• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

ホイールのスポークを張ったった

ホイールのスポークを張ったった カブのホイールを組みました。純正ホイールをバラバラに分解して中心のハブをとりだし、そこにアルミリムと新品スポークを組み付けました。付くようにしか付かないだろうと思いきや、内側18本、外側18本とパズルの様でなかなか面白い作業です^^これ量産はどうやってるんだろか?振れ出しは簡易作業で許容値2mm以内に。2mmをナメてましたが手締め状態はすごい振れ方してた^^;スポークを一本一本叩いて「コンっ」と良い音してるので、たぶん大丈夫。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/07/29 22:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年7月29日 23:50
均等な張力でセンターが出るとかそういう構造かな?
スポークホイールは原理が良く分からんなぁ(^^;

スポークはステンレスだろうか?それともめっきした鉄かな?
アルミの電食には注意した方がいいかと。
まぁなったらなったで大きなネタになるんだがwww
コメントへの返答
2012年7月30日 22:29
自転車のスポークは何本まで無くしてもいいか?、ていうのがあった気がする。

アルミのスポークなんてありえないし、耐久性をわりきってるのかな、アルミリムは。いずれタイヤも減るだろうからそのときに分かるな~。

プロフィール

2輪でも4輪でも走り回るのが好きです。趣味は「日帰り」です。気分でたいていDIY。dc5logとして活用していこうと思います。是非情報交換していきましょう~。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真修業 関西編 vol.16~伊丹空港(猪名川&千里川)+野外撮影会 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 10:31:04
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 10:26:55
エクセルでステッカーを作る、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 15:02:09

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ホンダといえばカブ!通勤に使いたくて、維持費を抑えたくて乗り換え。50ccじゃ制約多いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のDC5。パーツを移植。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
試乗会でKTMを知り、390の痛快さを体験して惚れ込んでしまいました。取り回ししやすくて ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
中距離担当マシン のんびりツーリング ~2018年11月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation