• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

セキュリティー工事のためRを預けてきました(帰路 鉄オタ編)

セキュリティー工事のためRを預けてきました(帰路 鉄オタ編)


こんばんは。



V-spec II です。




さて、先日セキュリティー工事のためRを預け、本日は帰路鉄オタ編をお話させていただきます。


さあ、近鉄天理駅を出発です。



この電車で近鉄橿原線の平端駅を目指します。

あ〜THE 田舎の支線 って感じ❗️

平端駅から急行 京都行きで近鉄奈良線 大和西大寺駅まで移動。
(大して感動も無かったので写真撮影は無し)

大和西大寺から快速急行 神戸三宮行きで阪神電車神戸線今津駅へ(阪神電車1000系 ラッピング車両でしたが特に興味なし)

阪急今津駅から今津南線 普通 西宮北口行きに乗り(阪急電車6000系)

阪急 西宮北口駅で蕎麦をいただき

その後、特急 大阪梅田行きで待望の阪急 大阪梅田駅に乗り込みます❗️

大阪梅田 行き 特急 入線…

ええ❓大阪梅田行き 特急…コレって…



そうなんです❗️

1014F コウペンちゃんとのコラボ「コウペンちゃん号」可愛い😍

大阪梅田駅に着いたら写真撮りまくろう❣️




待望の 大阪梅田駅 に到着




この駅…京都線3線、宝塚線3線、神戸線3線の合計9線が一度に横並び❗️

壮大ですよ❗️子供の頃、初見時に猛烈な感動を覚えました😄


さて、此処でお目当ての

8008F

8042F

8000F memorial

を待ってみよう✊




先ずは、予期せぬ登場のコウペンちゃん号を…



フロントビュー



ヘッドマーク



運転席反対側の窓には…

阪急乗務員の制服を着て阪急の旗を持つコウペンちゃん



運転席窓下には…



過去のコラボ車両に見られなかった

前面行き先表示にまでコウペンちゃん🐧



側面表示にもコウペンちゃん🐧



側面も神戸南京町のラッピング

各号車によってラッピングは異なります。



めっちゃ可愛い😍 皆さんたくさん撮影されていましたよ❗️



最後に下から煽って撮影

画面左の方におばちゃんがコウペンちゃん号の側面を撮影しています。

乗務員さん横に避けてくれないかな…って待ってまいたが無理でした。

乗れてよかったあ。各線1編成のコウペンちゃん号に乗れたのは超ラッキーでした。



続いて次のお目当て電車をこの位置で待ちます。



しかし、降車客の邪魔になるので柱の影に移動🚶‍♂️


20分後

普通電車の7号線(阪急では番線とは言いません)に…

8008F入線✨

うわあ❗️どうしよう❓乗ろうかなあ❓

迷っている直後…


特急電車用の8号線に…なにやら…入線してきます




ええ❓Vの超✨お目当てのmemorial 8000の8000F

あの忌まわしい六甲駅付近の踏切事故で傷つき…

リニューアルして見事に復帰してきました✨

一番乗りたかった電車❗️

V大興奮で貴重な8000Fと8008Fの並びの撮影を失念するほど…



ちなみに画面右側が8008Fです。



V:逢いたかったぞ❗️よくぞ復活してくれました😂



こちらは神戸側8100号



memorial 8000 ヘッドマーク



側面



側面の阪急電鉄 旧社章



1000系と同等にリニューアルされた車内



優先座席の色が渋い❗️



扉上部のLCD案内表示



車内にもありました。



走行用モーターも1000系と同様の東芝製PMSM

モーターを制御する制御機はSi半導体を用いた東芝製IGBT VVVF制御。

いやあ幸せでした。

この8000Fに高速神戸まで乗り、高速神戸から阪神山陽 直通特急 に乗り帰宅しました。


8042Fには逢えませんでしたが、次回の楽しみにしたいと思います。



それでは、帰路 鉄オタ編は終了です。



次回は納車編をお送りしたいと思っています。


つづく



次回予告



天理遠征R touring 編に続き納車編

防御能力をアップしたRをご紹介いたします。


追伸:鉄オタ編…コレ誰が興味あんねん⁉️

V:最後までお付き合いいただき有難うございました。
Posted at 2021/12/18 19:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56789 1011
12131415 1617 18
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation