• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

お家で過ごそう(1日目)

お家で過ごそう(1日目)
こんばんは。 V-spec II です。 さて、外出自粛で何しよう❓ みんカラ見たらシュアラスターさんが洗車してる❗️ よし❗️ 以前から気になっている我が家のmain car conté 君の雨染み取り。 塗装面に焼き付き洗車では取れない。 ①〜④を実施❗️ 洗車後… ボン ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 22:36:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

今日はKPGC 10 の納車日

今日はKPGC 10 の納車日
こんにちは。 V-spec II です。 今日は、待ちに待ったKPGC10 の納車日です。 以前、タカラトミーモールのHPでポチっとしたやつ。 まだ来ない🌀⚡️ えーい❗️こうなったら直接Joshinに通常盤を買いに行こう✊ ひょっとしたらまだ初回限定版の赤箱白ボディーが手 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 13:18:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年04月21日 イイね!

ストレスとイライラと癒されキャラ

ストレスとイライラと癒されキャラ
こんにちは。 外出自粛3週目…。 そこで、悪いと知りながら少しRを走らせ… いつもの岬へ… ホテルもお休みでひと気は疎ら…。 缶コーヒーだけ飲んでリターン↩️ あ〜…。Rに乗って気分は晴れましたが、家では憂鬱…。 そうだ❗️ミニカーコレクションを見てみよう。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 17:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

外出自粛2週目❗️ストレス発散。

外出自粛2週目❗️ストレス発散。
こんにちは。 V-spec II です。 非常事態宣言まで発出された我が地域…。 ご存知でした❓巷では体温計用のボタン電池が品切れになっているって事を…。 そうなんだあ。って思ってたら家内から 家 : 毎日体温測定をしてから出社するよう定められてるんやけど、今見たら体温計の電池ゲ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 12:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

編集終了間近なブログが突然強制終了🌀

編集終了間近なブログが突然強制終了🌀
こんにちは。 V-spec II です。 外出自粛要請にも関わらずこっそり桜を観に行った話と ホイールの鉄粉除去のお話をブログに書きましたが、もう少しで終了というところで突然アプリが強制終了🌀🌀🌀 全部消えちゃったんで最初から書き直し💢 参りました。 1. 外出自粛要 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 16:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
1920 21222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation