• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月17日

よろずや大作戦に行ってきました(本編)

よろずや大作戦に行ってきました(本編)

こんばんは。


V-spec II です。






さて、本日待ちに待ったイベント

「よろずや大作戦」に行ってきました。


先ずは集合場所の「コナカ」で5R



出発ミーティングを行い




いざスタート…えっ❓

サプライズ❓




silver 32 さん

VのR先輩です。

緊急参戦❗️


6Rで集合場所を出発❗️



前にsilver32さんの32



後ろに広報部長の32


次なる休憩場所の平福へ…




Nur隊長の後ろを走行



佐用名物の「雲海」が出ています❗️



道の駅 平福 でトイレ休憩をとり



直ぐに出発❗️


途中…佐用インター入口を通過してしまう…

ハプニングも有りながら…





無事到着



ううわぁ❗️凄い…もうほぼ到着されている❗️



早速、車散策開始❗️


先ずは…スカイラインを中心に

ご紹介していきたいと思います。



TOPを飾ります車は…

スカイラインの大先輩である

こちら



プリンス スカイライン1500 deluxe



あの白黒のCMを思い出す❗️



ステアリングが…

S54のAやB はよく見かけるけど…

1500は珍しい👀




続いて




台数が多いので流していきます。



ハコスカ群



自慢のエンジンを披露してくれています。



こっこれは⁉️



この佇まいは⁉️ もしや…❓






続いて

スカイライン史上一番売れたモデル



ケンメリR仕様



こちらは、いつもの駅の皆さん

羨ましい2台持ち❗️





続いて

イベントでは殆どお目に掛かれない




スカイライン ジャパン

JAPANってスカイライン史上で

ケンメリの次に売れたスカイラインだそうです

知らなかったぁ…。

その割に現存する車が少ないねぇ。





続いて

ポールニューマンのCMでお馴染み



R30 RS-TURBO C



カッコいいなぁ…鉄仮面



鉄仮面欲しかったなぁ。



おっ❗️懐かしい前期型RS

登場時はフェンダーミラーでしたね。






続いて

R31 は今回ご参加されておらず

32の皆さんです。



32の参加も少なくなってきました。



そして我らがR軍団の極上32です。




続いて

何処のイベントでも参加数の少ない33



今回は9台の参加台数で一番多かったのに

撮影を失念しておりました😂

ごめんなさい🙏

我がR軍団のミッドナイトパープルの2台

も撮影失念😂







続いて…BNR34 です。


先ずはtuned 34



エンジン…あれ❓



これは…❓ もしや…❓



ファインスペックエンジン先輩でした❗️

そして…



我らがR軍団のNur隊長のM-spec Nurと

VのR34 君


ううわぁ‼️

可愛いお嬢さんが乗っている

ベイブルの34R の写真撮影を失念しました😂

お嬢さん、皆さん、ごめんなさい🙏







そして…スカイラインではないけど…

あっ‼️

35GT-R の写真撮影を失念しました😂

ごめんなさい🙏




でも✋ 


しかし✋


皆さん…これ見て‼️





この特別な佇まい❗️



ミレニアムジェイド✨

黄色いキャリパーに

カーボンセラミックのローター



プレミアムエディション

T-spec ✨



拡大❗️82台しか無い超レア35


特別な1台

ownerさん特別な1台を見せていただき

有難うございました。

特別繋がりで…



広:私のところへ納車される筈だったT-spec

と興奮している我等が広報部長を

どうぞご覧下さい。

いつもならブログの締め用の写真を

特別に公開致しました。



そう言うVもミッパーの

track edition T-spec

外れましたけどね。








まだまだ続きますよ✌️


ここでスカイラインではない車のご紹介を…


先ずは



フェアレディー2000 SR311



同じくSR311




我等が広報部長の過去の愛車TOYOTA MR2




クラウン👑





おっ‼️

あれは…⁉️


こんな離れたところにもハコスカが‼️





あれ❓

なんか違和感…❓

少し横幅狭くねぇ…❓


❓❓❓…⁉️






横に回ってみよう…。



ううん❓



後ろに荷台が…❓


これサニトラ❓サニトラですやん‼️

さすがGT-改…ってGTでもないけどね。

こんな改造キットが存在するんだね。




さて、一番気になった車が



この車…本物のKPGC10



この色…カタログには有りましたが



実車は初見です。



本物みたいなんでですが

なぜか油圧計の上限が6kg ←(GT系)

GT-R は10kg の筈なんですが…

初期モデルはGT系と同様だったのかなぁ❓




会場で羨望の眼差しを浴びていたのは…



この車❗️

若年層からミドル世代まで幅広い年齢層に

支持を受けてました。

その名は…我等がNur隊長の愛車

BNR34 M-spec Nur

世界に250台しかない34最終限定車✨

ワイスピから火が付き34の最終ウェポン❗️

一目見れば

アメリカ人🇺🇸が腰を抜かしますよ❗️


本日の会場でも

「6,000万円の値段が付いた車」って

興奮気味で見られてました。


可哀想なので横のVの愛車



V-spec II も獲ってやりました。

体調が不充分なVは疲れ切ってしまい…

ベンチで休息。


この後、恒例のビンゴ大会が開催され

くじ運の無いVは

5リーチに成りながらビンゴしなかった事は

容易に予想された事である。



さて、楽しいイベントも時間が経つのも

あっと言う間❗️


他に素晴らしい旧車一杯来られてましたが

一部しか撮影出来ずごめんなさい🙏

閉会式を終え散会になりました。



西粟倉の「あわくらんど」で休憩して…

帰路へ




いつものセブンイレブンで閉会ミーティングを

行い散会しました。




最後になりましたが

楽しいイベントをご企画いただきました

よろずや さんに感謝を申し上げ

このブログを締めたいと思います。

有難うございました。




つづく



追伸:結局、文字入力がスローモーションなの

が最後まで改善されず「超イライラ」です。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/17 21:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年10月17日 23:33
こんばんは❗️

ブログありがとうございました😊
楽しく拝見させて頂きました👍
雨予報が晴れに変わり、良いイベントになりましたね。
コメントへの返答
2022年10月18日 21:40
こんばんは。
ブログを見ていただき有難うございます。
いやあ3年前よりずっと遠く感じました。自分が年を取ったんでしょうね。
やはり、R’sは無理だったと悟りました。

お天気はピーカンで日焼けしてしまいました。
2022年10月18日 6:41
おはようございます!

今日もワクワク拝見しました。
こなか、佐用坂、平福も、V-spec IIさんのブログで拝見すると、不思議と新鮮です。(笑)

とても素敵なイベントですね。
名車、希少車がずらり!
目の保養させて頂きました。
(^_^)/~
コメントへの返答
2022年10月18日 21:51
こんばんは。
一度、佐用名物「雲海」を上から見てみたいです。

故郷の風景を楽しんでいただき光栄でございます。

イベント楽しかったですよ。
今度は11月13日(日)にテクノポリスで「世界の名車展」が開催されます。
こちらも楽しみです。
2022年10月19日 21:58
先日はお疲れ様でした
よろずや大作戦でご一緒いたしました黒の34Rの者です
スペックシートにも記載しておりましたが
当方の車両は写真等をネット上に上げたくなく
当投稿に上げてらっしゃいます私の車の写真を削除して頂くことは可能でしょうか
大げさかもしれませんが、防犯上ずっとそのスタンスで乗ってきましたのでご理解頂けますと幸いです
コメントへの返答
2022年10月19日 22:33
こんばんは。
ownerさんの許可もなく勝手にブログアップしてしまい大変申し訳なく存じます。
早速、削除させていただきます。

誠に申し訳ございませんでした。
2022年10月20日 12:47
早速のご対応ありがとうございます
またどこかでお会いしました際はよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2022年10月20日 12:53
本当に失礼な事をしてしまい申し訳なく存じます。
スペックシートの確認もせず掲載してしまいました。今後は気を付けたいと思います。
引き続き今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation