こんにちは。
V-spec II です。
さて、世に言う3連休…Vは2連休だけど…
最終日…34君でシーサイドロードを走りたくなり
いつもの駅といつもの岬へ行ってきました。
いつもの駅に9時50分頃到着。
帰りかけてたバトン君の横に止めて
バトン君とドリフトさんを足止めしてしまいました。
ごめんなさい🙏
ドリフトさんのDR30…用瀬以来です。
バトン君と34 の維持管理環境が難しくなってきた
状況を語らいながら…
10時過ぎたので駐車場🅿️も混雑気味。
ここで散会に。
ドリフトさん、バトン君
Vにお付き合いいただき有難うございます🙏
Vはトイレ🚻を済ませ
HOT仕様になったココアを買って
綺麗な景色を眺め
34君が歪んで駐車しているのをひとり嘲笑しながら
シーサイドロードを西に向かって
いつもの岬を目指します。
連休なのにシーサイドロードは空いてたよ。
気持ち良く流して…
見事にライダーさん達が居ない駐車場🅿️に止めて
絶景を臨みます。
海面がキラキラしてて綺麗🤩
道の駅で買ったココアを飲みながら
静かな時間を過ごします。しかし…寒い😨
今日は寒いせいか視界良好👀
34君も通常の駐車場🅿️に鎮座してご機嫌❗️
この寒い中…バッタがおるで⁉️
ほんの数日前まで暑かったもんなぁ。
バッタも急激な気温の変化に戸惑ってるわ❗️
残業ご苦労様です。
少し寒いので場所を移動して…
万葉の岬の石碑が有る場所へ
ディフューザーフィンを擦った忌わしい場所。
記念撮影して帰路につく事にしました。
そして、またシーサイドロードを気持ち良く…❓
待って🖐️
めっちゃ混んでるやん。
前にはPORSCHE、クラウン、カルタス、
めっちゃゆっくり大名行列やん。
一体誰がお大名やねん💢
曲がりくねってるから大名が見えへん🌀
あっ❗️軽トラの保冷車や❗️
30km/hで走ってるやん💢
あかん🖐️辛抱や❗️我慢の寛容度を上げなあかん。
ず〜と辛抱して30km/hの大名行列で
いつもの駅を通過すると
より一層スピードが落ちて大名行列が長くなった。
何だ何だ⁉️
お大名が変わったのか❓
そう❗️新たなお大名は
大型トラック教習車🌀
自転車すら抜けず大名行列は長蛇の列。
あ〜もう今日はダメだ…諦めて30km/h走行に
お付き合いして久々ドライブ終了。
ここで、過去報告。
先週日曜日は輪番で休日出勤
火曜日…足趾固定外して2週間後の最終診断日
亀裂は薄くなり骨はくっついた✨
足趾完治の診断をいただきご機嫌😄
擬関節になってもう骨は付かないと思っていたから
嬉しい😂
しかし、帰りの電車はコレ🌀
いま、東二見で検査を受けてると言う情報が…
V:えっ❓まだ使うの❓Vの4歳後輩なのに❓
もう直ぐ還暦やで❓まだ使うの山陽さん…。
水曜日:勉強会
美味しい焼肉弁当が出て…
美味しくいただきました。ご馳走様でした🙏
水曜日の夜
佐川さんが納車してくれました。
待望の25MY
premium edition Blue Heaven fashionable interior
TLV シリーズは質も値段も高い⤴️
カッコいい✨
やっぱ…この顔カッコいいよね。
この質の高さで1/64なんだからすごいよ❗️
早くTVLからBNR34 出ないかなぁ…。
そして、昨日は9時から
自宅にてワールドシリーズ第7戦でドジャース応援🇯🇵
てか…大谷選手の応援🇯🇵
ワールドシリーズV2制覇おめでとう㊗️👏
連投なのに山本由伸投手の見事な火消し👏
GG Iは決まった瞬間から大号泣😭
素晴らしいチームワークに感動❗️
いい勝負を見せてもらいました。
大谷翔平選手と山本由伸投手の侍魂に感動❗️
ドジャースの皆さん…おめでとうございます㊗️
感動を有難うございました。
と言ったところで、夜は祝杯🍻
今は亡き祖父が大好きだったお酒「神鷹」と
ドジャースのスポンサー「八海山」で祝杯🥂
少し長くなってしまいましたが、
連休にテレビでワールドシリーズを観て
連休2日目は34 君に乗ってシーサイドロードを
流して、RB26DETT Fine spec engine final edition
の音を聞いてストレスを発散したVのお話でした。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋
つづく
どなたかご存知ではないですか❓
先日、34君の掃除をしていた時
フロアマットの上にこの欠片が…
良くあるブレーキが点っぱなしになるあのパーツ
は数ヶ月前に交換しており色も違います。
何のパーツだろう…。不安。
Posted at 2025/11/03 13:26:28 | |
トラックバック(0)