• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

待望のN君2号機納車💐

待望のN君2号機納車💐


こんにちは。



V-spec II です。




さて、本日は雹害でボコボコになったN君初号機

に代わり、我が家にやってくるN君2号機の納車

の日✨



朝からワクワク・ソワソワして…



早速、HONDA cars さんへ

もう、5ヶ月前に初号機の説明を聞いたばかり

なので、詳細な説明は省き

手続きの説明と残金の支払いとを済ませて…

さあ、乗り込むかぁ…と思っていたら…




ううわぁっ‼️

S660 モデューロ X version Z がやってきました👀

早速、新車説明そっちのけで

version Z のownerさんに許可を得て

撮影開始📸



隣のStep wagonと比べると低い



versionZは、ミニNSXやわ❗️



見て❗️助手席は、まだ新車のビニール被ってる



34君を降りたらこれにしようかなぁ…❓



物足りなくなるかなぁ…❓


良いなぁ✨


versionZ を間近に見るのは初めてや‼️



興奮を抑えて、N君の説明に戻って…

担当の営業マンさんは

担:そりぁGT-Rの方が…でしょう。狭いですよ。

って仰ってましたが…

いやぁ興奮してしまいました。





担当の営業マンさんから

ひと通り説明と確認事項の説明があり、

versionZのownerさんと

担当の営業マンさんに御礼を言って

Dをあとにしました。



次に、交通安全祈願へ




いつもの様に

高砂成田山で交通安全祈願をして

お経をあげてもらって…


帰宅しました。



また、

慣らし運転

① 2,000r.p.m縛りを1,000kmまで

② 3,000r.p.m縛りを2,000kmまで

まあ、初号機で3,000r.p.m以上なんて

慣らし運転が終わっても回した事なかったわ。

結局、初号機は総走行距離は3,500kmやったから…。


ブレーキペダルのフィールは2号機の方が良く

エンジンブレーキの掛かり具合やシフトダウン

されるフィールも2号機の方が良いです。





N君2号機君、これから宜しくね❗️

これから…たくさんの楽しい思い出を

一緒に紡いでいこうね✊



ブログのまとめとして

N君2号機の納車の日

Dで説明を受けていると

S660 モデューロX version Z が来店され

Vは興奮して説明そっちのけでカメラ撮影📸

後で冷静になり、少し反省したVのお話でした。



さて、日曜日はN君2号機の家内による

慣熟走行を予定しており、

大変残念ですが34君はお休みです。



最後に…

V:2号機…なかなかええで❗️知らんけど。


これから楽しみ😀




それでは、

また慣熟走行編でお会いしましょう👋





つづく







ええなぁ…。

しかし、誰も同調してくれない。
Posted at 2024/07/25 18:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@dateya さん
こんにちは。
まあ、はしたない。
中指立てるなんてお里が知れますね。
そもそも、中指を立てるなんて日本文化ではないので日本人じゃないかも知れませんね。」
何シテル?   09/19 10:36
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910 111213
14 151617 181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation