• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

道の駅はイベントで大賑わい❗️

道の駅はイベントで大賑わい❗️


こんにちは。



V-spec II です。



さて、メンタル不調も少しマシになってきたけど

、34君のガソリンタンクは空だし、

ガソリン⛽️価格も高騰中なので、今日はお休み

しようかなぁ…と思ってた時に…


広報部長からLINE着信📲



広:10時までは大丈夫👌じゃない❓

って事で行く事に…先ず34君にご飯🍚を食べさせ

ハイオク¥170 / ℓ って高くない💢

ええ加減せえよ💢ガマガエルゲル💢




おっと❗️失礼❗️



V:今日は気分もマシだし行くかぁ…。



N君を移動させ、

セキュリティー解除して

カバー外して

トラップ外して

バッテリー充電器外して



バッテリー電圧は、12.1V

エンジンスタート❗️して14.5V

1週間充電し続けたのに…まっ❗️良いかぁ。




駅に到着



本日12月8日は道の駅のイベントらしく

9時過ぎたら駐車場はほぼ満車🈵


V:広報部長、場所をペーロン海館に移しませんか❓


あれ❓広報部長…❓まだ来られてませんやん❗️




V:これは、あかん❗️トイレ行って場所移動や❗️


駅のトイレ工事中で使えへんやん❗️



V:えっ❓何で❓イベント日に工事入れる❓


計画性ゼロやん💢

せめて、イベント終わってから工事入れろよ‼️

って思ってしまったVなのでした。



スゲェ混んできた。





シーサイドロードをカルガモ走行🦆🦆🦆




相フォルニアに到着



今日は寒い😨



いよいよ冬が本気を出してきた。



寒くて耐えられないので…

ペーロン海館内に避難して…先ずトイレ🚹

暖かいココア買って2階へ



・civic TYPE R の再販について
→ネットを賑わせてますがDは‘25 1月発表

・35GT-R final edition の発売について
→某企画にて言及…真相や如何に❓

・35GT-R 24MY T-spec を買うか❓
→Vのプランは1月にTYPE R を予約、その間
 35R の25MY or 24MY track or T-specに乗る

・サニーさんのPORSCHE Carrera Tの話

・広報部長の時計の話

・広報部長のPORSCHEを買えば❓の話



その時、iPhoneに



こんな☝️メッセージが‼️



お話を切り上げ散会に。




こんなにお天気なのに、ホンマに雨🌧️降るの❓



写真だけ撮って…

また、シーサイドロードを流して

カルガモ🦆🦆🦆走行




帰宅後は…

手持ちのトミカ34を並べて



白Nur、MJade Nur、Z-tune、ベイブルNur、ワイスピR



後ろに去年タカラトミーさんから戴いた

未開封の非売品 赤Nur



ニヤニヤしてます。



ベイブル2台もバンパーが違うので

見た感じに違いが…。エアロ付いてるし。



やはり、既に廃盤になっている

Z-tune が一番手が込んでる気がします。



そんな訳で、トミカ並べてニヤニヤしてる間に

Vの休日が暮れていくのでした。



それでは、また来週お会いしましょう👋






つづく




追伸

今夜はF1 最終戦アブダビGP決勝です。

McLaren2台がフロントローを独占。

今夜、久しぶりにMcLarenの

constructor's championが決定するのか❓

楽しみです。


McLarenと言えば…アイルトン・セナ

セナがドライブしたMP4/4からMP4/8の中で

実は、Vが一番好きな車は…



これ☝️MP4/7A✨

HONDA V12 RA122E engine を搭載したマシン

このマシンに乗ったセナがマンセルが駆る

Williams RENAULT FW14B と死闘を演じた

1992年のMonaco GP を今でもハッキリ覚えてます。

HONDA V12 もRENAULT V10 も良い音させて

Monte Carlo市街地サーキットを走ってました。

手に汗握るデットヒートで放送が終わってからも

興奮して眠れず、次の日が眠かった記憶が…。

今となっては何もかもが懐かしい。
(沖田艦長風)

Posted at 2024/12/08 16:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月05日 イイね!

気温が下がってから…あかんわ🌀

気温が下がってから…あかんわ🌀

こんばんは。



V-spec II です。




さて、表題のとおり気温が下がってから

メンタルの調子がイマイチ上がらん…⤵️



次の車の候補だった

civic RS は、受注停止

civic TYPE R は、相変わらず再販見込みなし…。

BLACK Racing 何ちゃらって言うeditionが出る

と言う事で、一瞬再販への期待をしましたが…

これは、既に納車待ちの人のみと言うオチが…


カーセンサーで毎日GT-Rをチェック✅

最近は、




コレ☝️ 25MYのtrack ed T-spec

コレ見ると、34のfinal edition V-spec II Nur

を思い出す。しかも、millennium Jade ❗️


やっぱり…縁が無いんやなぁ⤵️

新車申し込みも外れたし…。


中古もpremium価格で新車価格より高い😂



なんて黄昏てたら…



家内が


家:ランチでも行こう❗️


って誘ってくれて、昼飯を食べに出かけました。




いつものアソコだと思うでしょう❓



ブッブー📢❌




今日は、パスタ🍝





佐用町の ボルカノさんへ




ここね、前がゴルフ⛳️の打ちっぱなし練習場が

有るんですよ。



N君を止めて



入口にクリスマスツリー🎄

えっ❗️ちょっと待って🖐️

このお店の正式名称は…

「スパゲッチィハウス ボルカノ」だったぁ❗️



今年もサンタさんがピアノを弾いてます。


お店の方に席まで案内され…



窓際席に着席。

Spring8が見えるけど、天気が良くないので

写真はイマイチでした。


Vのオーダーは



Vは、明太子としめじのパスタ🍝に…



ランチのセットを付けて…




家内は



きのこ&コーンのトマトソースピザランチセット




やはり、このご時世…仕方ないんだけど

値上がりしてるし、

大盛りサービスは無くなってるし、

ちょっと残念な気持ちが残りました。


パスタは美味しかった❗️






さて、ここまで来たら紅葉のシーズン…






アレを見に行かないと❗️





そう、大井町じゃなくて大銀杏(おおいちょう)





黄色が鮮やかだと良いなぁ…😄







………😱











坊主🧑‍🦲ですやん…🌀



ちょっとだけ残ってるわ…

大体、波平さん🥸くらいかなぁ…❓

えっ❓何が❓

葉っぱの残り割合が…。



地面に枯れ葉が敷き詰められてて

波平さん🥸でも、コレはコレで綺麗かも❓




今日は、カフェアルモ+には寄らず



新宮廻りで帰宅。



本日も103km 走破



帰宅後は、最近納車された



RS-TURBO、Leopard、Redbull HONDA RB16B

を眺めながらニヤニヤしてました。



フェルスタッペンの33号車

2021年 ドライバーズワールドチャンピオンに輝いたマシン✨




次に来る車は…

ルパン3世カリオトロの城に登場したFIATです。

楽しみだなぁ。



今度の日曜日は、

いつもの駅でイベントで混雑するので、

直接岬かペーロン海館かなぁ…。




それでは、また週末お会いしましょう👋





つづく










24MYのtrack ed



アルカンターラのステアリングにNISMOシフトノブ



nismo用のオプション骸骨シート




続いて




25MY premium ed



Blue Heaven



どれにしようかなぁ❓



って言うだけで買わないVなのでした。





Posted at 2024/12/05 20:17:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

早いもので今日から12月です。

早いもので今日から12月です。


こんにちは。




V-spec II です。





さて、最近急に寒くなった関係からか

メンタル不調に陥り、木曜日のブログはお休み

させていただきました。


低空飛行をしていたのでしょうか❓

どうも最近は不安定になっています。



そんな状況の中、本日は晴れで日中は気温も高い

これは、34君でシーサイドロードに繰り出す

しかない✊


昨晩、LINEでジャブを打ちましたが

皆んな、町内一斉清掃に駆り出され…

いや🖐️ちょっと待てよ…

町内一斉清掃は、市内一斉だからVの地域もだ❗️



清掃を終え


遅ればせながら…


いつもの駅に出撃します👉


遅くなったけど9時30分頃に到着

今日は、暖かいので車が既に多い🌀



GRヤリスさんとステージアさんの間に駐車🅿️



今日は先輩方がたくさん来られています。



ケンメリ先輩は、

本日はケンメリ希少車で来られてます。




缶コーヒーを買いに自販機の方へ…



うわっ‼️



あれは…❓



Vが少年時代に憧れた…







赤いFX✨


良いなぁ…

それは…Vが16歳の時…

七曲り(現シーサイドロード)で原チャリ走行中

転んで救急搬送後、1ヶ月入院した事で

自動二輪の免許取得を禁止され、FXへの想いは

封印されています。



まあ、この時の経験で現在の職業に就いていますけどね。



そんなFXを眺めてから…


何か来た…





ハコスカとFerrari…

このFerrariは何て言う名前❓

ねぇ…広報部長…❓あれ❓


そう言えば、広報部長が居ない❗️


LINEで

広:明日は公民館の木の剪定があって行けへん❗️

ってお返事いただいておりました。


ちなみに、Nur隊長と広報部長は出撃できず

Tさんが清掃を終えてから駆けつけてくれました。





あっ❗️それで、さっきのFerrariですが…

LINEで広報部長に聞いてみました。


広:これはFerrari California T やで❗️


さすが広報部長❗️お詳しい。

何でも、オープンでFRだそうな…知らんけど。




続いて、車散策を…



Lotus Exige ❓




MR2 supercharger




RZ34 nismo とR35GT-R 初期モデル



20分ほどで駐車場が満車状態になり、

苦情が出ても嫌なので、場所を移す事にしました。


T-specとシーサイドロードをカルガモ🦆走行

して…


いつもの岬へ




また、自動二輪が四輪駐車場を全て占拠

それも、無秩序に止めるから…💢


仕方なく、V達はここに駐車🅿️



缶コーヒー買って丘を登り




出ましたぁ‼️ 今年も 岬の名物❓クリスマスツリー🎄

まだ、デコレーションは少ない。




冬は空気が乾燥しているので景色が鮮明です❗️

・VはR35を買わないのか❓

・ Nur隊長は R35を買わないのか❓

・R36の開発と日産自動車の経営状況について

・第二世代GT-Rのパーツ価格上昇について

などを話し…散会に。



さて、帰るかぁ🐸



見て❗️
太陽光が当たると緑に見えるミッドナイトパープル

だけど、パープルに見えてますよね。


シーサイドロードを気持ちよく流して帰宅

やっぱり、RB26のエンジン音と排気音は気持ち良い🙆

癒される。

とりわけ、2,500r.p.mを超える辺りに聞こえる

Fine spec engine 独特のエンジン音

最高👍



そう言えば…

R36の販売がないのではないか❓

と言う噂が流れ始め、

R35の中古車価格にも影響を及ぼしそうですね。

24MYと25MY は今が買い時❗️って言われるけど

踏ん切りがつかない。



コレするか…



コレにするか❓

でも🖐️



コレも魅力❗️



ブルーヘブンの内装✨

直訳すると「青い天国」…良いですね❗️

良い歳して、もうtrackを走らないから

track edition は諦めて、こっちにしようかなぁ…。



なんて悩みながら

日曜の午後にブログを書くVなのでした。





つづく





あまりあれこれ考え過ぎると

髪の毛が無くなりそうなので、
(既にだいぶ無いよ)

メンタルにも良くないし考えないようにしよう。


ホテル入り口も…



クリスマス🎄デコレーション



拡大👀
Posted at 2024/12/01 14:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

久しぶりにいつもの駅と岬へ出掛けてみた

久しぶりにいつもの駅と岬へ出掛けてみた



こんにちは。




V-spec II です。





さて、今日はお天気も良く暖かく、旧車日和です。

昨夜、駅・岬Gr にLINEを送って確認。

残念ながらNur隊長とTさんはお仕事で不参加

広報部長とVで参加してきました。

(Nur隊長・Tさんお仕事お疲れ様です。)



9時に駅に到着



ベイブル34さんの横に駐車。

34・34・34・30 のスカイライン並び✨

あれ❓ 32が…居ない…❓

広報部長…は…❓まるで会長出勤ですやん❗️




駐車場は、未だ疎です。



先輩方にご挨拶を済ませ、

缶コーヒーを買って


車散策🚗



Lotus エリーゼ❓





やっと広報部長ご到着。





あれ❓ この車は…❓



エンブレムからアルファロメオっぽいけど…

何か見た事がないアルファロメオ✨


広報部長曰く

広:このアルファロメオは希少車やで❗️

らしいです。

Vは、知らんけど…。




あれ❓

何やら、大きな排気音が聞こえてくる…。

何や❓


V:音だけ聞いたらロータリーサウンドやな。




ええ❓ルーチェ❓

珍しい✨ Vが子供の頃に見た車✨

今では、めっきり見なくなった❗️



ルーチェは高級車だからね。

良くこの状態を維持してるなぁ。



ownerさんに話を聞いてみ…

あれ❓ ケンメリのownerさんだぁ❗️

何でも、ケンメリ4Dを売却され手に入れられた

そうです。



ヤフオクで購入され、

ボディのヤレで板金屋さんも嫌がられたそうです。



ボディ下部とトランク内のスペアタイヤ入れの桶が

腐ってて、洗面器が置いてあったそうです。



見て❗️この尖ったパンパーとボンネット✨

カッコいい❗️懐かしい❗️癒されるぅ🥰



部品は、MAZDAから一歳出てこず。

板金屋さんの鉄板加工とownerさんの鉄板加工で

ボディを復元されたそうな…


まるで、YouTuberの「千鳥工房」さんみたい❗️


ボディカラーは初代 savanna RX-7 の緑らしい。


エンブレム類もownerさんが

ヤレたエンブレムを手作業で修復されたみたい。



13B rotary engine ✨

こんなに綺麗なrotary engineを見たのは初めて❗️


全体のフォルムがsavanna RX-3 みたい✨



あれ❓ タイミング良くRX-3が…



何と言う奇跡✨

ownerさんに頼んで並べてもらいました。



こうして並べてみるとRX-3の方が一回り小さい

あれ❓ RX-3もバンパー尖ってる👀



いやぁ…ownerさん有難うございました。

Vの子供の頃の記憶が蘇り癒されました。



さて、続いて




例のお豆腐屋さん仕様のトレノ✨と

KP61 スターレット✨

昔、友人が乗っていてOHV エンジンだけど

よく回り、ハンドリングもボディが軽量なので

抜群に楽しい車でした。



あれ❓ あれは何だ❓



ナンバープレートボルト🔩カバーが「トヨタ」

でした。なんか可愛い😍



さて、楽しい車散策も駐車場が混んできたので

散会になり…V達は場所を移します。




お天気は最高☀️陽射しもあり暖かい❗️



釣り人達も快適そう❗️




お豆腐屋さん仕様のトレノさんの後ろを走り

シーサイドロードを広報部長と流して





いつもの岬に到着


また、ライダーさん達の無秩序なバイクの止め方

で、V達は4輪駐車場枠には止められず



ここに駐車🅿️

Vのすぐ前にもsuper cub 125 が止まってて

こんな形で駐車を余儀なくされた。

ライダーさん達❗️少しは、止め方に気を遣って‼️


ジュースを買って丘を登り



絶景を撮影📸



海が綺麗でキラキラしてます。



・サニーさんが購入された車はなに❓
→ PORSCHE Carrera T(992.2)

・Nur隊長のリフレッシュ計画について

・昨日の東名高速での追突事故被害車の中に
 millennium jade V-spec II が有った

・Tさん仕事疲れ出してないかなぁ

・広報部長の時計の話

・広報部長…PORSCHE買えば❓の話

・NISSAN業績不振によりR36の開発•販売断念❓


 以上の話などをして散会に…。





ブログのまとめとして


久しぶりに34 君に乗り、駅と岬に向かい

懐かしいルーチェを見れて癒され

シーサイドロードを34 君で気持ちよく流し

排気音とエンジン音に癒されたVのお話でした。




あっ❗️天然物のブログの締めについては、

今日は撮れず坊主でした。






それでは、また来週お会いしましょう👋







つづく






岬では



この32が大人気✨

コアなご年配の男性が

男:伊藤修令さんが作ったスカイライ史上最高の車

って、仰られてました。

Vもそう思います。


(motorsport.com から写真引用)

先程、開催されましたF1Las Vegas GPにて

HONDA 製 Power unit を搭載するレッドブル

チームのマックス・フェルスタッペン選手が

4度目のドライバーズワールドチャンピオンを

獲得されました。

マックス選手、おめでとうございます㊗️
Posted at 2024/11/24 17:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

非常に気になる商品…是非試してみたい‼️

非常に気になる商品…是非試してみたい‼️
こんにちは。


V-spec II です。



この度、プロスタッフさんから、下記の商品モニター


(何とも艶が出そうなパッケージ…私見ですけど)

募集があり、応募してみました。

もう、モニターは面倒臭いので止めとこうと

思っていましたが、興味がある商品なので、

応募してみたいと思います。



現在は、専らシュアラスターさんの0premium

を好んで使用しております。


34君に、プシュッてしてみたいと思います。

何卒、宜しくお願い致します。


みんともさんもご応募してみられては如何で

しょうか。


以上、モニター応募のブログでした。


つづく


この記事は、【10名】CCウォーターゴールドプレミア!について書いています。
Posted at 2024/11/22 17:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation