こんばんは。
V-spec II です。
さて、本日 木曜日はVの休日🎌
さあ、何をしよう…。
と思案していると、
家内が
家:来週は病院やから何処か行く❓
V:おっ❗️良いね👍 何処に行く❓
先ずは何を食べるか…❓
コレが重要👍
えっ❓何でそこが重要❓
って言う事で…あの場所へ
V:お寿司屋さん🍣がつくる海鮮丼🐟が食べたい
今回は、Vのひと声で決定❗️
通算3度目…日生の「佑佐喜屋」さん。
よ〜し。酢飯の海鮮丼食べるぞ✊
この👆イラスト…鰤(ブリ)だって。
さぁ…何にしよう。
えっ❓確か海鮮丼って…言ってなかった❓
う〜ん…。
結局、オーダーしたのは…❓
「にぎりのランチ」かぃっ💦
待つ事…10分…。
きたきた
これに加え
1. がしら❓メバル❓の煮付け
2. にぎり6貫
① イカ
② ブリ
③ エビ
④ サーモン
⑤ たまご
⑥ たこ
3. 鯛のマリネ
4. 揚げ出し豆腐
とりわけ
お魚の煮付け🐟
コレが絶品✨
味も歯応えも抜群でした。
一方、家内はいつもの
ちらし寿司のランチ ¥1,300-
お造りも美味しそう✨
あ〜美味しかったぁ。
大将に御礼を言って退店。
次なる目的地は…❓
家内が…
家:前回お休みで食べれなかった牛窓のジェラート屋さんに行きたい
日生から
日本のエーゲ海…牛窓まで移動
牛窓ジェラート工房 コピオ さん
坂がキツい💦
まあ、登るのはN君だけど…。
そう❗️今日もN君でお出掛けですよ❗️
34君に家内は乗ってくれません😭
Vは、マスカット酒とみかん🍊のダブルをコーンで❗️
¥600 -
今日は気温が高いので、写真撮ってる間に
溶け出して慌てて食べた…。
家内は
瀬戸内レモンとオリーブのジェラートダブルをコーンで
¥600
溶け出して、ズボンにポタポタ雫を落として
味わう暇なく食べちゃったので…
ジェラートの印象は薄かったぁ⤵️
もう少し気温の低い日にゆっくり食べたい😅
(でも🖐️そもそもジェラートは夏の食べのもでは❓)
その勢いで隣接されているオリーブ園へ
オリーブ園のメインの建物の前で気になった看板
「世界で2番目においしいソフトクリーム🍦」
何で2番目なんだろう❓ってどうでも良い事が
堪らなく気になるVなのでした。
(だったら1番目は何処なんだ❓)
気になって仕方ない。
と言いながら食べずにスルー
展望台の階段を登って絶景を拝む
エーゲ海❓いや🖐️違う違う👋 瀬戸内海❗️
以前、R軍団で行ったヨットハーバー
そう言えば、昔はR軍団で活発にツーリングを
してたなぁ…。
あれ…瀬戸大橋かなぁ❓
こっちの方角は、
子供の頃 海水浴に連れてきてもらった
バンガローと海水浴場があった場所だ。
未だ有るのかなぁ…❓
オリーブ製品を販売している売店を見学
オリーブを見ずにウルトラマンAを見てたわ。
何でも園内のローマの丘でロケをされたそうな…。
いや🖐️ だから…オリーブ見いよ❗️
だから…オリーブ…見いって❗️
そして、オリーブを一切見ずに売店を出て
訪れた先が…
幸せの鐘🔔✨
ゆっくり3回鳴らすらしい。
けっこう鳴らすのにコツがいる。
幸せになる為に軽やかに鳴らそうと必死に
なっているVを盗撮している奴がおる💢
仕返しに盗撮返しじゃあ‼️
コレできっと幸せになる…多分…ホンマ❓
知らんけど。
何か知らんけど「ハート」のモニュメント…
一体、どう言う意味なんだろう…❓
くだらない事が気になって仕方ないVなのでした。
何かね。花嫁さん👰が結婚式の前撮りしてた。
花嫁さん…日焼けしなければ良いけどね。
ご結婚おめでとうございます。
余りにも暑い🫠ので、N君に避難して帰路へ
赤穂の木村酒店でコロッケとミンチカツ買って
帰宅。
帰宅後は、自室のエアコンフィルターを洗って
干して、ブログ書いて、お昼寝して…
ブログのまとめとして
エアコンの夏準備が未だなので使えず
朝、就寝中の発汗で脱水症状から来る頭痛で目覚め
コップ一杯の水では足りずアクエリ500mlを
飲み干し、元気を取り戻し
日生に出掛けてにぎり🍣ランチ食べて
牛窓でジェラート食べて
一本松で缶コーヒー買って
日頃車に乗っていないストレスを発散して
帰宅後、エアコンフィルターを洗浄して
今晩の熟睡に備えるVのお話でした。
食べてばかりで…
腹…出てきてない❓
V:そうなんです❗️腹は出るし頭はハゲるし…
あのぉ…腹が出てくるのは理解出来るけど
頭は食べ過ぎは関係なく遺伝学上で論ずべき問題だよね❓
V:失礼致しました。ハゲてきてるのは食べ過ぎと無関係でした(´∀`=)
今回も取り留めなくダラダラしたブログに
最後までお付き合いいただき有難うございます。
それでは、また次回お会いしましょう👋
つづく
追伸
Powered by HONDA
良いですよね。何かワクワクします。
このステッカー…どっかに売ってないかなぁ❓
アイルトン•セナ選手が乗っていた
ロータスやマクラーレンのエンジンカバーに
印字されていました。
Posted at 2025/06/19 18:28:00 | |
トラックバック(0)