• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

タペット調整断念

断念したので、整備手帳じゃなくブログに




昨日はS2のタペット調整をすべく、
(9万キロ越えで一度もタペット調整を行っていない)





はり切って、ヘッドカバー開けて、






はりきって現状計測!





はりきって....





は、はりきって...







No.3だけ計測して終了!





IN側があまりにもシックネスゲージを突っ込みにくく、
このペースで作業してると子供のお迎えに間に合わなくなりそうなので諦めました(T_T)





No.3だけですがIN側が規定値より明らかに広かったので来週リベンジします。

ちなみに、
in規定値:0.21-0.25 調整目標:0.23
in規定値:0.25-0.29 調整目標:0.28



次回は、
インジェクターも取り外して作業スペースを確保してリベンジ予定。
(インジェクターパッキン注文中^^;)




そしてさらに、

次回はちょっとでも作業が楽になるよう、

ストレートツールでアングルのついたシックネスゲージ購入(^^)





だが、

よ~く見ると







まさかの0.05刻み...(T_T)

(どうせ、そんなシビアに合わせられへんて! by池ブー)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/07/13 20:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

横転?
THE TALLさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年7月14日 22:46
私の場合は、ストレートの安物シクネスゲージを折り曲げて使いましたよ〜^ ^

その時はたまたま、上手く行きましたね〜
コメントへの返答
2014年7月14日 23:04
みなさん、うまく調整してるみたいですね。
私も次回は手持ちのゲージを曲げて対応します。

パワー上がるかな?(^^)

プロフィール

「釈放(退院)されました。
裏から見たら廃墟みたいな収容所(病院)」
何シテル?   06/10 15:34
一通りノウハウが出尽くした感のあるS2000に乗り換えました。 もういい歳のおっさんです。 でも、若いもんには負けんよ!たぶん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] セッティングメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 07:32:05
当月タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 21:40:45
 
タイヤガレージショップスピードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 13:33:40
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ジムクズ号2014 (ホンダ S2000)
購入時の初期値 今後の変更はパーツレビュー、整備手帳に記載。 ダンパー  スピリットダ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
買ってもうだいぶ経つけど、 ワイルドっぽいキャリアを付けて、可愛くなった。 嫁のお買い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
中古で購入。 家族用。車高短、フルエアロでガラが悪い車だったが、広くて荷物も載り結構便 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ワンダーシビックでちょっといいタイムが出て、これならシティに乗ったらもっと速いのではと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation