• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

とれとれランチからのNPC

とれとれランチからのNPC

こんにちは。


V-spec II です。



昨晩、広報部長のブログに触発され、どうしても食べたくなったアレ…



よし、天気も良いし行ってみよう✊


まずはいつもの岬にご挨拶…。

もうMyテリトリーから陥落したので意味無いのですが…



ランチ前に缶コーヒーでひと休み

エンジンルーム内の熱気抜きのためボンネットを少し開け



しばし景色を楽しむ







さて、いよいよ





到着



コロナ騒ぎで来ていませんでしたが、久しぶりに訪問




Rを眺めながら贅沢なじかんを過ごしたかったので、屋外で食べることにしました。



いただきます🙏




ペロッと完食❗️

ご馳走様でした🙏




さて、久しぶりにNPCに行ってみるか…。



ところが、慢性渋滞のボケナスバイパスは…


今日も渋滞🚙🚗🚚🚛🚐🚌


今日の渋滞は気合が入っていてノロノロ運転ではなくギッチリ停車


まずは大久保にて車両火災で渋滞🌀


大久保から高砂西まで🌀🚗🚙🚛🚐🚚


渋滞で止まっているとエアコンを使用でどんどんバッテリー電圧⚡️が低下していきます。仕方なくエアコンを切って窓全開🎐

バイパスで1時間30分を過ごし





NPCにやっと到着。

ちょっと休憩 半クラッチの連続とエアコンオフったので暑い😵💦



アイスコーヒーをいただいて冷却🧊

有難うございます🙏




おおっ‼️


何だ❓あの車は⁉️





これはskyline museumで初めて見た32のAUTECH version❗️

さすがNPCに行けばこの様な車が平気で置いてある。



さて、本題…M工場長に相談したい事があったのですが、生憎お休みで空振り🌀 

アポ取ってから来れば良かった…。


まあ後日相談しよう✊





帰りはボケナス🍆バイパス空いてるかな❓



最近感じること

① トラックが追い越し車線を占拠し走行車線の車と並走

→トラックドライバーさん80km/hしか出ないんだから追い越し車線走りっぱなしはダメでしょう。トラックが並走してしまうと後ろは糞詰まりですよ❗️プロドライバーなんだから他のドライバーの見本にならなけりゃ❗️プロ意識が欠如してますよ❗️って言いたくなる。



② 追い越し車線のみ走るドライバーが増えた

→追い越し車線はその名のとおり追い越しをするための車線です。走行車線に車が居ない状態で2km以上走行すると違反ですよ❗️追い越しが終わったら速やかに走行車線に戻りましょう。急いでいる車が来ても避けもせず平気でマイペースで走る❗️コイツらの精神構造はどうなってるんだ❓って言いたくなる。



③ 渋滞が発生すると直ぐに二次災害が発生する様になった。

→渋滞が発生すると必ず二次災害で追突する奴が出てくる。迷惑なんだよね。ちゃんと前見てる❓スマホか何かやってんじゃないの❓君だけの道路じゃないからねって言いたくなる。



ちょっと、今日のバイパスで気付いたことを少しボヤきながら意見を述べました。


最後に

福山ナンバーのトラック及び札幌ナンバーのトラックが特に酷かった。あなたの地元では許されるかも知れませんが、一般的には走行車線に車が居ないのに追い越し車線を占拠することに加え走行車線の車と並走するトラックドライバーさん貴方達非常識ですよ。



またBLACK V が強烈に炸裂しました。



失礼しました。


つづく


Posted at 2020/06/29 19:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

猫踏んじゃった🐈

猫踏んじゃった🐈

こんにちは。


V-spec II です。


今日は梅雨の晴れ間の筈が全然晴れず、それでも久しぶりにRを動かそうと思い、2週間ぶりにシートカバーをめくってエンジンをかけ、ガレージから出そうとした瞬間…。



左後方でゴトゴトっと音がしてビックリ‼️



次の瞬間、ネコの悲鳴に近い鳴き声❗️


V : えっ❓ なんなん❓

猫 : フギャーフギャー


降りて確認すると…



何とRのタイヤの下に子猫の足か尻尾が踏んづけられ のたうち回ってます。


V : こりゃいかん❗️


車を少し前にだし再び子猫のもとへ…。



しかし、もう居なくなっていて…


母猫がなんか文句言いたげにこちらを睨んでました。


子猫には申し訳無いことをしたと思いましたが、母猫の態度に少し腹が立ち…


V : おいっ❗️ちょっと待て‼️お前その態度は何や❗️人の車に勝手に住みついといてその態度は無いやろ❗️

って言ってやりましたけど、それでも何か言いたげにしてたので…。


V : わかった。君の言い分を聞こう。


しかし、私の事を睨みつけながら走って逃げて行きました。


皆さんも猫の侵入にはお気を付け下さい。






さて、前置きが長くなりましたが、久しぶりにRを楽しもうと思いいつものシーサイドロードへ…。


しかし、子猫の事が気になって走る気になれず、いつもの駅にUターン




エネルギーチャージ❗️



そんな ちょっと傷付いた私にTSUTAYAさんから入電📲


つ : 先日ご予約いただきましたcarトップ8月号入荷いたしましたので是非ご来店をお待ちしております。


やったぁ❗️ダメもとで予約してたアレ❗️

猫踏んじゃって気分悪かったけど




これが手に入った❗️


TSUTAYAさんで


これを受け取り

給油して帰宅



また、明日も晴れ間なので



明日走ろう。




つづく



子猫ちゃん、踏んじゃってごめんなさい。
痛かっただろうね。

母猫さん、これからは車に巣を作っちゃダメよ。お子さんを傷付けてごめんなさい。

ここに住んでいたようです。
カーボンディフューザーで寝てたみたい。





Posted at 2020/06/27 13:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年06月23日 イイね!

これ、貼るでぇ

これ、貼るでぇ

こんばんは。


失業中のV-spec II です。


すっかり暑くなりましたね。



明日は第1回失業認定日でハローワークへ行ってきます。

まさか、この歳でハローワークへ通うなんて夢にも思っていませんでした。


電車降りてから遠いんですわ…。

先週の土曜日も以前一緒に働いていた整形外科医師に再就職の相談してきました。


横断歩道を渡りながら世界遺産の正面像を撮影しながら…。


明日…ハロー…行って…










さて、大好きな「ぱ」さんのムッチリステッカー





届きました。





さて家内に内緒で…





どこに貼ろう…。





家内はステッカーなど貼らないシンプルな車が好きらしく…


探りを入れてみたら…



やっぱり…



ステッカー貼るの嫌らしい。




よし✊



これは絶対に貼るしかない❗️



しかも内緒で❗️



こんなに可愛い😍ステッカーやで💕





やっぱりスカーフ🧣赤色が良かったかぁ。




どこに貼ろかな…❓




やっぱり…




よーし❗️貼るでぇ😎


ホンマは


ここがええんやけど

ハイマウントストップランプが有るので断念しました。

ルームミラー見たら貼ってるんが直ぐバレるし…。


家内に内緒ですよ。絶対に❗️




つづく

Posted at 2020/06/23 20:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

雨…☔️…梅雨…神経痛…GGI か👋

雨…☔️…梅雨…神経痛…GGI か👋

こんばんは。


V-apec II です。


さて、梅雨入りして以来3日雨が続くと鬱陶しいですね。

身体は怠いし 神経痛は出るし 気分は滅入るし…。




しかし✋

梅雨入り前に念入りに指の関節を痛めてまでWaxを塗ったおかげで…




このとおり👏

さらに拡大



この水玉❗️

これで走るとボンネット上で水玉のRain danceが見れますよ。




これのおかげで充実感❗️

2019年9月25日から使用開始




現在の姿がコレ☝️

割れ目から底が見え始めました。

Rを月1洗車Waxして9ヶ月

コテ吉は今年5月から使用開始


それでこの残量は嬉しがって使い過ぎ❓

嬉しいんです😆

この充実感も最初は抵抗があった匂いも…

もう病み付きです。



雨がこんなに待ちどおしかった。

汚れや雨染みは皆無。





でも✋明日は晴れるかな❓知らんけど…。


つづく


Posted at 2020/06/13 18:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月11日 イイね!

危なくポチるとこでした

危なくポチるとこでした

こんにちは。


V-spec II です。


先ほど、タカラトミーモールから「トミカLVシリーズの予約が開始になりました」との旨のメールを受信しました。


V : まあ、買わないけど見るだけ見てみよう❗️




私にとって魅力的だったのは2台❗️

まず1台目はコレ


① 2020MY GT-R nismo

細部にわたって造りがいいLVシリーズ

V : ああ欲しい。





次は




② R32 AUTECH version

良いでしょう❓
32 のボディライン❗️
skyline史上一番美しいですよね❓


V : Picoo32さん。思わず迷わずポチっちゃいますよね❓



私もポチりたい。




危なくポチりそうになりました。



いま、そんな事をしたら家内に何て言われるか…❓

考えただけでも怖い😱




梅雨入りして身体も怠く神経痛に悩まされる日を迎えました。
(なんか221みたい)

皆様方におかれましてもご自愛ください。






つづく


コレ入手出来たらいいなあ。


Posted at 2020/06/11 17:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 910 1112 13
14151617181920
2122 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation