• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムクズのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

そんなふうに走るのね...

先日の岡国走行で気づいた点。

一般的に、
ストレートエンドでブレーキングして
前荷重でハンドル切って
クリップ過ぎたらアクセルON!
ってのがセオリーですよね?

少なくともジムクズはそう思って走ってました。

しかし、
岡国のフルブレーキが必要ないコーナー限定ではありますが、
おっきい人は先にハンドル切って、そこそこ横Gがかかった状態から
ブレーキを踏んでるようです。

今までもおっきい人の車載見ててなんとなく違和感あったのですが、
データでこうもハッキリ違うので次回やってみようかと。。。

確かにこうやって走ればフルブレーキが必要ないコーナーなら、
ギリギリまで加速できるし、タイヤの限界付近を有効に使えるわな。

これで速くなるのかどうかは知らんけどww


左がジムクズ、右がおっきい人のGサークル



2コーナー侵入


リボルバー侵入


Wヘアピン2個目侵入


この乗り方はジムクズが見てる範囲の一般の人は殆どしてない気がします。

でも、2コーナーでこれするのは怖いぞwww
Posted at 2022/08/30 11:23:48 | コメント(4) | 考察 | クルマ
2022年08月27日 イイね!

お話にならんやないか!!

お話にならんやないか!!先週の日曜、
おうちで愛犬ムギちゃんとまったりしているところに、
またもや、おっきな人から当て馬要請がきました。

「今はくそ熱いので涼しくなってからではどうですか?」
と懇願したが聞き入れてもらえず、
なんか、ミッション温度とデフ温度を測る実験で暑い今じゃないとダメだそうで
「え~」と言いつつ、何とか勝てないかな?と秘策を仕込んで行ってきました!



・秘策1
オートウ〇イの在庫処分フェデラルタイヤ!
595RS-RR
参考ネット価格8,690円!!
激安!!即買い!!

・秘策2
ジェントルマンマフラーの抜けが悪いので、
漢の腹下直管!
低回転トルク?そんなもんは知らん!!


てな仕様であわよくばを狙って本日行ってきました!



んで走行。

おっきな人が便所裏ストレートで待っててくれたので先行して少し前方と距離を開けてスタート!

・メインストレート加速
 あれ近づいて来てね?(以前はジムクズ号の方がストレート早かったぞ?)

・1コーナー
 初めてのタイヤでややおっかなびっくり。そしてアンダーからのアクセルOFF
 当然おっきな人近づいてくる。

・2コーナー
 インにおっきな人入るかな?と思ったけど無視してインに付くwww

・モスS
 おっきな人、余裕のアクセルOFF

・アトウッド
 ここはセーフティーゾーン広いので、
 まぁまぁ目一杯のジムクズコーナーリング!
 で滑らしすぎwww

・バックストレート
 ストレート勝負だ!

 うっそ~ん!

 楽勝でおっきな人に前に出られる。(少し凹むジムクズ)

・バックストレートエンドブレーキ
 純正ローターブレーキをなめんじゃねぇ!
 リボルバーでインとってやるじぇ!
 とブレーキ遅らすも
 毎度おなじみテールスライドwww

・リボルバー、パイパー
 言わずもがな、ここ加藤さん速い(ま、どこも早いけどねw)
 ジムクズはオーバーアンダー(ふらふら)

・ダブルヘアピン
 見どころなし!!

・マイクナイト、最終
 おっきな人はややスローダウンしてジムクズを待ってる(涙)

・メインストレート
 水温ワーニングに気づく

・1コーナー
 曲がんね~はみ出る~!

そして戦意喪失....(水温、油温共にワーニング)



うむ。
まったく、お話にならん!!!
(当て馬になれない...)

という結果でした。。。


いじめられて、泣きながら逃げるジムクズ。。。

フォトbyフォーミュラエンジョイピカまもーるさん
ありがとうございます。


でも、ジムクズエンジン、腹下直管で本調子に戻った気がするw
ではまた。
Posted at 2022/08/27 22:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行 | クルマ
2022年06月20日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整8年前ぐらいにアライメントテスターかけて、その後は糸張りで調整してきたジムクズ号。

先日キャスターがどうしても気になって、何とか我流で合わそうと思ったけど、どうがんばっても正確に測れないので断念。

前回合わせていただいたところに出そうと思ったけど、一回自分でやってみたくて某所(名前だしてもいいのかな?一応伏せておく)に行ってきました。

結果、糸張りはやっぱ今一だった?こんなもん?

詳細は整備手帳にて。
Posted at 2022/06/20 23:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月05日 イイね!

ああ、懐かしい青春?

ああ、懐かしい青春?昨日、嫁が屋根裏のかたずけしてたら、昔のVHSのビデオが出てきたので、
何してるに写真をあげたんだけど、更に片付けてると、

「生駒サーキット」

と書かれたビデオが出てきました。


はて?

昔(20年まえぐらい?)義理兄とレーシングカート(KT100)で生駒サーキットを走ったことがあり、そのビデオかな?と思って再生したところ...

びっくり!!
30年ぐらい前にバイト先の仲間とスクーターで生駒サーキットを走った映像が出てきました!

当時、それなりに速いと言われていたスクーター「Hi」をどっからか入手して
リアダンパーとタイヤだけ変えて、
「これでサーキット走ったら速いんちゃうん?」と無謀に走りにいった時のものです。

もう、当時から風貌も変わってるので顔出しでもええだろうと無修正でそのまま上げます。


見た目ダサい。
走りへたくそで遅い。
意味不明にじゃれあい。
更にコメントがバカ。
(^^;

ですが、涙がでそうなくらい懐かしい!

あいつらは今どうしてるかな?

年取ると昔は良かった病になりますね(^^;
Posted at 2022/06/05 20:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月02日 イイね!

久々ラット走行会

に行ってきました!

ちょこちょこラットメンバーと走りにはいってたけど、
2年ぶりぐらい(武漢肺炎のせい)の正式ラット走行会。

大いに楽しませてもらいました。(^o^)



久しぶりの岡国走行のスポルテ660さんと昔話したり、

お互い歳とっちゃいましたねぇ
でも、まだまだ行けますね!
いっそ草レースにでちゃいます?笑



また、
ナラシがてら?登場のおっきい人にちょっとノウハウ教えてもらったり、
レアキャラ池ぶー登場で成長したおっきい腹を拝んだり、

充実した一日でした。

うん、これだけで十分!




と、
のんびり1本目走行したら、
リザルトのジムクズ下に忍び寄るウ○ネスのタイム。

それがまた、「もうジムクズ抜けるんちゃう?」
などと無礼な事をいうので2本目でガツンといわしておきましたw


でもねぇ、
今のジムクズ号フラフラとしか走れないんよ〜
また張り切りすぎると皆様に迷惑かけちゃうでしょ?w

と言い訳しながら、
アウトラップからフラフラ走ってどうにかこうにかタイムを出そうとしているジムクズ号の動画です。






写真ありがとう!

うむ、素晴らしいコーナーリング姿勢。


では皆様、またお会いしましょう!
Posted at 2022/05/03 00:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行 | クルマ

プロフィール

「リア5mm下げ」
何シテル?   08/24 08:12
一通りノウハウが出尽くした感のあるS2000に乗り換えました。 もういい歳のおっさんです。 でも、若いもんには負けんよ!たぶん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] セッティングメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 07:32:05
当月タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 21:40:45
 
タイヤガレージショップスピードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 13:33:40
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ジムクズ号2014 (ホンダ S2000)
購入時の初期値 今後の変更はパーツレビュー、整備手帳に記載。 ダンパー  スピリットダ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
買ってもうだいぶ経つけど、 ワイルドっぽいキャリアを付けて、可愛くなった。 嫁のお買い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
中古で購入。 家族用。車高短、フルエアロでガラが悪い車だったが、広くて荷物も載り結構便 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ワンダーシビックでちょっといいタイムが出て、これならシティに乗ったらもっと速いのではと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation