こんにちは。
3連休中の V-spec II です。
さて、本日は年間通して滅多にないVの3連休☀️
そして最終日です。
家内は自分の母親を病院受診させる為に付き添い
して留守…。
何をするかなぁ❓
①34君のブレーキダストで汚れたホイール掃除💦
②久しぶりに34 君に乗ってとれとれランチ💡
③ゴロゴロしてYouTube観て過ごす🐷
散々迷いましたが…
サムネ画像が示すとおり
34君に乗って久々にシーサイドロードを流し
10時26分到着
高齢者の暴走被害に遭わない様に
遠くに34 君を止めて…
セーフ✨
ポールポジションは逃しましたが「3」をゲット❗️
水槽の…
フグ🐡と
V:なぁフグさんや…鰹のタタキは未だかいな❓
フ:いや、ほん最近まで暑かったからなぁ。
と対話しながら…待つ事5分ほど
来ました👏 待望のとれとれランチ🍣
本日のラインナップ
① 本マグロの中トロ
② 真鯛
③ サーモン
④ 帆立の貝柱
⑤ タマゴ
⑥ シズ❓
⑦ 本マグロ赤身
⑧ イカ
以上です。
いやぁ…いつも安定して美味しい😋
お天気だったので、高齢者に全部いかれてまうかも
って思ってけど、高齢者にポールこそ奪われましたが
何とか、とれとれランチが食べれて良かった。
お店の方に御礼を言って退店。
相生の赤レンガ倉庫にご挨拶して
トイレ🚻を済ませ
ペーロン海館付近で休憩
お天気なので記念撮影📸
いい天気だぁ☀️
取り敢えず缶コーヒー買ってゆっくりと…
突堤の釣り人2人を眺めて…今日は最初から2人やで
V:そうや❗️せっかく天気ええねんから帰ってホイール洗おう✊
34に乗り込み帰路につく…
つもりが…
しかし、謎の寄り道
いつもの岬へ久々登場❗️
美しい景色を眺め
海面がキラキラしててとても綺麗🤩
よし✊今度こそ帰路につく。
つもりが…
しかし、途中でいい音鳴らして走るハコスカと
すれ違う。
そして、再び謎の寄り道。
いつもの駅へ
飲み物買って、この場所でいただく。
(逆光で何かわからへん)
そう☝️ 冬になったらいつも売り切れているココア。
早くも登場しています。
(HOT設定じゃないけど…)
ここで待ってたら
あのハコスカに逢えそうな気がして…
ボーっとしていたらいい音が聞こえてきた💡
急いでトイレ🚻を済ませ駐車場へ
あっ❗️有りました👏
今まで駅では見たことのないハコスカ
勇気を出してownerさんに撮影許可貰って
ownerさんに御礼を言って…
色々聞きたかったのですがコミュ障のVは
それ以上話せず…
駅を出ます。
いい音と独特のいい匂いを残して
ハコスカが駅を出て行きます。
Vもすぐ後をついて行きます。
信号🚥で追いつきパシャり📸
亀有のステッカー…GT-Rかなぁ。
ガラスがお天気の関係でブルーにも白にも見える
とにかくいい音してたし速かった。
ownerさん、有難うございました。
さて、帰宅後は鳥取用瀬遠征時にブレーキダストで
汚れたホイールをクリーナーで洗浄し
その後、ZERO finish で洗浄
タイヤハウスのインナーもクリーナーで洗浄後
ZERO finish で洗浄
マフラーカッター内のススもシーサイドロードを
走ったらこうなりました。
鳥取から帰ってきた時は綺麗だったのに…
これを綺麗に洗浄。勿論、冷えてからね。
一度、火傷したからね。
綺麗になったマフラーカッターの
写真撮るの忘れました😱
と言う事で
Vの3連休最終日は34君に乗って
シーサイドロードを流しとれとれ市場に行ってきた
お話でした。
ホイール洗浄後、散髪💈へ行き…
V:えっ⁉️ 何処を切るの❓って❓
頭頂は余り切るとこないけど側頭部が伸びてる
から気持ち悪いので短くします。
足趾の骨折で1ヶ月散髪💈が飛んだからね。
ちなみに日曜日は輪番なので出勤です。
したがってブログをまたまたお休みします。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋
つづく
追伸
VがBNR34V-spec II に乗っていた証として
記念に買ったキーボルダーが昨日配達されました
コレ☝️ね。
エンブレムだけでも良かったんだけど…
だけど、Nurって書いてあるんだよね。
Vのエンブレムはコレ☝️
純正のV-spec IIステッカー剥がして
Nur用のエンブレムのNurを外して貼ってます。
このキーホルダーは何でも3,000個限定で
amazonで売ってたのを購入しました。
シリアルナンバー入りです。
Posted at 2025/10/23 18:06:27 | |
トラックバック(0)