• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

芝刈り ~やられた~

芝刈り ~やられた~ 今日はR122→根○→赤○北面コースに行って参りました。
メンバーはとむ君GDBE、A君GDBB、プレ僧RA1、M君グランツァ、はじめちゃん号の5台です。
途中信号待ちで2班に別れてしまいましたが北面集合って事で別行動になりました。
現地まで軽く流していった所先に着いてしまい休憩がてらボンネット開けて冷却。と思ったらトラブル発生1!タービンが赤い!さらに変な音するのでラジエータキャップ開けると中は空になってました。(エビスの症状再発です)
そこで冷却水を足しBC5さんに言われた通りラジエータキャップを交換して再トライ!
今度は下から上まで流しっぱで楽しく走ってきました。そしてボンネットオープン!トラブル発生2!クーラント無し!…はいダメです…。おまけにエキマニ、タービンサポート、タービン、フロントパイプまでベンチテストの様に真っ赤になってました(爆)車の寿命もあまり長くないようなのでおとなしく帰る事にしました。

帰路の途中北面降り口で先頭のA君と並走で鹿が出てきてみんな減速。
トラブル発生3!
と自分の真横からいきなりもう一頭出てきてクラッシュしてしまいました。  自走はできましたが軽傷の様で重傷なのでこれでGCは封印となりそうです。

ご一緒された皆さん色々とご迷惑おかけしました。

また遊んでやって下さいましm(__)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/06 09:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しかしシカ?
バーバンさん

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

大雨から一転カンカン照り?☀️😵 ...
どどまいやさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 12:20
夜勤お疲れ様です。
冷却水のトラブルもありましたが、遂に封印になってしまうのでしょうか…(>_<)
避けようはなかったとはいえ、残念でならないッス…。
とりあえず元気出してください!!
コメントへの返答
2007年11月12日 10:11
まいどぉ~(^O^)/
直すお金もないので封印の方向またはポイの方向に進みそうです。人間の方はがっかりしてますが自然治癒するでしょう!
2007年11月6日 21:30
ども^^

ん~・・・原因は?
クーラント減りだと、まず漏れのチェックです!!
漏れがないとしたら・・・(>_<)

封印する前にキチンと直しておくことをお勧めです。

コメントへの返答
2007年11月12日 10:15
まいどぉ~(^O^)/
コメントありがとうございます。
漏れはなくリザーバーからドバドバ噴いてました。GCでのドリフトは厳しいのでしょうか…
近いうちにまた顔出しします。
2007年11月6日 21:57
おばんです。そのクーラントが空っぽになる症状。。。どこかで見た記憶がありますねぇ~致命的でなければよいのですがf^_^;
コメントへの返答
2007年11月19日 13:58
まいどぉ~(^O^)/
クーラント空っぽ症状が出るのでGCではドリフト出来ないのかもです…とほほ…GDBのFR化ご期待下さい。

プロフィール

「愛車の退院待ち・・・。はや1年半(-_-;)・・・。」
何シテル?   05/23 12:30
最近サーキットに行き始めました。目標とする人やライバルがいてとても楽しくワクワクな人生の真っ最中です。整備もなるべく自分で出来る様、相棒のFRインプと頑張って行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
免許取得してから初めての車であり現役の愛車です。自分で色々といじくり回しているせいもあり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation