• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

GW後半4日目…いつもの駅と岬へ広報部長に会いに

GW後半4日目…いつもの駅と岬へ広報部長に会いに

こんにちは。


V-spec II です。




さて、昨日はGW後半4日目…

明日は雨☔予報なので、GW最後にひとっ走り❗️

いつもの駅と岬に広報部長に会いに行ってきました。




途中の重機置き場には鯉のぼり🎏が泳いでた。

昨日の あの白のSUVが立往生した忌わしい場所

を思い出した。



駅に到着




PORSCHE911先輩

今日はビートで出動されてました。



名前が判らないので、Google先生に聞いてみた

「1932年式 フォード デュースクーペ」

って出てきました。1932年式 今年で92歳⁉️

驚く事に、まだ部品が余裕で出るそうです❗️

さすが👍アメ車は気持ちも大らかだよね。

日本のNI◯◯ANとかTO◯O◯Aとは全然違う
❗️

日本は収益性が無ければ直ぐに切り捨てられる❗️

旧車なんて乗れた環境じゃない❗️

アメリカで日本の旧車が大人気なのも理解できる❗️



DR 30 先輩



この車もハコスカやケンメリと同様

俗に言う「おじさんホイホイ」ですよね。



続いて



世間で大人気の「お豆腐屋さん仕様のAE86」



ベイブル34 GT-…R or t❓


以前 当ブログで紹介いたしました

YouTuberのチロウさんみたいに完璧に仕上げ

られたR だと思ったら、実は ER34でした。

次なる投資はMFDと35Rブレーキだそうです。

頑張って仕上げてね❗️


それにしても

若い方が車に興味があるって良いですよね。

うちの息子達は全く興味なし❗️




駐車場🅿️も混んできたので

場所を移します。




シーサイドロードをゆっくり流して…




岬に到着。



今日はライダーさん達がいっぱい。

車の駐車エリアに疎にバイクを止めて

加えて、駐車エリアで駄弁っておられるので、

四輪車を止めるところが無いんだよ‼️

迷惑してるんだよ❗️

いい加減気付いてくれないかなぁ⁉️




缶コーヒー買って丘を登り

コーヒー飲んで怒りを抑えて



絶景を楽しむ。



今日もお天気だぁ。



静けさを求めて岬に来たけど

賑やか過ぎて癒されないので帰路につきました。



山を降りて📸




R250を走行中…

えっ❓えっ❓

後方から32 が追ってくる❓

あっ❗️広報部長だ‼️


車を止めて少しだけ立ち話

広:サニーさん、スーパーカー買ったなぁ。

V:えっ❓ そうなんですか❓どうしてですか❓

広:GT-Rとほぼ同額の車を購入したとブログに

V:そうでしたっけ❓



帰宅後


ボンネットオープンしてエンジンクーリング

ワイパーアームを0Water でコーティング。

モール類を0WaterでUV対策。





少し時間を戻して…

昨日の夕飯🍖



弾丸ツアーを終えて



疲れたので、夕飯も外食に…



焼き鳥をアテに一杯飲みたかったので



家内に運転を代わってもらって…

網干の鳥料理「まつもと」さん。


(写真撮る前に ちょっと飲んでもた😅)

生ビール🍺大ジョッキを注文❗️




キモ

焼き具合・タレの味・肝の味・食感…

どれをとっても最高💪



ズリ

味・歯触りも最高💪



左から み、うずら、ネギみ

み も柔らかくタレの味鶏肉の味も最高💪

鶏肉の臭みも全くなし❗️



たたき



鳥の唐揚げ(ハーフサイズ)



釜飯



蓋…オープン



お茶碗に入れてもらって…いただきます🙏

美味しい✌️

まつもとさんの釜飯は絶対外せません❗️




ブログのまとめとして

広報部長とお話したくて駅に行ったが

広報部長は現れず

駐車場が混んできたので岬に移動

ライダーさん達のバイクの止め方や休憩の仕方に

イラつき、早々に岬を後に帰宅途中

後方から広報部長が現れ少し歓談して帰宅した

お話しでした。




いや本当に…

GWに遠出して思った事

①高速に限らず一般道でも一定速度で車を走らす事ができない人が多い❗️

②トンネルに入ると極端に速度が落ちる高齢者
→暗順応が遅過ぎてアクセルを緩めてしまう。
 
・これを追越車線でやるから後続車がブレーキを踏み、これに驚いたその更に後続車が順番にブレーキを踏み、最後尾の車は停車に追い込まれる。

③上り坂でも平地と同程度のアクセルしか踏まないから車速が落ちる。
・②の状況と同様後続車がブレーキの連鎖で渋滞発生。

④右左折時に車を寄せない。
→道路の真ん中から右折しようと対向車待ちするから後続車は右折車の横をすり抜けられなく渋滞が発生。

⑤左折するのに一旦右にハンドルを切る。
→トレーラーでも運転している気分なのかな❓君の車のホイールベースはそれほど長く無いので、普通に曲がれるよ❗️

⑥直線道路を普通に走っているだけなのに、突然ブレーキを踏む。
→よく居ますよね。不必要なブレーキを頻繁に踏む人。「えっ❓ 何でいまブレーキ踏んだん❓」って言いたくなる人。



そして、全てに当てはまる人が多い事❗️

これらを踏まえ、思う事❗️

①本当に免許証持ってるの❓

②その状態でよく自動車学校卒業できたね。

③暗順応に問題があるなら遊びに行くより病院へ行け❗️

④公安委員会さん国会議員さん…いつまで高齢者の運転を許可するおつもりですか❓
→運転免許の最低年齢があるのに最高年齢が無い理由は何なの❓
→高齢者の暴走事故を見てどう思われているのですか❓
→そんな人達に運転を許可している国に責任はないの❓



いやいや🖐️

ロングツーリングして気持ち良かったけど

あまりにも酷い運転技能レベルとマナーの低さに

驚いてしまう今日この頃です。





さて、GW明けからはまた仕事を頑張るかぁ。





それでは、

また木曜日あたりにお会いしましょう👋





つづく



【おまけ】

5日の夕食に山岡家のラーメンでも…

と考えて17時30分頃にお店に行きましたが、

長蛇の列になっていたので、諦めて…



佐用町の「ボルカノ」さんまで足を伸ばし



マルゲリータ



明太子とシメジのパスタ大盛り



家内は「ボロネーズ」大盛り


ボルカノさんでは、

パスタ大盛り料金は必要ありません👋


家内のボロネーズを大盛りにして、

その分、Vがいただく寸法です。




席から見える景色



アンティークな店


パスタ・ピザの味も抜群で

お店の雰囲気も最高でした。



このGW中…外食ばかりで贅沢したので

今後のV家では緊縮財政modeになるわ…

きっと…。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/06 14:45:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お節介かもしれなかったけど。
DIY コーティングさん

エンジンブレーキって「うざい」か…?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

久しぶりに いつもの駅へ
V-spec IIさん

これも化石のテクニック? (^o^)
MOGUL-Mさん

何か寒いんですけど…秋は何処へ❓
V-spec IIさん

スマートエレクトリックドライブ車検!
ポクテさん

この記事へのコメント

2024年5月8日 12:22
いつも拝見させていただいていますが、風光明媚なところが多くあり、うらやましい。
先日、会社の同期会で牛窓に行きましたが、ブルーラインも無料になり繋がっている道路も景色も綺麗で走っていてリフレッシュできました。
 また、そちらに行くときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年5月10日 22:05
こんばんは。
返信が遅くなってしまい申し訳なく存じます。
保険会社との闘いに敗れ、気晴らしに景色の良い所と美味しい食べ物を楽しんでいます。
牛窓良いですね。プルーラインも備前あたりは綺麗ですね。
牛窓も瀬戸内の地中海って地元じゃ言われているみたいですよ。

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation