• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

GW後半戦2日目

GW後半戦2日目


こんばんは。



V-spec II です。




さて、GW後半戦2日目の朝☀️


昨日1日目は、Vの寝てよう日

開けて本日…


朝9時☀️



広報部長からLINE受信

家内は仕事へ…

暇なVは…

直ぐに「了解👌」と返信して…


いつもの駅に到着



RX-8 先輩の横に駐車して…

それにしても、今日は29日と違って凄い賑わい



PORSCHE先輩 今日はビートで来られています。

34Zさん…29日のLIVE & 大サイン会のお話で

盛り上がっていました。




今日は皆さん出席率が高い。



超希少車 GTS-R✨



内装がめっちゃ綺麗✨なんですよね❗️



学生時代に憧れた車 鉄仮面RS-TURBO X

広角レンズで撮影しちゃったから画像が歪み気味


ところで、朝9時☀️にLINEしてきた広報部長…

信じられませんが未だ到着されていません🌀


いつもの駅は、駅メンバーだけではなく

お客さんも多いので駐車場は満車🈵に…


そりぁ10時過ぎたからね。

10時過ぎに広報部長がご到着…何で⁉️遅ない⁉️


広報部長…PORSCHE ownerの輪に入りご歓談。



混んできたので場所を変えて


シーサイドロードを流して…


30km/hで走る岡山ナンバーの軽四にイライラ💢




ライダーさんも…相変わらず我が物顔で四輪駐車場を

占拠しているにも関わらず、

交通トラブルの武勇伝を話されていて


ラ:それは人としてどうなんやろ。


って…Vに言わせれば…


V:あんたらも自由奔放にバイクを止めて大概やで❗️


とセリフをゴクって飲み込んで🔑


リアルゴールドを買って…

あれ❓ 電波📶状況が悪くて買えない



我慢して丘を登って


・PORSCHEの話
(広報部長…もうPORSCHE買えば❓)

・GT-Rの話

・60歳以降の働き方の話


などを話し帰路につくことに。

シーサイドロードを流して帰宅。





2台の ど•ノーマルGT-R

まあ、Vの34君は顔だけ「Z-tune」だから

ど•ノーマルGT-Rカテゴリーに入れて貰えるのかな❓



そう顔だけ…



このZ-tune 顔が大好きで34買ったら絶対に

やりたかったZ-tune バンパーへの交換❗️




さて、広報部長からのLINEで駅に急いで出動し

たのに、駐車場が混雑して場所を移して

遅過ぎる車に苛つき、変わらぬライダーさん達にも

苛つき、最後は34君に癒された

GW後半戦2日目を終えたVのお話でした。


それでは、またGW後半戦の後半戦でお会いしましょう👋





つづく






ジェットスキー❓



Vにはイルカ🐬にしか見えませんでした。
Posted at 2025/05/04 19:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation