• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2025年01月17日 イイね!

フロントガラス内側の汚れに難儀していました

フロントガラス内側の汚れに難儀していましたこんばんは。

V-spec II です。



今回はモニター応募です。

N-WGNカスタムのフロントガラス内側の汚れに

難儀しておりました。

面倒くさがりのVですが、久しぶりにモニター

してみようと思いました。

宜しくお願い致します。

この記事は、【10名】モンスター ガラスフィニッシュ、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2025/01/17 18:31:16 | コメント(0) | トラックバック(1)
2025年01月12日 イイね!

Fine spec engine の音が聴きたくて…

Fine spec engine の音が聴きたくて…

こんばんは。



V-spec II です。





昨夜からワクワク💓して34 君に乗りたくなり

今朝、6時に目が覚め…

ご近所さんの手前、あまり早朝から派手な排気音

をたてられない事もあり、大人しく8時を過ぎる

のを待ってから、エンジンスタート♬



今日の音楽🎵は…


Apple music から稲垣潤一を選択していましたが

ナビとiPhoneをBluetoothで接続するんだけど

ストラーダとiPhoneの相性が悪いのか…❓

音がブツブツと途切れる…


仕方ないので、HDD何に録音されている



歴代スカイラインCM曲が収録されたこれ☝️

を聞いて、いつもの駅に向かいます。


いつだぁってぇ…♬

何処に居たってぇ…♫

道の向こうへ出かけよう…♪

今が通り過ぎていく前に…🎶


V少年は、このケンメリのCMにワクワクして

将来、大きくなったら

「絶対ケンメリを買うぞ✊」と夢を抱いて

ました。



そのケンメリCM曲を聴きながら…🎶




そして、いつもの駅に到着



スカイラインの横に止めて



Vさん…また34 君が歪んで止まってますよ❗️


缶ココア🥫を買いに行き暖を取ります。



早速、寒いけど車散策



あれ❓



ケンメリ先輩方…

それぞれ本日はRZ34 とR35GT-Rだ



また、ケンメリに乗ってきてくださいね🙇‍♂️



続いて



ステージア先輩



25GT-t 君と360モデナ先輩



遅れて、広報部長ご到着❗️



Vが到着したのは9時35分頃


広報部長がご到着されたのが9時45分頃



道の駅の駐車場🅿️は既に混雑気味🌀

V:まあ、牡蠣のシーズンやからなぁ。

そろそろ、場所を変えますかぁ❓



あれ❓ あの車は…⁉️





HONDA CR-X デルソル



珍しい車🚗 このリアハッチに特徴が…懐しい




さて、いよいよ満車🈵になっちゃったので

場所を変えます。




ミラーに映る綺麗な海を眺め



V、360モデナ先輩、広報部長の隊列で

シーサイドロードを流して岬を目指します。





自販機前に駐車🅿️

変な止め方してるのは、

あまり、後ろを詰めて駐車すると

自販機で飲み物を買う人達に迷惑がかかるので

こんな止め方をしています。






缶コーヒー買って丘を登り…



あれ❓



まだクリスマスツリー🎄を片付けてないよ。

クリスマス延長戦🤶やってる。





今日も海が綺麗だぁ✨

南は綺麗な青空なんだけど、北の空は鉛色の雲☁️

これって…快晴と言えるのか❓少し悩んでしまう。



暫し広報部長と車談義

・広報部長によるPORSCHE講習会

・34売却話

・34売却して35を買った人達の話

・Tさんの近況を心配

・60歳以降の就労と働き方について

・NISSAN Prince で販売してたチョロQ





うわぁっ‼️タンカーが…綺麗✨



などのお話をして帰路につきました。


帰路は、Fine spec engine 独特の吹け上がる時の



音を楽しみながら帰宅。

やっぱり、音フェチのVはこの音に癒される。

あ〜楽しかった。




帰宅後


岬で話題になったチョロQのチェック✅



ハコスカ・ケンメリ・キューブ・VNur

箱にカビが生えていたわ。



そして…

最近納車された



トミカプレミアム

タカラトミーモールオリジナル

NSX TYPE S



あっと言う間に完売し再販になったNSX



NSX と同時に予約したもう1台





あっと言う間に廃盤になったトミカプレミアム

R33 GT-R




トミカプレミアム発売10th記念特別販売車両

通常販売時に


V:急がず焦らずゆっくりJoshinで買おう✊


って思ってたら廃盤になってしまった車。

タカラトミーモールの限定販売で予約できて

良かった。






それでは、来週の木曜日は従兄弟が定年退職後の

「暇つぶしに酒🍶🍺飲もう」と言う事で

木曜日のブログはお休みします。

また、来週日曜日にお会いしましょう👋







つづく




これを見る度に気持ちが萎える




段々、割れた塗装面が捲れてきて割れが目立ってきた。

早く修理の順番来てくれぇ🙏
Posted at 2025/01/12 18:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月09日 イイね!

HONDA cars に行ってきた

HONDA cars に行ってきた


こんばんは。



V-spec II です。



本日は、年末に日赤の駐車場で当て逃げされた



件で、どう修理するか…❓

の相談でHONDA cars さんに行ってきました。


① 板金屋さんで…削って+パテ塗って+色塗って

② バンパー交換


見積もってもらったらパンパー交換がそんなに

高額ではなかったので、バンパー交換を選択❗️



1月23日(木)に初回6ヶ月点検を入れてる

いるので、この日に1日預けて点検含めて

バンパー交換も同時に実施してもらう事にしました。





そして…



civic TYPE R Racing Black package 購入の話

正式に辞退してきました。

理由として

① 契約時に全額一括支払いである事
       ↓
② 購入にあたり34君を処分しないといけない
       ↓
③ 34君の雹害修理未実施のため

M口工場長が親身になって
・保険屋と査定額交渉
・塗装屋さんが嫌がるカーボン塗装をやってくれ
 る工場を探してくれた。
現在、順番待ち

ここまでしてくれた工場長を裏切って

V:売却するから修理はもうええわ❗️

って言えないですよね。


④ R35 GT-R 25MY final modelが出るのでは❓
→まだ執拗にfinal modelを諦めていない自分が居る❗️



civic TYPE R申し込み時は

納車が1年半以上かかるのでので、それまでに

34君を売却すれば良いと思っていました。



でも🖐️

もうそろそろ順番回ってこないかなぁ



乗る度に、これを見ると気持ちが萎えるんよね。

最近になって、5箇所塗装が割れてる事に気付いた。





あ〜あ…早く治したい。




最後に



福袋を貰って帰宅。




それにしても寒い😨ですね。

地球温暖化論者はこの寒さをどう説明する❓

朝、少し雪化粧してましたよね。


勿論、Vはお休みだったので、朝8時まで寝てた

ので、雪化粧を見る事はできませんでした。


それでは、

N君の修理計画と

TYPE R 購入辞退した理由について

ご報告するブログでした。





また週末にお会いしましょう👋







つづく





オートサロンに展示されるBEV32



ブレーキが35用になってる事から

この純正風ホイールは18インチなのかな❓

カッコいいですよね。販売すれば良いのにね。

Posted at 2025/01/09 22:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

今年もあけおめバッチを貰いに…

今年もあけおめバッチを貰いに…


こんばんは。



V-spec II です。





さて、今年も「あけおめバッチ2025」を貰いに

護国神社へ行ってきました。


毎年V独りで1月2日に護国神社の前を通過して

あけおめバッチを貰うだけなのですが、

今年は、家内と一緒にN君で出向き、家内が


家:どうせだったらお詣りして行こうよ。


と言い出したので



N君を少し離れた駐車場に止めて

護国神社で初詣をする事にしました。



護国神社は、その名のとおり日本国の将来と

我々日本国民の為に命をかけて闘ってくれた

英霊の皆様をお祀りする神社⛩️



鳥居の前で一礼

手を水で清め

二礼・二拍・一礼 

今日がある感謝を表し

危うい日本政府への戒めと世界の平和をお願いし



さて、おみくじ に挑戦しましたが


「二」番…巫女さんに番号を見てもらい



手渡された おみくじ は…




「中吉」と言う何とも微妙な結果に…



そして…




この看板を見て涙腺崩壊😭

日本国民を守る為に命懸けで闘った方々が居た事を

我々日本人は忘れてはならないと思います。

令和7年は終戦から80年目だそうです❗️

いつか、東京の靖国神社にも参拝してみたい。



さて、せっかくだから世界遺産 姫路城を観に



桜門橋を渡り桜門を通り三の丸広場へ



外国人がいっぱい❗️

記念撮影を終えても

中国人がなかなか退いてくれない



いゃあ、いつ見ても立派な天守だよねぇ。



三の丸広場にて、呼ばれたので振り返ると…

盗撮されました。




お正月で怠惰な生活を送ったVは疲れて…



売店で缶ココア買って休憩🥫

天守には登らず…




N君に戻り動物園の横から水面に映る姫路城を撮影




よし✊ 腹も減ったし昼飯だ🍽️



話を少し戻して、昨日の夕飯は…



チェルシーカフェさんでディナー🍽️



我儘なVの母親の面倒を見てもらっているし…



今日のメニューは「黒毛和牛のサーロインステーキ」



以前、5食限定で日替りメニューで食べ

凄く美味しかったメニュー❗️絶品です‼️


今年も無事にお正月を迎えられた事に感謝して

勿論、家内への感謝なのでVの奢り❗️





その…昨日の夕食のお返しに

本日の昼食は…



かわ泉さんの「カツ丼セット」をご馳走になりました。



ここまで来たら、書写山のロープウェイ🚡でも

見に行くかぁ✊


ロープウェイは昔市営だった様な…

そう言えば、そのロープウェイ写真撮ってない🌀

ロープウェイ🚡は、4分で到着。

往復で¥1,200

ロープウェイの駅から圓教寺摩尼殿まで

お寺が運営するマイクロバスに乗れば5分で到着

拝観料とマイクロバス運賃合わせて¥1,000🌀

マイクロバスで5分

徒歩で20分



迷わず歩く事を選択🚶

しかし、5分後に後悔した😰



足元はボコボコで急坂…

息切れ・筋肉痛と闘いながら…



書写山圓教寺 摩尼殿 到着😅



広角レンズなので石段が緩く見えるけど…



アングル変えたけど結果は同じ❗️



ここから…徒歩7〜8分で

ラストサムライのロケ地


三つの堂に到着





正面が常行堂(じょうぎょうどう)



向かって右が大講堂(だいこうどう)



向かって左が食堂(じきどう)






何でも、大講堂は 映画「本能寺ホテル」で

本能寺として撮影されたそうです。

そりぁそうだよね。

本能寺は織田信長公と一緒に焼失したからね。

現在の本能寺は豊臣秀吉が場所を変えて再建した

もの…。



ここから、まだVの未体験ゾーンの奥の院へ



もう…足が限界かも…。



山道を10,000歩…怠惰な生活を送ったVには苦悩



奥の院は初訪問だったので満足。



さて、また険しい山道を下山



途中の展望スペースにて


ロープウェイの駅に戻ってきました。



駅の横に綺麗な展望台があり、そこから📸


ロープウェイ🚡に乗ったら疲れから無口になり


10歳の時、40歳の時、61歳の時

合計3回訪問しましたが、今回が一番キツかった。



N君に戻って帰路につき



帰宅後




帰宅後、本来の目的「あけおめバッチ2025」の

確認を行い。ブログを書いて終了。



ブログのまとめとして

あけおめバッチを貰う為、護国神社を訪れ

・護国神社で初詣

・三の丸広場で姫路城を見て

・カツ丼セットを食べて

・書写ロープウェイを見に行くつもりが…

 園教寺までの山道を堪能して

充実した年始休みの最終日を過ごした

Vのお話でした。






それでは、また来週お会いしましょう👋







つづく




実はこの写真はV運転中のため

家内が走行中に撮影したものです。

姫路城…凄いね👍




広角レンズはダメやね。
Posted at 2025/01/05 20:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

年始休み後半を迎え…

年始休み後半を迎え…

こんにちは。


V-spec II です。



さて、昨年末12月29日(日)から始まった

年末・年始休みがいよいよ後半を迎え

34君に乗りたくなり悶々としていたところ…


広:3日か4日は行けそうです。どうされますか❓


…と言うLINE着信で、出動は本日となり…


いつもの駅でも岬でもない場所へ



シーサイドロードを流して…

途中、真っ赤なロードスターに張り付かれましたが、

VのRはGG Iドライブのコンフォート仕様

なんだから、煽らないでくれる❓

って道を譲って、のんびり目的地へ



既にNur隊長はご到着されていました。



34君駐車場に止めて



道中買った缶ココア🥫で暖をとり

広報部長の到着を待ちます。


・淡路の旧車イベントの話

・34君のボンネット修理の話
→ 雹害修理の順番待ち(もう既に8ヶ月経過)
 なんか…カーボンの塗装って皆んな嫌みたい…


こんな話してたら…





広報部長ご到着



あまりにも寒かったので…



10時過ぎまで待って…



ペーロン海館内に避難






・60歳以降の就労の仕方

・健康寿命の話

・年金受け取り開始年齢の話

・病気の話

→ ちょっと待って🖐️
 病院の待合室での会話みたい違う❓


ここで、話題を変えて


・広報部長…生きてる間にPORSCHE買おう✊
→退職金で行っとこ❗️死ぬまでに行っとこ❗️

・サニーさんの2月納車の車 の話
→ PORSCHE Carrera T …❓
→ 連続Disney resort 良いなぁ

・健康なうちに人生楽しんどこ✊


もう直ぐ還暦を迎えるお二人と還暦後2年のGG Iの

とても若い方には理解出来ない話題で

盛り上がりました。



さて、病院の待合室での会話の様な話を終え

11時を過ぎたので、帰路に着く事に

ペーロン海館の管理人の方に御礼を言って




記念写真を撮って…



34君ソロで走るよりカルガモ🦆🦆🦆走行

した方が楽しい❗️


Nur隊長、広報部長、楽しい時間を有難うございます。

久しぶりにカルガモ🦆🦆🦆走行して楽しかった

Vのお話でした。




ブログの締めとして




やったぁ✊ 撮ったぞぉ✊

新年早々…演技❓いや🖐️縁起がええ😂


ってね…実はこれ…養殖なんです。


V:ブログの締め撮るから構えてください❗️


ってリクエストして広報部長に応えてもらった養殖写真。



V:天然ものを撮りたかったぁ😭






それでは、広報部長ファンの皆様へ






本日は、正面像を望遠で盗撮





どうですか❓

これは天然もの✨

しかも、正面スタイル…レアでしょう❓





それでは、また来週お会いしましょう👋







つづく







年末立て続けに車買っちゃいました✨




civic TYPE R Racing Black package は

契約時全額支払いが納得出来ないので

辞退して…





2台購入💰





1台目は…



BNR33 ✨

速攻で廃盤になったR33 GT-R



トミカプレミアム発売 10th 記念復刻モデル✨





もう1台は…



トミカプレミアム NSX type S

これまた速攻で完売になり買えなかったNSX

トミカプレミアム タカラトミーモールオリジナル

一般小売店で販売されていない

特別な「NSX type S ✨」


NSX は1月上旬納車

R33 GT-R は2月下旬納車



楽しみだぁ😊
Posted at 2025/01/04 16:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation