こんにちは。
V-spec II です。
さて、昨夜書いていたブログのアプリが突然
シャットダウンしてしまい、
大半を消失してしまった部分を改めて
書き直しました。
みんカラさん…お願いしますよ🙇
こんなことの無い様に改善を求む✊
あっ❗️そうそう❗️
受付を済ませて、参加費支払って、
ダッシュボードに提示するカード
これこれ☝️
この整理番号が…
見て❗️「034」…34君と同じ「34」番です❗️
先に受付を済ませていたNur隊長に譲ってもらい
ました😂 Nur隊長…有難うございます🙇♂️
でも🖐️ 何でセリカ❓
と言う事で、第2部のスタートです。
第1部に続いて
セリカXX 2000 G 初めて見た❗️
Single CAM のXX
SR311 フェアレディー2000
510 ブルーバード
KGC10 GT-X
KP61 スターレット
セリカLB 2000GT…何で紫🟣❓
鉄仮面 RS-TURBO
食う•寝る•遊ぶ セフィーロ
初代 シーマ …シーマ現象なんて言葉がありましたよね❓
本物のPGC10 カッコいい✨
MITSUBISHI GTO
続いて
MAZDA キャロル
可愛い内装。
個性的なお尻やなぁ…可愛い。
続いて
Leopard 3.0 ULTIMA
あぶ刑事でお馴染みの…Leopard
続いて
最近、世の中を賑わせてるPrelude
復活が噂されるPrelude
DOHC VTEC …F1譲りの技術
果たしてどんなPower unit で復活するのか❓
TYPE R とかあれば良いなぁ。
続いて
ええっ⁉️
何❓この車は⁉️
日本車じゃないよね❓
広報部長…この車ってなんて名前❓
ヒ…❓ヒル…❓ヒルマ…❓ヒルマン❓
広報部長、ヒルマンであってますか❓
続いて
いすゞ ベレットGT-R
横向きに撮影したけど…
個性的なお尻を撮影するの忘れました😭
続いて
7軍団
NSX 軍団
続いて
駅でお馴染みの鉄仮面RS-TURBO
トヨタスポーツ800 通称「ヨタ8」
続いて
R界隈では有名な黄色🟡い34
あれ❓何か知ってるステッカーだけど…
何か変だなぁ…。
拡大👀
大森ファクトリーのステッカーだよね❓
だけど
Omori(大森) → 大盛り
になっる❗️
続いて
このDR30…実は後期型で鉄仮面らしいです。
フロントは前期型の顔をスワップしたらしいです。
テールは、後期のままですね。
前期のRS-TURBO は6ヶ月しか生産されておらず
超希少なんですよね❓ドリフトさん。
早く、愛車が帰ってくると良いですね。
続いて
当R軍団4台
隊列のまま駐車🅿️
Banbaさんの24MY 越しのドリフトさんのHR34
GGI 化が急激に進むV👴
以前の様に会場の隅から隅まで散策出来ず😭
バテてしまって34君のそばで休憩❗️
そこへ、サニーさんがジョンクーパー君に乗り
お嬢さん運転で来場❗️
(写真は撮ってないですよ)
そんな中、旧車あるあるの事件が勃発💥
エンジンがかからなくなったのでしょうか❓
積車に乗せられるSR311
軽いからか積車には人力で載せてました。
そう言えばVの34君も積車で明石NPCに運ばれた
事を思い出した。
あっ❗️それと…
世界の名車では、舞台があり演奏や歌謡などを
催されておりましたが、すみません🙇♂️
旧車を観るのに夢中になり、舞台は1秒ほど
このワンショットしかありません。
さあ、そろそろV達も帰路につく事に
帰りの隊列は、
V、Banbaさん、Nur隊長、広報部長の順で
家を目指します。
帰宅後は、会場の砂埃を被ったので
水💦で洗い流しました。
前述のとおり、急速に進むGGI 化により、疲れて
一旦休憩と言う名の洗車終了です。
そこに…
お嬢さんと食事に行かれたサニーさんからLINEが…
あれ❓コレ👆って、とれとれ市場の食券🎫
えっ⁉️待てよ🫸 「255・256」 って❗️
今まで見たことのない番号❗️
待って🖐️ サニーさん…。
何か気になるシルバーの缶🍺が刺さってますよ❗️
ここにもシルバーの缶🍺が…
さて、楽しかった世界の名車も終了❗️
同行しましたR軍団の皆さん
駐車場🅿️のご調整をいただきましたNur隊長
参加されました旧車 ownerの皆様
NPCスタッフの皆さん、
参加されました全ての皆さん
そして、何より主催者様及び警備•誘導•受付を
担当されていましたスタッフの皆さん
有難うございました。
とても幸せで癒しの1日を過ごせました。
心より感謝申し上げます。
最後にブログの締めとして
いただきましたよ✊
更に拡大👀
でもね🖐️
この写真は養殖なんです。
実は、広報部長から
広:撮る❓構えよか❓
って言われて撮影しました。残念🫤
次回は、天然物をお届け出来るように
頑張ります。
つづく
おまけ
昨日、無事に納車されました。
トミカpremium 10th 記念車
一般販売車と区別するため印字されてる❗️
タカラトミーモールオリジナルと並べて
Posted at 2024/11/11 21:08:20 | |
トラックバック(0)