• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iso121111のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

KLX250

KLX250あーやだやだ。みんなしてGT5に手出しちゃって。一家に一台レベルの待ってましたですよね。ですよね。ですよね。。。(寂

弟君が新たな相棒を連れてきました。

新たなバイクを目の当たりにするとプライスレスな感動があります^^


さっそく処女ツーリングを少々しまして、道中何度か乗り換えて走りました。

曲がるときに思わず足を出してしまうようなポジション。目線が高く前傾もしないので巡航するとえらく楽です。SVと比較して250ccの1気筒エンジンなため加速はモリモリ伸びていきませんが、車重が30kgも軽いこともあり、ゼロ発進のススっと動き出せる感じは新鮮です^^

100kmにみたない距離でガスが切れかけるだなんて、素敵だわこの子。

真価を発揮できるのはクローズドのオフロードね、やっぱり。



楽しいです、兄弟でツーリングだなんてwww
Posted at 2010/11/27 18:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年11月20日 イイね!

ストーン調に塗装

ストーン調に塗装3連メーターパネルを塗装しました。DC5のやつね。

友人がメータフードに質感ザラザラのDIY塗装を施し、

仕上がりもアラが目立たず、車内で周りとの

バランスがかなり良いと感じたのでやってみました。



(ちょうどOPT2にも載っていた。)ストーン調スプレーを使いまして、

まだ作業途中の見切り発車ですが、これは面白い!

色を重ねないとものすごく粉っぽくなるけどね。
Posted at 2010/11/20 21:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月14日 イイね!

キリ番!EP91はよー走っとる!

キリ番!EP91はよー走っとる!Perfumeか!

ファントゥドライブ!
Posted at 2010/11/15 02:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月13日 イイね!

秋の琵琶湖ツーリング

秋の琵琶湖ツーリング早くも、またまた仲間内で琵琶湖ツーリングしてきました。

今回は5人5台。新たにBMWが参加。

ファントゥドライブなクルマたちは全車MTということ以外エンジンとか駆動方式とかバラバラ。

黄砂で遠景はぼんやりしてましたが、

秋風のなか気持ちいいツーリングでした。

『2010 Biwalake Touring』のバッヂにニヤニヤです。

夜のZにエロエロです。



隊列の関係でエイトばっかり見てたなぁw

IMG_8135
IMG_8135 posted by (C)Iso121111

IMG_8139_00
IMG_8139_00 posted by (C)Iso121111

IMG_8201_00
IMG_8201_00 posted by (C)Iso121111

IMG_8214_00
IMG_8214_00 posted by (C)Iso121111

IMG_8235_00
IMG_8235_00 posted by (C)Iso121111

IMG_8356_00
IMG_8356_00 posted by (C)Iso121111

IMG_8392
IMG_8392 posted by (C)Iso121111

IMG_8426_00
IMG_8426_00 posted by (C)Iso121111

IMG_8518
IMG_8518 posted by (C)Iso121111

IMG_8523
IMG_8523 posted by (C)Iso121111

IMG_8530_00
IMG_8530_00 posted by (C)Iso121111

IMG_8538_00
IMG_8538_00 posted by (C)Iso121111
Posted at 2010/11/15 01:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月11日 イイね!

SVから乗り換えようとしている矢先に

SVから乗り換えようとしている矢先にSV400Sを買ったバイク屋のおっさんが亡くなったらしい。

喪中のハガキが着た。

全く売る気配のないフルチューンなレプリカが

店の傍らの作業台に囲まれていたが、

それは無事だろうか。いろいろ考えてしまうが、

悲しいなぁ。

画にかいたようなバイク屋のオヤジだっただけに。




先週末に、

弟君がSVでふらっと出かけたとき、

買ったときから付けている店名のはいった皮のキーホルダが

キーからぽろっと取れたらしい。。。



振り返ると泣けてきた。

その週末に新しいバイクを買ったらしいが、、、複雑であるな。

魂があるようで。




Beady Eyeて。ノエルはどう思ってんだろうか。

ストロベリーからLBL。うぅ染みる。



Posted at 2010/11/11 22:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

2輪でも4輪でも走り回るのが好きです。趣味は「日帰り」です。気分でたいていDIY。dc5logとして活用していこうと思います。是非情報交換していきましょう~。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910 1112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

写真修業 関西編 vol.16~伊丹空港(猪名川&千里川)+野外撮影会 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 10:31:04
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 10:26:55
エクセルでステッカーを作る、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 15:02:09

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ホンダといえばカブ!通勤に使いたくて、維持費を抑えたくて乗り換え。50ccじゃ制約多いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のDC5。パーツを移植。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
試乗会でKTMを知り、390の痛快さを体験して惚れ込んでしまいました。取り回ししやすくて ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
中距離担当マシン のんびりツーリング ~2018年11月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation