• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

竹田城の二の丸でキャンプしていて驚いた

竹田城の二の丸でキャンプしていて驚いた 兵庫の竹田城へいってきました。


あるとき喫茶店で、クルマ雑誌のかわりに

たまたま読んだ「一個人」で特集が戦国時代の城。

パッと開いたら雲海に囲まれた見事な石垣の写真。

これは!と思って、ちょっと遠いですが見てきました。



現地に着いたのが5:30。薄暗い半けもの道を10分弱登山し、

天守台に登って写真で観た景色が眼下に広がったときは感動しました。

トップのは天守台から南千畳という城郭の一部を撮ったもので、

背後と左手にも石垣が広がっています。

そしてそれら石垣の先は崖。雲海は見れませんでしたが、

空に浮いているような山城でした。礎石を探して妄想しつつうろうろと。



日の出前なのに天守付近には10数人くらいひとがいて驚きました。

二の丸跡にはテント張ってる人たちがいて反応に困りました。

きっと雲海を狙っていたんでしょうね。

7時になったらさらに世代問わず人が増えて、家族連れがお弁当食べだして、

なんなんだ竹田城は。



写真ではスケールが伝わらないですが歴史を目で見て感じられる

良い場所だと思います~。

それにしても、重機もなくどーやってこんな場所に作ったんだろうか。

スカイツリーですら作り方が理解できんのに。

IMG_7869
IMG_7869 posted by (C)Iso121111

SBSH1890
SBSH1890 posted by (C)Iso121111

SBSH1897
SBSH1897 posted by (C)Iso121111

IMG_7919
IMG_7919 posted by (C)Iso121111

ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2010/09/19 21:38:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(週末の天気予報が)
らんさまさん

愛車と出会って3年!
ストンゲーKさん

【中編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

今日は海を観に行って来ましたぁ〜 ...
S4アンクルさん

蚊取り線香のニオイって好きですか?
ウッドミッツさん

空爆…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年9月19日 22:53
こんばんは♪

竹田城跡、綺麗ですよね(^^)
私も昨日の昼ごろ高速走りながら見ました♪

昔の人の技術は凄いですね。
コメントへの返答
2010年9月20日 22:38
残存の程度が良いですし風景の一部にはまっている感じがあって、行ってよかったです。ざっと400年以上も前に積まれた石垣が今も健在なのはよほどノウハウがあるんじゃないかと思いますね~。
2010年9月20日 8:08
いい場所ですね!
石垣しか残っていないのが残念ですが、それでもいい眺めだと思います。

ここなら、敵が攻めて来るのもすぐに気づけそうですね。
コメントへの返答
2010年9月20日 22:43
いやいやいや。石垣とか土塁とか堀とか、人工的に細工された地形が風化しつつも形が見えたときに、意図とか時代背景とかを考えるのも良いですよ~。
2010年9月20日 18:31
圧倒されるようなスケール感。

しかし、写真の撮り方がうまくなったようで・・・

大差を付けられたような気がしますwww
コメントへの返答
2010年9月20日 22:46
嬉しいことを言ってくださるwどや顔しちゃうよ。

望遠レンズを装着したまま標準広角レンズを置いてきてしまって、現地に付いて天守台に登って、予想以上に景色がワイドで枠に収まらなかったとき、悲しかったねぇ~。ケータイで撮ってるからねぇ。ぼくのレベルはそんなもんです^^;

プロフィール

2輪でも4輪でも走り回るのが好きです。趣味は「日帰り」です。気分でたいていDIY。dc5logとして活用していこうと思います。是非情報交換していきましょう~。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

写真修業 関西編 vol.16~伊丹空港(猪名川&千里川)+野外撮影会 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 10:31:04
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 10:26:55
エクセルでステッカーを作る、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 15:02:09

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ホンダといえばカブ!通勤に使いたくて、維持費を抑えたくて乗り換え。50ccじゃ制約多いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のDC5。パーツを移植。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
試乗会でKTMを知り、390の痛快さを体験して惚れ込んでしまいました。取り回ししやすくて ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
中距離担当マシン のんびりツーリング ~2018年11月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation