジブンでも…
取り付けられるんでねぇ~か、と。

ただ毎度の事ながら、社外メータを買う金がナッスィング。。。
Posted at 2008/08/08 22:26:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェリオ | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます。久しぶりの職場…疲れました」
何シテル?   01/06 00:33
2018/02/24 GE6を代車で借りてからFITに興味を持ち始め~そんなこんなでFITについて色々調べていくと…スカイルーフにこそ異常なまでに執着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:17:08
シフトパターンイルミ 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:38:38
ホンダ純正 リアワイパーモーターグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:07:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
快適コンパクトの普通のFIT(前期 DBA-GE8 , CVT) 【購入時走行距離 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1130kg(カタログ値) 憧れていたB16A(DOHC VTEC)搭 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なかなかどうして~キビキビ走ってくれます♪ コミ10万なので ・外装は多少やる気な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1080kg(カタログ値) クーペチックなCピラー以降~ EGフェリオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation