• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

たつの公園散策からの龍野城

たつの公園散策からの龍野城


こんばんは。




V-spec II です。




さて、そろそろ散りゆく桜にお別れを言うため

出かける事に…

なかなか何処に行くが決まらず

取り敢えず新宮から佐用方面を目指します。





たつの市を通りかかった時、

赤とんぼ荘の桜🌸が見えて付近を散策する事に



先ずはこの辺りで…



黄砂❓花粉❓で汚れたN君をここに止めて



徒歩で散策



何ちゃらの小径



ここで、龍野城に行きたくなって家内を残して

N君を取りに行き、N君でお城まで行く事にしよう✊




家内がN君を運転するVを盗撮していました。

家内を乗せて

何ちゃらの小径を…



それにしても道が狭い



武家屋敷の横を通って駐車場を探します。



指で印した部分で…

ジジイ…失礼🖐️ ご高齢者が運転の軽四と鉢合わせに

ジジイ…あっ失礼🖐️ ご高齢者が数10センチバック

すれば問題なく交わせるのに…

ジジイ…失礼🖐️ ご高齢者は一切バックする気は

無く、偉そうにVに「直角になった部分まで進め」

と手で指示出してきやがった💢


ここで、BLACK Vが激しく出現❗️



V:待て🖐️お前が下がったら済む話やろ💢



ってジジイ…失礼🖐️ご高齢者に怒鳴ってしまい

その後、家内に叱られて⤵️⤵️⤵️


家:ご高齢者相手に怒って罵声を浴びせるなんて昆虫なの❓


反省、反省…。


しかし、心の中では


V:バックも出来んなら免許証返納しろ‼️


これは心の中に封印🔑



駐車場🅿️がなかなか見当たらず



市営有料駐車場🅿️に¥300/24h



そこから徒歩で龍野城を目指します。





ここ👇



水連場…❓何かと思ったら小学校のプール🏊でした。



城門…ウキウキ



お城🏯…❓

Vは、お城🏯ときたら天守🏯をイメージするけど

殆どのお城の天守は明治維新で壊された。



たつの市街が一望できます。



此処に天守があったのかな❓



能でも舞っていたのかな❓



天井絵



長い廊下



中庭



兜と甲冑が…あれ❓



この御紋は…❓織田家の御紋では❓何で❓

赤松氏の築城ではなかったか❓

織田家と赤松家は敵対してなかった❓

確か、赤松攻めを命じた織田信長公を逆恨みして

赤松家寄りだった明智光秀が本能寺に討ち入り

所謂「本能寺の変」を引き起こしたと言う説もある。

う〜ん…何でやろ❓知らんけど。




龍の襖



布袋さん❓



何で…布袋さん❓



建物を出て…再び城内のお庭を探索。





ソメイヨシノばかり撮影しているので、

公平に しだれ桜も撮影



拡大



ひととおりお城の桜も散策して

城を出て…


武家屋敷の方に歩いてみた。



気になるお蕎麦屋さん発見💡


そう言えば、今日は腹ごしらえせずに来たので

お腹が空いてきた。


よし✊

今日はお蕎麦を食べよう✊


ONE PIECE に出てくる海軍大将「藤虎」さんが

いつも蕎麦を食べていて、先日amazon primeで

ドレスローザ編を観て、

V:藤虎さんの食べる蕎麦が美味しそうだなぁ…。

と思っていたので丁度いい✊




古民家を改造したお店

「じょんの庵」…❓変わった名前のお店だなぁ。

入店…落ち着いた雰囲気のお店で気に入りました。



早速、そばランチ¥2,300 をオーダー



待つ事 7〜8分


前菜7種が出てきた




全て板前さんが出てこられて説明してもらったけど

覚えていない😭

だけど、板前さんは何と外国人❗️

なのに店の雰囲気も料理も「和」一色でした。

あっ❗️だから、じょんの庵なんだ❗️

板さんのお名前は「ジョン」さんなんだ。きっと❗️

知らんけど…。

それで、語彙力が無いので前菜の味を説明するのは

困難だけど、味は濃いすぎず薄過ぎず絶妙な

バランスで、とっても美味しい🤤


続いて



十割そば



凄く歯応えが有って味も喉越しも最高❗️



家内が食べようとしているところを盗撮。

お蕎麦を食べ終わる直前のgood timingで



蕎麦湯が出てきた。

蕎麦湯も十割蕎麦だからなのか、とろみが凄い👍



蕎麦湯が終わる頃



お抹茶と自家製のお菓子



お抹茶がとても嬉しかった…「和」を感じた。



また、この自家製お菓子が美味しい。

きな粉と何ちゃらの和三盆❓って仰ってた様な



いやぁ…何か思いがけなく「和」の おもてなし で

とても幸せな気分になりました。


ちなみに



ステーキランチとかステーキ膳もあるみたい。


Vは、藤虎さんの影響で蕎麦にしたけど、

ステーキも食べたいなぁ🥩


って思う人がいるみたいで、

ステーキランチにお蕎麦が付いてるセット

¥3,900も有るみたい。


前菜がこれだけ美味しんだからステーキもきっと

美味しいに違いないと妄想を膨らますVなのでした。


お店の方に御礼を言って退店。


このお店はおすすめです❗️




武家屋敷前を通って



N君が待つ市営駐車場🅿️へ



V家の本家も武家で豊臣秀吉によって

萩に領地変えされた毛利家系の備前守。

何か妙に城や武家屋敷を見ると落ち着く。



そう言ってる間にN君の所まで戻ってきた。




また、岬の桜坂の桜が満開なのではないか❓と

気になったので、いつもの岬へ



予想通り満開でした。





今年も桜を思いっきり満喫しました。


来年も桜を観れたら良いなぁ。






…と言う訳で木曜日のVの休日

桜を満喫するため、たつの公園や龍野城周辺を

散策して、お昼にお蕎麦をいただきお抹茶で「和」

を感じてとても幸せなVの休日のお話でした。





日曜日は雨なので34君の出動は無いと思います。


ブログをお休みするかも…かも…かも…。



それでは、また次回お会いしましょう👋





つづく



通勤時に



桜と電車をパシャ📸



偶然にも最新6017Fと最古参3006Fを撮影








ブログ一覧
Posted at 2025/04/10 21:39:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

埼玉桜巡り第2弾!(幸手権現堂堤) ...
zrx164さん

N君2号機の慣熟走行に行ってきた。 ...
V-spec IIさん

福島で花見 2日目
haharuさん

タントでランチと土肥桜見学
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

頼朝桜と蕎麦と温泉
yut226さん

名古屋城に行ってきました
西荻 北斗さん

この記事へのコメント

2025年4月11日 12:46
Jに行かれたのですね?
相方さんは頂けない…ので、今後も利用されるのなら要注意!です

今週の雨で大概散るかと思っていましたが、まだまだ耐えてるので明朝また桜と車撮りに行ってみようかな…
コメントへの返答
2025年4月15日 13:45
こんにちは。
返信が遅くなり申し訳なく存じます。
龍野城横のJに行ってきました。
えっ❓J の評判悪いのですか❓
皆さん感じの良い方ばかりで、丁寧なおもてなしに感謝しておりますが、中には対応の悪い方がいらっしゃるのですか❓
料理も蕎麦もお抹茶も美味しかったですよ。

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50
連休初日は…洗車✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 20:21:57

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation