• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

また磨いてやったぜ✨

また磨いてやったぜ✨

こんにちは。


V-spec II です。



ここのところ雨☔️だと言われながらギリギリのところで曇☁️で踏ん張ってるお天気…。

でもRで出掛けて雨に遭うのも嫌なのでstay home です。

昨日はハローワー◯






一昨日は以前からお世話になっている先生のクリニックの就業規則見直しについてボランティアで私のありったけ(底が知れてますけど)経験と知識を使い、改定のお手伝いをしてきました。


コレに乗って…

この電車リフレッシュ工事を受け若作りしてますが…
昭和42年製造 車齢53歳 (私より4歳年下)
上の2016年製造の6000系と同等に…は言い過ぎか❓


さて、話を戻し 8月に入ってから労働基準監督署へ届出です。



本日は雨☔️予報のため、家で何しようと思っていましたが、先々月くらいからシフトノブが(主人同様)輝きを失い、前回同様仕事人に磨きを依頼しました。


仕 : 私を呼んだか❓

V : ええ。以前と同様シフトノブを鏡面仕上げでお願いします。

仕 : 承知した。

まずシフトノブを外す(回せば外れます)

続いてプラスドライバーでビスを外して金属部分を取り出します。

① 1000番の耐水ペーパーで水を流しながら根気よく磨く

② 15分程度磨きムラの無いようひたすら磨く

③ 水で洗い流しシフトパターンとロゴ部分の凹んでいる部分を歯ブラシで洗浄

④ ピカールで根気よく10分程度磨く

⑤ 仕上げはシュアラスターゼロpremiumでコーティング





さて、出来上がり





少しクリアーレッドが剥がれちゃいました。

V : 色入れ面倒だしまた今度で良いや。




仕 : オメエさんの仕事やってやったぜ❗️

V : もう少し番手を下げた耐水ペーパーから始めた方が良いのかな❓

仕 : プロの仕事に口出すんじゃねえ💢

V : はい。すみません。有難うございました。



早速、取り付け


こうして見たら鏡面に見える。


さあ、4連休初日はシフトノブ磨き(まあ私はずっと連休ですけど…)

あとはなにしよう。


つづく




V : 仕事人さん、やっぱり「R」の部分色入れなあかんかったん違う❓

仕 : うるせえ💢





ブログ一覧
Posted at 2020/07/23 18:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年7月24日 16:29
V-spec II さん、こんにちは。

山陽 = 3000形...のイメージがあるのですが、6000系の増備により廃車も進んでいるみたいですね。

3000形は、須磨浦をJRがスイスイと駆け抜けていく横を " ガタンゴトン " と車体を揺らしながら、のんびり我が路を行く...このレトロ感が大好きですね。

復刻塗装の3000系、写真撮りに行きたいな〜と思うのですが、まだしばらくの間運行するようですし、そのうちそのうちと思っていると、結局撮りそこなってしまうんですよね。

" 感謝 信頼 挑戦 " ...... 。  山陽電鉄
コメントへの返答
2020年7月24日 17:10
こんにちは。
現在、川崎重工兵庫工場でおそらく3両編成6014F 6015F増備中です。
山陽電鉄ではリフレッシュ工事を実施していない鋼製車を6000系に置き換えるとアナウンスしています。
したがって、リフレッシュ工事を行っていない3両編成3026Fと3028Fが今年の年末で検査切れとなり廃車だと思います。
また、来年春頃に旧塗装の3030Fが現在切れになるため廃車になるようです。
加えて、3032F4両編成が検査切れを迎え、これで6000系4両編成を最後に増備計画は一旦終了です。
しかし、アルミカー3066Fの姫路側3638が鋼製車、3100Fの姫路側3619が鋼製車であることから、これをどうするのか不明です。
最後に、このブログにも掲載しておりますが、3006F・3010Fもリフレッシュ工事を施されてはおりますが、車齢53年で車体もボロボロです。
今後、5000系・5030系の特急車両も大阪梅田と姫路の長距離を走る事から、リフレッシュ工事を行うか新型車両で置き換えるのか課題が残ります。
2020年7月24日 17:21
こんにちは。
32R、33Rのシフトノブは、シンプルですが、34R純正シフトノブ、お金掛かっていますね。
予備で新品をストックできたらいいですね。
今日は、雨でストレス溜まります。

電車もクルマ同様詳しいですね。鉄道模型も収集されているのでしょうか。
コメントへの返答
2020年7月24日 17:28
こんにちは。
純正シフトノブ握りやすくて良いですよ。気に入ってます。
納車されて直ぐに新品に交換したんですが5年ほど経過した時点で錆びてきました。
今回掲載分は最初に付いてたシフトノブで劣化したシフトノブなので思い切ってペーパーで磨けました。

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation